重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近、雑誌を見るといろいろメールソフトが出ていますが何を使ってらっしゃいますか?理由や意見をいただければ幸いです。
よろしくおねがいします。

A 回答 (6件)

会社はシュリケンです。



http://www.justsystem.co.jp/shuriken/factor/comp …

こちらにOEとの比較がありますが、安全性が高いのが第一の理由ですが、最近は偽装メールも多く、オプションで署名が埋め込めたり、ネットワーク管理者がメールの管理もできることにあります。
個人のメールと違い、仕事のメールは何かあれば信用が失墜しますから、有料でも仕方ないと割り切っています。
個人ではAppleMailです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シュリケン知らないですね。。。。調べてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/04 15:29

Shuriken PRO4 のベリサイン認証付きが値段も安く、慣れると使いやすいので利用しています。

最初はベリサイン認証が欲しかったので箱買いで後はジャストシステム社からライセンス買いしてバージョンアップしています。(個人です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シュリケンやはり多いですね。。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/04 15:35

うちの会社ではOutlookとOutlookExpressを使っています。


スケジュール等使われる方がOutlookを使っているように思われます。

一応ファイアーフォールやウィルス対策ソフトを入れて常に監視しているようにしてあります。

個人的にパッチはIE&OEは最新版にしておりますが全ての人がやっているかは定かではないですね。
迷惑メールが来たこともありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/04 15:34

会社は標準インストールされているOEなんですが、僕はOEを「セキュリティ上全く信用していない」ので、システム担当者にはっきり断った上で鶴亀メールを使用しています。



ちなみにブラウザーも同一理由でFireFoxを使用しています

セキュリティ上の都合でちゃんとIE&OEは最新版+パッチ当てはしつこいぐらいにしています。
使わないだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鶴亀メールですか。知らなかったんですがネーミングにかなり惹かれます。。検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/04 15:34

うちの会社もNo1さんと同じShuriken Pro4をライセンス購入して使っています


以前は自由だったのでoutlookを使っている人もいましたが今年4月の個人情報保護法施行にともなって全社統一で切り替えました
データの暗号化ソフトと共に展開しました
理由は同じくセキュリティの高さとoutlookに比較的使用感が似ているので移行しやすい点と個人や海外のフリー・シェアウェアと違いサポートのしっかりしたメーカー製品である点です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シュリケンが多いようですね。参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/04 15:32

Outlookです。



セキュリティ対策としては、あまり良くないですが、膨大なメールのデータベースを扱う技術は優れているのもあり、これになってます。

その代わり、ウイルスソフトと、ファイヤーウォールと、ルータと、WindowsUpdateは、ほぼ義務です。

何年もこれでトラブルはまだないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/04 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!