
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
MiniDVカメラなので、デジタルで取り出すのが良いでしょう。
DELL Dimension4700Cは構成によってはIEEE1394コネクタがあるようなので、それがついていれば、
http://www.amazon.co.jp/Amazon%E3%83%99%E3%83%BC …
で、つないで映像をPCに取り込めます。
IEEE1394が無い場合はIEEE1394拡張ボード
http://www.amazon.co.jp/%E7%8E%84%E4%BA%BA%E5%BF …
を増設して、先のケーブルで接続すれば良いです。
WindowXPならアクセサリキットに付属のUSBケーブルでも取り出せるような感じですが、説明書をよく読んでみてください。
http://www3.jvckenwood.com/dvmain/gr-dz7/
DVDにするには市販のオーサリングソフトを使用するのが簡単です。
3,000円くらいからあります。
フリーでもできるのはありますが。

No.4
- 回答日時:
私はPCにDVで接続してAdobe Premiere Proの「録画」を使って取り込みしています。
ただしあくまで「録画」といった感じです。もっとうまい方法があるかもしれません。もしかしたらカメラによってはどうなるかはわかりませんし、それにPremiereは結構高価ですから他のソフトで代用したほうが用途にはあっているかもしれません。あと、業者でダビングをやっているところがあります。数が少ないなら下手に機械やソフトを買うより安いかもしれません。
No.2
- 回答日時:
Dimension4700C をマルチインターフェース を選択して購入したのなら DV端子がありますので
i.Link(IEEE1394、DV)ケーブルで接続して、PCに取り込めます。
マルチインターフェース を選択していなかった場合は、DELLに後付?追加?出来るか相談してください。
追加できない場合は、
・BDレコーダーを購入する。(アナログ入力があることを確認してください)
・PC用アナログキャプチャー装置を購入する。
のどちらかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル ニコンのデジカメの映像出力ピン端子→ 外部入力S映像に入れるケーブルを探しています。 2 2023/03/11 20:30
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ポータブルDVDプレーヤーとTVの接続方法を教えて下さい 4 2023/05/31 11:04
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- 写真 古いアルバムに貼ってある小さいサイズの写真(5㌢✕5㌢未満)をスキャンしてDVD化する方法は何かあり 9 2022/11/05 10:45
- テレビ Wi-Fiかテレビ用ケーブルかどっちでテレビを見る? 3 2023/05/09 18:04
- 車検・修理・メンテナンス バックカメラの端子ですが 3 2023/05/01 09:13
- アンテナ・ケーブル 写真と同じ特殊な電源コードが欲しい 6 2023/02/08 09:27
- デスクトップパソコン DELL スモールディスクトップパソコン、「DISPALY PORT」ってHDMIじゃない規格?? 2 2023/05/31 11:53
- その他(パソコン・周辺機器) 電子ピアノに内蔵されているデモ曲を、PCやCDに入れて聴けるようにできますか? 古い電子ピアノなので 4 2022/04/27 15:12
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー VHSテープの様にDVDを使用したいです。 4 2022/08/05 07:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MiniDVテープからDVD-Rにダビング
-
媒体変換(8mmビデオ⇒DVD)
-
ビデオの再生
-
知人にDVカメラでminiDVテープ...
-
ソニーHC1から東芝RD-XS38へ...
-
GZ-HD40からダビングす...
-
カメラ付きメガネ
-
ハイビジョン撮影された映像をD...
-
HD40のI-linkを使ってTV表示...
-
外出先での撮影ビデオのダビング
-
カメラ歴4年、まだまだ初心者の2...
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
ウインドスクリーンの保存方法
-
デジタルビデオカメラの10万...
-
SDカードムービー
-
HDDプレーヤーのインタフェース
-
ビデオカメラ
-
どちらが良いと思いますか?
-
チェーンブロックによる石積み...
-
アダルトビデオとかである、洋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DV端子なしノートPCにminiDVテ...
-
USBカメラの映像信号を分岐させ...
-
パナソニック<NV-C2>P...
-
デジタル8ミリビデオカメラ(D...
-
DVテープの映像をWin7パソコン...
-
DVデータの取り込みに関して
-
PCに保存したDVDビデオ(子供の...
-
デジタルビデオカメラとテレビ...
-
ビデオの編集
-
Mustek社デジタルビデオカメラ...
-
ミニDVカセットの動画をPC...
-
デジタルビデオカメラの映像を...
-
dv拡張子のついたファイルをWin...
-
デジタルビデオカメラ→PCへの動...
-
昔のHi8ビデオカメラ・・・
-
昔のvictor単管式ビデオカメラ...
-
i.Link出力対応のDVCが使え...
-
S端子経由でビデオキャプチャー...
-
家庭用のビデオ/DVDレコーダー...
-
アナログのビデオカメラの名称
おすすめ情報