dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。中2の♀です。

毛を処理するとき剃刀で剃ったら
黒いぽつぽつができてしまうんです。
だから今は豆乳ローション+毛抜きでしていますが
面倒くさくてしょうがありません。

肌が黒めで豆乳ローションを使って4ヶ月になるので
毛は薄いのですが生えてくるスピードは早いです。
なので上にも書いてある通り毛抜きで抜いているわけですが、
なんせ生えるスピードが速いのでとてもじゃないくらい時間がかかります。

1.剃った後にできる黒いぽつぽつを防ぐには?
2.なぜ黒いぽつぽつができるのか?

教えてください!

A 回答 (1件)

こんにちは。


黒いぽつぽつは切れた毛の断面です。
剃ることで毛を切りますので、断面がぽつぽつと
見えるものだと思います。
抜いてしまえば皮膚の下にある毛までなくなってしまうので、
くろいぽつぽつもできないのですが。
防ぐ為には抜く必要があると思います。
またそらずに色を薄くしてしまうという手もあると思いますが、
いかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!