
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
わたしは来月ヨーロッパに行くのですが、今回は
キャセイを選びました。
でも最後までどこと悩んでいたかというと大韓航空
でしたね。
ソウル発からの長距離路線のサービスがとても快適
だったからです。(ビビンバがおいしかったし)
出発する空港の関係でアシアナを利用する機会があまり
ないので比較しづらいけれど、どちらかチョイスする
機会があるならサービスも大事だけど、乗り継ぎの
スケジュールがいいものがオススメですね。
ソウルで一旦入国して、数時間でも観光するつもりが
あるなら、乗り継ぎ時間が8時間とか空いてしまっても
問題ないんですが、待ち時間が長いのが嫌なら
フライトスケジュールの点からどちらかを選ばないと
乗ってる間の快適さも必要ですけど、待ち時間が長い上に
空港から出られないとなると退屈しますよ。
インチョン空港は免税店もたくさんあるし、トランジット
ホテルもあり、無料のインターネットもあっていいんです
けど、我慢できても5時間が限度です。
そんなこと言って、キャセイはどうなの?という感じですが
キャセイもわたしが今回行く方面は9時間くらい待ち時間
があるんです。でも香港で入国しておいしい飲茶と
バーゲンを楽しんでから行くので、全然苦ではないです。
詳しくないんですが、多分チケットの種類によって
追加料金を払えば入国できるものと、最初から1~3回
までは追加料金なしで入国できるチケットがあるので
旅行会社に確認してみてください。
自分の経験上ではそうでしたから。
あ、それから日本発で現地に同日着になるかどうかも
選ぶポイントにした方がいいです。
わたしのは翌日の早朝(6時台)に着くんですが
大韓は同日着で行程1日目の夕方から夜には現地入り
できます。こちらのほうが旅なれていない人には
疲れにくくていいかもしれません。
翌日早朝に着いたりすると、ベッドの中では寝てないので
けっこうしんどいと思います。
わたしも今から覚悟してますが(苦笑)
ヨーロッパに行く場合は乗り継ぎもあるのでサービス
だけでなく、アクセスのことも考えて選ぶように
したほうがいいですよ~。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/04 20:23
いろいろ教えていただきありがとうございます!どちらも待ち時間も少なくてよかったです。でもアシアナはもう満席でとれなかったです。返事ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
ヨーロッパの就航地が違います、
「KE」はLON PAR ROM FRA ZRH
「0Z」はLON FRA
なおOZのFRAはソウルで一泊です
サービスはほとんど変わりません
乗り換えに便利なほうを選んでください、
旅行会社と良く相談してください、詳しく教えて
くれますよ!
No.1
- 回答日時:
アシアナ航空のHPで機内食や機内サービスの案内があります。
便などにより多少の(食事サービスの回数や時間、種類など)差がありますのでご覧ください。参考URL:http://www.asiana.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 韓国の航空機事故で、乗客の呼吸困難の原因を物理的に教えてください 3 2023/05/27 13:32
- 飛行機・空港 ローマへの飛行機でのおすすめの行き方を教えて下さい。 13 2023/04/24 05:25
- 飛行機・空港 アシアナ航空の払い戻し 1 2023/05/19 23:11
- 会社経営 紹介業務ってどこから収入を得るのですか? 3 2023/05/21 13:39
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- 飛行機・空港 家族で福岡▶︎ホノルル直行便で旅行を考えています。 航空券を購入しようとしてるのですが、分からないこ 3 2023/08/06 23:55
- 飛行機・空港 海外渡航に付随するワクチン接種について大至急で答えていただきたい質問です。 8月17日に日本の成田空 6 2022/08/11 01:41
- 飛行機・空港 何で日本の航空業界は「マイル」なのですか?ヨーロッパのは「キロメートル」ですよね? 12 2023/08/11 10:01
- 飛行機・空港 海外旅行でビジネスクラスに乗れる一番安い航空会社どこですか? シンガポール航空はサービスなど文句なし 3 2023/04/05 17:33
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二重国籍 アメリカ居住 旅行
-
来年エジプトに旅行に行きます...
-
航空会社選びに困っています。
-
東ドイツに行ったことはありま...
-
イタリア、空港の入国審査?の...
-
グラスゴーの入国審査
-
孫と2人でイギリス旅行の際の入...
-
入国審査「訪問」か「観光」か
-
不法滞在後のEUへの再入国
-
ユーロスターでのパリ-ロンドン...
-
トルコ→ブルガリア→ギリシャ周...
-
シェンゲン協定違反した場合の...
-
シェンゲン協定国でのオーバー...
-
子ども2人だけで、イギリスに...
-
イギリスへの入国 片道航空券...
-
アイルランドからイギリスへの入国
-
放浪
-
中国経由で欧州に行く場合pcr検...
-
ロシア人がロシアを出国する際...
-
モナコの入国スタンプ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機内でのパスポート紛失
-
入国審査「訪問」か「観光」か
-
コペンハーゲン空港でのシェン...
-
イギリス旅行 再入国について
-
フィンランドの入国審査
-
5月に家族でイタリアに移住しま...
-
フランスへ(ヴィザなし)片道...
-
ユーロスターでのパリ-ロンドン...
-
シェンゲン協定国でのオーバー...
-
パスポートに入国スタンプを押...
-
ヨーロッパ旅行(イギリス、スペ...
-
イギリス入国拒否後のアイルラ...
-
パリからイギリスへユーロスタ...
-
入国カード
-
ヨーロッパ周遊中のイギリス入...
-
片道航空券(往路 復路が異なる...
-
不法滞在後のEUへの再入国
-
海外旅行に行くときに飛行機の...
-
カナダ経由ヨーロッパの旅、問...
-
北欧の入国スタンプ
おすすめ情報