dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通に使われている言葉なのに「なんかこの言葉
聞くと笑っちゃうなぁ」という言葉ありますか?^^

私は「先頭(またはトップ)に踊り出る」という言葉を
聞くと、想像して笑ってしまいます(笑)

A 回答 (30件中1~10件)

バレーボールを見ていて笑ったのですが



「世界が恐れる元気印」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

これは私もテレビ見ててププッとなりました!
なんか他のキャッチコピーなかったんですかね。。

元気なのに恐れられてるって・・ある意味スゴイ。
元気娘とかならまだいいんだけど「元気印」って
いうのがなんか笑っちゃいますね。

お礼日時:2005/07/06 23:17

No.25の方と同じく、コレも関西弁だと思うのですが



「ハゲ散らかす」

一時期、コレ聞くと笑いが止まらなくなってました。
一人で痙攣しまくり。だってハゲてる上にちらかってるんですよ!!?

使用例)あの人ごっつ頭ハゲ散らかしとるなぁ~

どない散らかるん!?と呼吸困難になる位笑います(≧σ≦)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

>あの人ごっつ頭ハゲ散らかしとるなぁ~

ということは意味は「ハゲ」なんですかね??
でも「ハゲとるな~」よりは愛がある感じですよね(笑)

鹿児島の友人が「うわぁ」という感じで「はげ~」と
言うのですが、それは毎回笑ってしまいます^^

お礼日時:2005/07/07 22:37

再びどうも…。



聞き違いモノなら

『大波Hello警報』
「Hello!!」って来るの。
何か愛想が良さそうな大波だな。
単なる『Hello警報』も
街中に外人溢れてそうでかなりウザそう…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます!

も~う。。聞き違いが主流になってきましたね・・。

確かに波浪警報は誰もがハローを連想したはずですね。。
警報出てるわりに爽やかですな。。

お礼日時:2005/07/07 22:35

汚職事件で思い出しました。


子供の頃、不思議に思っていた言葉…

事故により○○~○○間不通…。
普通は走れて、急行は無理なの?

晴れ時々曇り、一時雨…。
3時から出かければ傘はいらないんだ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

なんかもう「笑っちゃう言葉」のアンケートじゃ
なくなってきましたね(笑)
誤変換・聞き間違いのコーナーになってる・・^^

お礼日時:2005/07/07 22:32

>同様に神奈川の十日市場は「倒壊千葉」ですね。



それを仰るなら

「JR東海」←どうしても「JR倒壊」・・・って・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

はは^^
そんなこと言ったら東海大学は・・(笑)

お礼日時:2005/07/07 22:30

この言葉聞くと笑っちゃう、まではいきませんが、


よく考えると笑っちゃうというか、微笑んでしまいます。

「ハローキティ」であっても、「キティちゃん」とちゃん付けするとき(特に男性の場合)。

いろんなキャラクターがある中で、「ちゃん」までセットで呼ぶキャラって少ないんじゃないかなって思うんですが、
キティちゃんは「キティ」とはあまり言いませんよね?(マニアの間とかでは言うのかな?)
正式名称(?)は「ハローキティ」なのに、
みんな「キティちゃん」と言ってる気がするのですが・・・。
プーさんも同様ですかね。
男性が言うと、かわいい感じがします☆

あと誤変換で言えば「占い師さん」→「売らない資産」
なんかワケありな感じがしますね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

確かにどうして世間では「キティちゃん」なんですかね・・。
仕事が子供服関係なんですが、職場では「キティ」と
呼び捨てです(笑)

お礼日時:2005/07/07 22:29

関西弁には、色々面白いものがありますよ。



たとえば、あまり綺麗な言葉じゃないので恐縮ですけど、「ボコボコに殴る(合ってるかな?)」という事を関西弁では、「どつき回す」なんて言います。
冷静に考えると面白いと思いませんか?「どつく」は関西弁で「殴る」という意味ですが、「どつく」だけじゃなくて「回す」んですよ!?尋常な殴り方ではないはずです 笑。
(まず人は殴っただけで回るものなのだろうか?とか考え出すと、なかなか興味は尽きません 笑)

あとは思いつきません…ギャフンです(こちらの回答者様のものをパクリました)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

殴って回すって相当の悪者ですね(笑)
数人で代わりばんこに殴るってことなのかなぁ。。

「たこ殴り」っていうのは関西弁ですか?
あれもなんかウケます(笑)

お礼日時:2005/07/06 23:32

「ボソボソ喋ってんじゃないよ!」



…なぜか笑えます
ボソボソはたとえですが、本当に人間が「ボソボソ」と喋ってるところを想像してしまって…(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

「ボソボソ」の代わりになる言葉は何かないですかね。。
やっぱりボソボソが一番ボソボソ感がありますよね(?)

私はクッキーとかケーキが口の中でボソボソするという
ほうが笑いそうです^^

お礼日時:2005/07/06 23:30

裂いた魔剣・・・で思い出しました。



千葉県八日市場市。

どうしても「妖怪千葉市」に聞こえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

あはは^^ これも爆笑ですね!
「千葉県千葉市」とは別に「千葉県妖怪千葉市」が・・

ただの千葉市とは何かが違うんでしょうね(笑)
同様に神奈川の十日市場は「倒壊千葉」ですね。。

お礼日時:2005/07/06 23:27

[お食事券]

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

え~と。。これは汚職事件ネタと同じでいいのでしょうか?

お礼日時:2005/07/06 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!