
今まで、そんなにスピード出すことなかったので、
全然意識したことなかったんですが、
一昨日、(教習所以来初めて)高速道路を使うことになって、
120くらい出てた時に、いきなりキラッて光ったんです。
固定式のカメラが。
スピード的には「ヤバいかな?」ってカンジなんですが、
ただ、光り方が微妙で。
よくみんなから聞くような「パシャ」って撮られたってカンジより、
車の光が反射したような「キラッ」ってカンジだったんです。そんなに明るくないっていうか・・・。
でも、反射じゃないと思うんですけど。
オービス撮られたときの、光り方ってこんなモンなんでしょうか?
あー、ドキドキ。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は実際に撮られてはいませんが2~300m位離れている所から見たことがあります。
そのときの光はあんなに離れている場所でもはっきりと「赤く」光ったのが分かりました。雑誌などにも掲載されていましたが「目の前が真っ赤になった」などという記事がありましたからそれは多分反射ではないでしょうか。それに高速で(100キロ制限)120キロ位では多分反応しないと思いますよ。警察の友人にも聞いたことがありますが「130キロで反応するかどうか」だそうです。まっ、これを教訓に控えめに安全運転を心がけましょう。
No.5
- 回答日時:
以前同じようなことを質問しました。
オービスの種類によって違うそうです。
古いオービスは眩しく光り、最近の赤外線式のオービスは眩しいほどは光らないそうです。
参考にしてください↓
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=129451
No.4
- 回答日時:
スピード違反で2回引っかかった経験があります。
オービスが光ったとき赤い光のとカメラのフラッシュたいたみたいなのとがありました。どちらもぼうっとしていても気がつくくらい光りました。120ぐらいでしたらまず大丈夫でしょう。下道だったら90くらいでも光りましたから、気をつけてください。
No.3
- 回答日時:
以前にも似たような質問がありますのでご参考までにどうぞ。
簡潔に申し上げますと、反射かNシステム(ただのナンバー読み取り装置。弱く赤く光ります。)ではないかと思われます。
オービスはかなり明るく、昼間でも充分気づくぐらいです。
今は、データの電送等ができるので、「フィルム切れ」はよほど古いタイプでない限りないはずです。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=129451
No.1
- 回答日時:
自分も撮られたことは無いので、噂で聞いた事をアドバイスします。
光り方はかなり眩しく光るそうです。中には赤い光だったとの話も聞いた事があります。それからオービスのフィルム代はかなり高価だとのことで数枚しか撮れないそうです。それに伴い悪質なスピード違反で無い限り撮影しないそうです。その高速道路が最高速度100km場合120km以上80kmの場合は100km以上出てないと、オービスには写らないそうです。
以上、あくまでも経験はしてないので噂です。参考にして頂ければ幸いです。
詳しい方の更なる回答をお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
オービスのような光について
-
オービスで小さい丸から赤いラ...
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
栃木県国道4号バイパス(新国...
-
オービスが光る速度について
-
先日オービスが黄色(白に近い...
-
移動式オービスは、撮られてか...
-
本日、国道23号線名古屋から四...
-
速度警告板はオービスなのですか?
-
移動オービスが光って?から一...
-
オービスについてです。 先日、...
-
路肩のオービスは夜間でも普通...
-
オービスの光の強さ
-
磐越道にて、ループコイルのオ...
-
点検中のオービスが光りました。
-
新4号で下りでオービスを光らせ...
-
オービス(Hシステム)で赤い光...
-
オービス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
オービスのような光について
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
オービスで小さい丸から赤いラ...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
昼間でもオービス光ってたら気...
-
オービスについて教えて下さい ...
-
オービスについてです。 先日、...
-
オービスに写って1ヶ月
-
オービスって昼間でも眩しいほ...
-
先日オービスが黄色(白に近い...
-
オービスが光る速度について
-
奈良〜三重間の名阪国道を、120...
-
オービス(Hシステム)で赤い光...
-
オービスの光について。オービ...
-
反対車線にあるオービス
-
土浦のバイパスでオービスに引...
-
オービスのような物が光りました
-
新4号で下りでオービスを光らせ...
-
豊川-音羽蒲郡、音羽蒲郡-岡崎...
おすすめ情報