
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
オービスが光ると、遠くにいてもわかるくらいビカッ!と光ります。
あなたが見た赤い光はオービスの内部が太陽光に反射して赤く見えただけだと思います。
私の通勤路で毎日のようにオービス内部の赤い反射を見ますよ。
ビックリするくらい赤く光ったのでなければただの反射です。
今回はちらっと見えたとのことなので、記念写真は撮られていないと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
蛇足。
最近のHシステム、LHシステムの場合、カメラにはフィルムは使われてません。
使われているのは赤外線で写すデジカメです。撮影された画像はデジタルデータとして回線を通して取り締りセンターに直送されます。
なので、システム自体の電源が落ちてない限り、たとえ月も星も見えず真っ暗であっても、肉眼で見えない赤外ライトで強烈に照らしてあるので、ナンバーと顔がバッチリ写ります。
(赤外ライトは前段の警告表示板の点灯と同時に点くようになってるらしいです)
ですので「こんな山の中、フィルム入って無いだろうから大丈夫」「どうせナンバーも顔も鮮明には写らないよ」って事はありません。
今のデジカメの性能を考えれば、どれくらい鮮明に写るか考えなくても判ります。
ありがとうございます。昼間でも写された時ははっきり写るんでしょうか?カメラの中のある一部分がひかってるように見えました。フラッシュならカメラ全体が光るから大丈夫かなと自分では願っています。
No.4
- 回答日時:
オービスであれば、真っ赤に光るのではっきりわかります。
曖昧な光ではなく、はっきりとわかります。
ヘッドライトから反射して赤の光が一瞬見えるときがあるのですが、それではないでしょうか?
ありがとうございます。昼だったのでヘッドライトはつけていませんでした。気になったのもう一度通過してみましたが、赤い光は見えず。う~ん。まあ、待ってみます。
No.3
- 回答日時:
Hシステムなら、前段の警告表示用センサーで引っ掛かると、カメラ手前に設置された電光警告板に「速度落とせ」と出た筈です。
それを無視して速度を落とさないと取締用センサーに引っ掛かって撮影されます。なお、撮影は赤外線CCDカメラを使っている筈なので、カメラ自体は撮影時に赤く光ったりしません。
ですが、違反者に「撮影したぞ」と言う警告をする為、ワザと撮影時に赤く発光するように赤色発光装置を組み込んだカメラもあります。
前段の電光警告板に「速度落とせ」が出てなかったとしたら、撮影された心配はありません。
赤いのが見えた時に、直前で対向車とすれ違いませんでしたか?もし対向車が居たなら、対向車のテールランプの赤い光がカメラ前面のガラスカバーに反射して見えたのかも知れません。
ありがとうございます。警告の掲示板には何も出ていませんでした。対向車のことはあまり覚えていません。夜はよく反射かなにかに赤くなりますね。そんな感じでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オービスで赤いランプが点灯したんですが光みたいなのはなかったんですが
カスタマイズ(車)
-
オービスで小さい丸から赤いランプが点灯した方いますか?
その他(車)
-
オービスのような物が光りました
運転免許・教習所
-
-
4
オービスが反応?(オービス機器の赤点) 先日、高速運転時オービスが反応してしまったと不安になる出来事
その他(車)
-
5
オービス??赤のランプが道路の天井にピカピカひかっていました!
カスタマイズ(車)
-
6
道路上でオービスみたいな、なんか赤く光るやつなんだろー
カスタマイズ(車)
-
7
オービスは光ったら何かが反射した時のような今光った?程度ですか? それとも今絶対に光ったとわかります
その他(車)
-
8
磐越道にて、ループコイルのオービスに弱い赤い光を頂戴致しました。
その他(車)
-
9
オービス(Hシステム)の赤い点ほか詳細について
カスタマイズ(車)
-
10
オービスの光るタイミングって通過直前?
カスタマイズ(車)
-
11
車のメーターが80キロを示した時、実測度とズレはあるのでしょうか?(実測度の方が何キロ遅いなど)
車検・修理・メンテナンス
-
12
LH(オービス)の回転灯
カスタマイズ(車)
-
13
LHシステムか新Hシステムに撮られた場合
カスタマイズ(車)
-
14
オービスについて教えて下さい 夜気付かずオービスを通過してしまいました。 通過後気になって‥‥ もう
その他(車)
-
15
オービスって昼間に撮られたらわかりますか?? 先日高速でオービスの横を通過する時にオービスを見ていた
その他(車)
-
16
一般道のオービスで真横から白く光るものはありますか? 光ったらすぐにわかりますか?
その他(車)
-
17
このタイプのオービス(LHシステム?)は撮影された際はフラッシュで昼間でも完全にわかるものなのでしょ
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
オービスで小さい丸から赤いラ...
-
豊川-音羽蒲郡、音羽蒲郡-岡崎...
-
先日オービスが黄色(白に近い...
-
オービスの光について。オービ...
-
オービスについて教えて下さい ...
-
速度違反して光らないオービス...
-
オービスについてです。 先日、...
-
栃木県国道4号バイパス(新国...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
新4号で下りでオービスを光らせ...
-
ループコイル式Hのオービスにつ...
-
先日夜中に110キロぐらいで走っ...
-
オービスが光る速度について
-
高速で50キロ前後でオービス光...
-
片側についてるオービスは片側...
-
スピード違反手前を走っている...
-
愛知県国道23号Nシステム?
-
オービスのような物が光りました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
オービスで小さい丸から赤いラ...
-
オービスについて教えて下さい ...
-
オービスに写って1ヶ月
-
速度違反して光らないオービス...
-
昼間でもオービス光ってたら気...
-
奈良〜三重間の名阪国道を、120...
-
オービスのような物が光りました
-
反対車線にあるオービス
-
オービスについてです。 先日、...
-
オービス計測区間で車線変更す...
-
オービスの光るタイミングって...
-
オービスが光る速度について
-
先日オービスが黄色(白に近い...
-
オービス(Hシステム)で赤い光...
-
速度警告板はオービスなのですか?
-
反対車線のオービスって??
-
オービスについて
おすすめ情報