
No.22ベストアンサー
- 回答日時:
2回目です。
彼女が車を持っているのならばなお更あなたは車持つ必要ないでしょう。彼女の車で運転は交代でしたりして、車にかけてる彼女の費用分も考えてしっかり美味しいものご馳走してあげたり、ちょっとプレゼントにはずんだ方が、私が彼女なら絶対に嬉しいけどな。
経済的なことをきちんと考えることのできる人なら、(それは普通だと思いますけど)、「車買ったりしてお金苦しくなったらあんまりおごってもらったりもしにくいな」と思って「割カンにしよう」とか言ってきたり、なにかと気を使うもんだと思います。
もし「車持ってないなんて嫌だ」とか言う女性なら切って捨てるべし。自分勝手だとか見栄っ張りとか言う以前に頭悪すぎ。将来後悔します。
それからNo.19さんがいうようにドライブって二人して前向いてずーっとというのも良いかもしれないけど、二人で電車に乗っていちゃいちゃしながら楽しいおしゃべり存分にしながらっての良いですよ。私は断然こっちがいいけどな。歩くのも体に良いし(年よりくさい?)。駐車場も気にしないで良いでしょう?
再度の回答、ありがとうございます。
>美味しいものご馳走してあげたり、ちょっとプレゼント
それ、とてもいいですね!
ありがとうございました。
回答してくださった皆様、どうもありがとうございました。
今週末、会う予定なのでそのときに車を持っていないことを言うことになると思います。
彼女がどんな反応をするか、少し怖いですが、持っていなくてよい、という意見も結構多かったので、それを励み(?)に打ち明けます。はたから見ればそんな大げさなことでもないのかもしれませんが、頑張ってきます・・
どうもありがとうございました。
No.21
- 回答日時:
こちらは地方ですから車は必要です。
都内なら必要無いと思いますし、都内から転勤・引越ししてきた男性は持っていないので、特別驚きません。引越ししてから皆、必要で買っています。
車を持っていないなら貯蓄はあるだろうと想像します。
車を持っていなくて年収も人並みで貯蓄は平均以下または、車を持っていない人以下なら、失格です。
身分不相応の車を持っている人も失格です。
男性の価値観を判断する良い材料です。
>車を持っていないと貧乏だという印象をうけますか
逆です。貯蓄が有るだろうなと思います。
既婚年配者でした。
No.20
- 回答日時:
全然問題ないです。
私の彼氏も都会暮らしで車無しです。
でも私車を持ってるので、私の地元や旅行する時は私の運転で彼を乗せて出かけます。
運転は好きだし、彼を乗せるのも好きなので不満もありません。男が助手席で女が運転は変だという人もいますが、古いです。私みたいな女性もいます。
後、私の女友達も彼氏が車なしなんですが、いっつも彼が車を使うそうです。デートも運転は彼らしいのですが、人の車を乗り回すくらいだったら助手席に乗っていて欲しいそうです。
私は女の人に運転させるのは少し気がひけるんですが、かまわないという女性もいるんですね。
参考になりました。ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
「とりあえず彼氏」にするなら、カッコイイ車に乗ってて欲しいかな。
私が車好きなので。でも、いい車乗ってる男の人って、貯金がスッカラカンの人多いです・・・・。
将来ある付き合い方をしたいと思う彼氏は、きちんと生活をしていて欲しいかな。したがって、車を判断にはしないですね。必要ないならなくっていいと思います。
No.16
- 回答日時:
東京などの交通機関が発達している所なら、別にかまわないと思いますよ。
そんなことで、人を判断するような女性は、その方が問題でしょう。
あちらの駐車場の値段を聞いてびっくりしたことがありますし、維持費だってかなりかかるでしょう?
それに通勤に使う訳ではないのでしょう?たまの外出のために、しかも渋滞が多いときく東京で、わざわざ持たなくてもいいんじゃないかなと、私は思います。
ちなみに車がないとやっていけない(JRの駅まで"車で25分"(当然、私電などない)、バス停まで歩いて10分 ただしバスは日に往復3便のみ)という僻地にすんでいたことがあります。
そこでは運転免許を持っている家族の数だけ車があります。場合によってはプラス軽トラックで運転者の数以上、所有していることもあります。
当然、じじ・ばばも、毎日車を運転しております。
ここだと車を持っていないと、確かに相手にされません(笑)
やはり地域による差は大きいですね。
>維持費だってかなりかかるでしょう?
そうなんです。維持費を考慮するとどう考えてもレンタカーのほうがよく、なかなか購入に踏み切れねいのです。
どうもありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
北海道在住21歳女です。
この前久々に東京行ったら、公共交通機関の充実さ安さに感動しました。
東京は公共交通機関だけでどこでも行けそうだなって思いました^^
あんなに整備されているので使わなきゃ損ですよ!
以前東京に住んでいたことがありますが、父も車買わなかったです。
名古屋にいる時と北海道は買いました。
北海道は車が無いと行けない場所がほとんどなので^^;
お付き合いの観点から見ると。
あればありがたいし便利ですが、それが付き合う理由を左右することはありません。
ただ、「二人の楽しみ」が増える一つの要素ではあると思います。
彼女がドライブ好きなら 彼女の車に乗っかる機会が増えるかもしれませんね。
それは気にしちゃいますか?
私の彼は 当初女に運転してもらって乗るというのが嫌な人でした。(今は楽したいらしくさせられますけど。笑)
よく見たら女の人が運転してる車って沢山あるし、誰も気にしてないんですけどね^^
ただ、shingo0314aさんの想い人の彼女は恐らく違うと思いますが、中には車がないと嫌!って女性もどこかにはいます。絶対に。
今まで車を所有していた彼氏と付き合っていた人とか。
元から高飛車なタイプとか。
そんな女性でないことを祈ります。
良かったら北海道に二人で旅行にきてレンタカーで悠々とドライブしにきて下さい~。
(宣伝じゃないですよ。笑)
>彼女の車に乗っかる
結構気になりますね~。まあ慣れたらいいのでしょうが、毎回彼女の運転だと男として情けない気分です。
北海道でドライブ!いいですね~。運転技術を磨きます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急かされる気分になる?気にな...
-
古~い古~い車ってどう思いま...
-
自分の車にされてイラっとすること
-
間違って知らない人が車に乗っ...
-
まさか!の場所から探し物が出...
-
車の窓から捨てても良いもの
-
カーセックスしたことあります...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
中国製EV軽自動車
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
一家で一台
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
CDの車内放置はマズイですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
急かされる気分になる?気にな...
-
駐車場トラブルで困っています...
-
日産ジュークは気持ち悪くない...
-
自分の車にされてイラっとすること
-
「乗物酔い」の、悲しい思い出...
-
車を持っていない男はイヤですか?
-
間違って知らない人が車に乗っ...
-
オープンカーに乗っている人の...
-
駐車時にドアミラーをたたむの...
-
ほしい車ってありますか?
-
自動車に「しめ縄飾り」付けて...
-
女性ドライバーの方へ
-
車の窓から捨てても良いもの
-
あなたの見たことがある、「図...
-
今までの なんじゃこりぁ~ ! ...
-
アウトドアとインドアどっちが...
-
パジャマ姿で、ドライブスルー...
-
今の車と昔の車どっちがカッコ...
-
車のバック時
-
「自動車」は、ぜいたく品だと...
おすすめ情報