【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

この度電動ドライバーを購入しました。
さっそく木ねじを打ち込みましたが、+ドライバー
と相性が悪くすぐにねじ山が潰れてしまいます。

そこで細すぎるのかな?と次に大きいサイズを
つけたところ今度は+の穴に入りません。

確か1mm、2mm、3mmという+ドライバーの
サイズがありましたが、1mmでは細すぎでねじ山
を舐めてしまい、2mmでは太すぎです。

ただ穴のサイズはドライバーは1mmで合いそうな
のですが木ねじとの角度といいますか、ドライバー
の先は1mmでも角度合わず舐めてしまう感じです。

そこでご質問なのですがドライバーのサイズって
1mmは1mmで1種類しかないのでしょうか?

A 回答 (3件)

>確か1mm、2mm、3mmという+ドライバーの…



「ミリメートル」ですか。ドライバのサイズとしては、あまり聞きませんけど。
+ドライバのサイズは普通、#1、#2 などとして表します。使用する木ねじとの関係は、

#1・・・2.7 以下
#2・・・3.1、3.5、3.8、4.1、4.8
#3・・・5.1 以上

木ねじのサイズは、頭のすぐ下の直径をミリメートルで表したものです。
DIY用には #2 のドライバでよいと思うのですが、どんな太さの木ねじをお使いなのですか。

頭がつぶれる原因として、
(1) 回転が速すぎる。
(2) 木材が堅すぎる。樫や欅などは下穴を開けないと入らない。
(3) ドライバが木ねじに対し斜めになっている。
(4) 軸方向に押し付ける力が弱い。

などが考えられます。今一度お確かめください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。1.2.3というのは単位はmmでは
ないのですね(^▽^;)
やはりこの1,2,3というのしかありませんか。
なんかねじ山とドライバーの山がうまくフィット
しない感じなんです(>_<)

1を使うと確かに先端はいいのですがドライバのV
の角度とねじ山のVの角度がうまく合わないですき
間ができてしまいます。

電動ドライバーの力も強いのかすぐにねじ山がなく
しまいます。力を調節して使ってみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/04 17:28

頭つぶれ対策をしたビットもあります。



ギザビット
http://www.vessel.co.jp/product/fla2/ps-bit.html

ビットの対応表
http://www.vessel.co.jp/product/index_3.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/05 10:57

>確か1mm、2mm、3mmという+ドライバーの


サイズがありましたが、

これはmmではなくて呼び番号の様です。ドライバーの軸の太さは、0番(No0)は3mmか4mm、1番(No1)は5mm、2番(No2)は6mm、3番(No3)は8mmです。これはJIS規格によるものの様です。
それぞれのネジの径に対応する番号は表の通のようです。
1番か2番のどちらが合うかよくわからない場合は、大きい2番のドライバーを当ててみて入ればそのまま使い、入らなければ1番にかえるようにすると、ネジをつぶさずにすみますが、この場合、0番(No0)か1番(No1)なのかも知れません。
ネジの径から番号を探すと良いかも知れません。
  
 

参考URL:http://www.diyna.com/cityhall/m-yuda/d-base/tool …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単位はmmではないのですね。申し訳ございません。
2番の+ドライバーだとネジ山に入らないのでおの
ずと1番になってしまいます。
でも1番だとピッタリフィットしないのですき間が
できてしまい、ねじ山が無くなってしまいます。
電動ドライバーの力を調節しるなりしてやってみよ
うと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/04 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!