
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それは、家庭用のビデオデッキ/DVDレコーダにカメラを接続してカメラの映像を録画したいということでしょうか。
それでしたら、中古屋さんで8ミリカメラを買ってきて、カメラモードにした状態でカメラの外部出力端子とビデオデッキの外部入力端子を繋げばできますよ。
…もちろん最新のDVカメラでも同じようにできます。
No.3
- 回答日時:
#2さんの回答を見て、自分が勘違いしてるような気になりました。
接続してなら、カメラを購入すると「AV-ピンジャック/S端子」のケーブルが付属しており、それを繋げばTVやビデオデッキに映像を映したり、録画できます。
パソコンにはIEEE1394ケーブルで入力しますが、VHSなどのアナログ機器用のケーブルも付属してますから心配要りません。
No.1
- 回答日時:
一部のプレーヤーは除きますが、DVD記録方式のビデオなら、DVD-Videoフォーマットで8cmのディスクに録画してそのまま見られます。
VHSは昔VHS-Cという規格があって、アダプターに入れてそのまま見られましたが、最近は見ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この空飛ぶカメラは何という名...
-
ビデオカメラで撮影した映像をP...
-
大至急!デジタルビデオの映像...
-
PCにつなげたい DCR-PC7
-
古いデジタルビデオカメラからD...
-
映像をPCに取り込むには・・・
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
EOS40Dに使うCFカードについて
-
LINEのカメラで撮影した動画に...
-
Goproで撮影した動画の容量が大...
-
デジタルビデオカメラからキャ...
-
このマザボマイクを2つ使えま...
-
新しくノートPC(Dynabook)を購...
-
GoPro動画をレコーダーに取り込...
-
NoxplayerでMacBookの内蔵カメ...
-
lineのビデオ通話をやると金切...
-
コンビニバイトでやらかしたか...
-
世界の果てまでイッテQで使われ...
-
Webカメラがskypeでうまく作動...
-
発車メロディの収録について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジタルビデオカメラの映像を...
-
USBカメラの映像信号を分岐させ...
-
DVデータの取り込みに関して
-
パナソニック<NV-C2>P...
-
ミニDVカセットの動画をPC...
-
外部入力端子
-
GoProのWi-Fiパスワードを任意...
-
SONY(2003年)ビデオをパ...
-
PCにつなげたい DCR-PC7
-
デジタル8ミリビデオカメラ(D...
-
カメラについて。今度、自宅で...
-
SONYデシタルビデオカメラ(TRV1...
-
15年以上前のビデオカメラを使...
-
Mustek社デジタルビデオカメラ...
-
DVテープの映像をWin7パソコン...
-
旧式のビデオからPC編集でき...
-
知人にDVカメラでminiDVテープ...
-
デジタルビデオカメラとテレビ...
-
GZ-HD40からダビングす...
-
PCのカメラに付いて・・
おすすめ情報