
本日、私の前にゆっくりめのトラックが走っていました。
若干左に寄ったため、道を譲ってくれたのだと思い
反対車線に出たのですが、なぜかトラックは速度を上げ、なかなか抜くことが出来ず、対向車も迫ってきたため、私も少し速度を上げて、何とか抜きました。
この時もしかしたら反対車線にあったオービスの下を通ってしまったのではないかと思い、今不安でいっぱいです。法定速度50kmのところ80km前後で走っていたと思います。
そこで、
(1)(新?)Hシステムは、逆(後ろ向き)でも撮影されてしまうのでしょうか?どんどん遠ざかって行ったため、光ったかどうかもわかりません。写っていた場合ナンバーだけ写っていると思うのですが、それでも呼出通知は来ますか?
(2)後ろ向きでも光ったらわかるものなのでしょうか?
(3)通常のオービスの場合どこの速度が測定されるのですか?ドップラー効果の意味がわかりません。
(4)どれくらい通知が来なかったらとりあえず安心して良いでしょうか?
(5)反対車線のオービスの下を通って、呼出通知が来た(来なかった)という方はいらっしゃいますか?
オービスの下を通ったか時速80kmを超えていたか、全てが微妙なため本当に心配でなりません。
過去ログでも見つけたのですが、4年前のものだったので、もしかしたら状況が変わっているかもと思い、質問致しました。
質問ばかりで申し訳ありませんが知っている方がいらっしゃったら是非教えて下さい!よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
(1)逆走なので光りません。(速度が測定できない)
(2)対向車が光らせたとき、私は気付きました。
(3)撮影場所の数十メートル手前。
(4)通常は3ヶ月ほど。ただし、1年以上経ってから来る場合も。
(5)聞いたことありません。
逆走なので測定不可。
もし撮影されても顔が写りませんよね^^;
No.2
- 回答日時:
逆走なので間違いなく、違反通知は送れれてきません。
基本的に運転者の顔が写ってないと、送ってきません。
首都高速などではバイクなどの違反に対して後ろから撮影するオービスもありますが、その場合も正面にもカメラがあり、連動している場合のみ、後ろからの撮影が可能です。今回はご安心ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オービスのような光について
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
オービスで小さい丸から赤いラ...
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
圏央道オービス 圏央道の久喜白...
-
オービス(Hシステム)で赤い光...
-
昼間でもオービス光ってたら気...
-
オービスに写って1ヶ月
-
土浦のバイパスでオービスに引...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
国道23号下り藤前オービスについて
-
本日、国道23号線名古屋から四...
-
オービス計測区間で車線変更す...
-
オービスの光るタイミングって...
-
オービスについてです。山陽道...
-
東北 オービス?
-
オービスの光について。オービ...
-
オービスの光り方って?
-
オービスのような物が光りました
-
オービスって昼間でも眩しいほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
オービスのような光について
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
オービスで小さい丸から赤いラ...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
昼間でもオービス光ってたら気...
-
オービスについて教えて下さい ...
-
オービスについてです。 先日、...
-
オービスに写って1ヶ月
-
オービスって昼間でも眩しいほ...
-
先日オービスが黄色(白に近い...
-
オービスが光る速度について
-
奈良〜三重間の名阪国道を、120...
-
オービスの光について。オービ...
-
オービス(Hシステム)で赤い光...
-
反対車線にあるオービス
-
土浦のバイパスでオービスに引...
-
オービスのような物が光りました
-
豊川-音羽蒲郡、音羽蒲郡-岡崎...
-
新4号で下りでオービスを光らせ...
おすすめ情報