重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

夫から突然離婚を言い出されてから、半月が経ちました。理由は性格の不一致と夫の浮気(自分で告白した)です。

まだ小学生の子供がいるため、その時は「離婚したくない」「せめて別居で」と答えましたが、夫はいいとも悪いとも言わず無言。その後も、夫からは何の話もなく、先日お伺いのメールを出して見ましたが返信がありません。
普段の生活はほぼ家庭内別居状態。正直つらいです。
夫は自分のしたいこと(離婚覚悟で堂々と浮気して妻を無視)をしているのでこのままでいいと思っているのかもしれませんが、されている方はたまりません。
こちらの言い分も聞かない、話し合いもしてくれない(お前だけ我慢しろ)では、離婚回避は難しいように思います。
夫から「好きな女ができた」と言われただけで浮気の証拠はなにも無いのですが、家裁などにこの話を持ち込めば、慰謝料や養育費はもらえるでしょうか。

A 回答 (3件)

浮気の証拠がなくても、本人が告白したなら浮気を認めてるし、しかも離婚覚悟でありながら、離婚の話に相手が応じない場合は家裁で調停の申し立てができますよ。

慰謝料、養育費の請求もできます。実際に私はやったので。
随分、勝手な旦那ですよね。多分、cat-2005さんが何もしないと思ってるんですよ。我慢することはありませんよ。いろいろ辛いでしょうが、頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際に経験なさった方からの回答をいただけて、心強いです。
こっちはなんとか気持ちを抑えて、円満に、離婚はなるべく回避の方向で……と思っているのに、向こうは知らん顔。だんだん、私だけ我慢しているのが馬鹿らしくなってきてしまって……
私もつらいですが、子供が受けるショックを考えると胸が痛みます。彼には一生掛けて償って欲しいです。

お礼日時:2005/07/03 02:28

旦那の給料が少ないようなら、浮気相手の女にも慰謝料請求すればいいと思います。


本当に離婚の気持ちが固まったなら、それも実行すべきですよ。
大変でしょうが、浮気の証拠などもっと確実なものを集めるとかしてみましょう
離婚回避になっても反省材料にさせるためにも無駄なことではないと思えますし

子供のために離婚したくないという考え方もいいでしょうが、今の旦那さんは子供にとってどのような父親なのでしょうか?
どうしても父親がいないと・・って言うことばかりでもないですよ?
子供に優しさや思いやりが無いいのにそれでも必要っていえるでしょうか?
そのあたりはいかがですか?

下のサイトで慰謝料や離婚について勉強ができます。
離婚する。しないに関わらずいろいろためになる話がありますので、1度見てみてはどうでしょうか?

参考URL:http://www.rikon-web.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夫は、これ以上ないほどいい父親です。息子もパパが大好きです。だからつらいのです。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/03 20:12

旦那さんから離婚を言っただけで慰謝料は取れます。


(日本の法律は女性保護の考えが強いです)

養育費はどんな理由があろうと子供の親権を持っている方へ
支払わなければなりません。(収入によって金額は違いますが)

ましてはどうどうと浮気をしているのですから慰謝料は完璧です。

脅しで離婚を承諾する代わりに慰謝料2千万円+毎月子供1人に4万円の養育費を要求したらどうでしょうか?(金額は不明ですが必ず取れる状態です)
最終は家裁で調停されるでしょうが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

離婚を言い出されただけで慰謝料がとれるのですか。知りませんでした。とりあえず一安心です。
問題は金額ですけど……夫は薄給です。収入が少ないとやはり慰謝料も少ないのでしょうか?ちなみに結婚して20年です。

最後の最後、ギリギリまで離婚は回避する方向で努力したいと思っています。でも、いざ離婚の場合は容赦しません……

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/03 02:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!