
普通、「お気に入り」にしたいサイトは、「お気に入り」の追加ボタンを、その目的のサイトを開いているときに、押したら「お気にいり」の項目に表示されますよね?
しかし、最近謎な事がありまして、それは
・ふと「お気に入り」の表示を見ると、見た事のないサイトの項目がある。
・その詳細を見ると、サイズは0バイトと書いてて開こうにも開けなく、ファルダのアイコンでぽつんとある。
・「お気に入り」表示の中、いくらその問題の項目を消しても、気がついたらまた勝手に「お気に入り」の項目に出てる
・ゴミ箱を見ると、消した分だけのその同じ項目がずらっとある。
この現象はなぜなんでしょうか?
ここ2ヶ月くらいの症状で、見るたび消しても、知らない間にもどっています。
いい加減にしろと気になってしかたがなくなっています。。
誰か知恵を貸してください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
回答が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
パソコンがあの後故障しまして、新しいパソコンにようやく買い替えました。ウイルス・スパイウェアチェックはこれからマメにしていきたいと思います。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
>さっそく検索をかけたら出てきたのですが・・・・
これは発見場所(フォルダ名)はFavoritesでしょうか?
Favoritesならば、「消せない」と言っている同じリンクが表示されている物ですので
全一致した検索結果が1つならば、同じ名前の別ファイルは存在しないことになります。
そのファイル名で「VWXYZ.exe」等のファイルがあればいいのですが・・・。
0バイトで、開けないのは中身がカラッポだからです。
IEでは既定でリンク フォルダが作成されますが、そこに入り込んでいるかも知れませんね。
スパイウェアの仕業だと思うので
#1さん紹介のスパイウェア削除プログラムを実行してみてはどうでしょう。
面倒でなければ、Cドライブフォーマット(リカバリ)がお勧めです。
動きも軽快になるし、今迄の問題全て解決します。
No.2
- 回答日時:
とりあえず
そのフォルダの名前が 例えば「VWXYZ」ならハードディスク内からこの名前を検索して
出てきたら削除して下さい。
ただし、同じ文字を含む類似名も表示されますので気をつけてください。
お気に入りを作成するプログラムが組まれています。
名前が違う場合もありますので、もしこれで直らないなら他の手を待ってください。
何もインストールしないでやるやり方でした。
ご回答ありがとうございます。
さっそく検索をかけたら出てきたのですが、
削除をしようとすると、
「ファイル又はフォルダのエラー」が出ました。。
「ファイルを削除できません。送り側のファイル又はディスクからは読み取れません。」という文が書かれています。一体どういうことでしょう??><;
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Facebook フェイスブックの疑問 2 2022/08/01 12:06
- その他(IT・Webサービス) google サイトの目次表示について 1 2023/06/17 23:24
- その他(法律) 就業規則変更後の周知義務について 7 2022/05/23 13:31
- ライフスタイル・ヘルスケア URLを開くアプリが見つかりません 2 2022/09/16 12:09
- タブレット Lenovoのタブレットの設定について 1 2023/01/03 01:04
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- Excel(エクセル) MSさん、シッカリしてよ~んッ! 3 2023/01/30 13:15
- Mac OS リマインダーの実行済み項目を削除したい 2 2022/05/25 00:21
- Excel(エクセル) 列を自動で追加したい 3 2022/07/11 12:58
- 確定申告 【至急(TT)】間違えて入力した仮受金の処理方法についてアドバイス願います。 2 2023/03/06 16:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知らないサイトが勝手に「お気...
-
IEのお気に入りの並べ替えについて
-
お気に入りが表示されない。
-
利用頻度の低いブックマークを...
-
記号を名前順で並び替える時
-
IEでのお気に入りの表示方法
-
お気に入りをデスクトップに表...
-
youtubeについて
-
「お気に入り」に登録されるア...
-
お気に入り登録したリンクが接...
-
IE6でお気に入りを時間順に...
-
修理にだしたら
-
お気に入りのフォルダが勝手に...
-
お気に入りが消えてしまった
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
文字が斜体になってしまうので...
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
ページの下方が画面表示できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知らないサイトが勝手に「お気...
-
お気に入りのフォルダが勝手に...
-
お気に入りをデスクトップに表...
-
お気に入りが消えてしまった
-
お気に入りの表示が遅い
-
お気に入りの表示
-
お気に入り登録したリンクが接...
-
Yahoo メイン画面のお気...
-
URLの保存方法
-
ブックマークの使い方
-
「お気に入りバー」というフォ...
-
記号を名前順で並び替える時
-
インターネットエクスプローラ...
-
ホルダを開いたとき、「デスク...
-
パソコンの左隅に表示される履...
-
お気に入りを登録された日付順...
-
スクリーンセーバにできるフリ...
-
Windows7のお気に入り...
-
ieでメニューのお気に入りから...
-
表示できません
おすすめ情報