dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日オークションで富士通 FMV-BIBLO NE4/50Dを買いました。
説明書がないため基本的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。
富士通 FMV-BIBLO NE4/50Dについている機能で、ポインティングデバイスのスクロールキーが動かないのですが、電源付けてホームページを見てスクロールしようとしても、できません。
どこか設定を変えたら使用できるようになりますか?
それとも故障でしょうか??

もう1つi-Panelとワンタッチボタンについてですが、CD-ROMにCDを入れてみたところ、再生してワンタッチボタンで操作しようとしたところ出来ませんでした。
故障でしょうか?
i-Panelにもトラックなど表示されませんでした。

どうかわかるかた回答お願いします。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

タッチパッドの付加的な機能(スクロール機能やブラウザ補助機能など)は,専用のドライバを入れないと使えません(Windows標準ドライバではダメです)。


FujitsuのHPで検索すればドライバは見つかります。
ちなみにNE4には,ALPS製のタッチパッドが使われているようです。DELLその他の他社のPCでもALPS製タッチパッドは広く使われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます♪
参考になりました。まだ解決は出来ていませんが、故障以外に、ドライバをインストールする方法があることがわかりました。
もう少し解決には時間がかかりそうですが、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 13:41

>ドライバを入れれば、直る問題でしょうか??


分かりません。

現在の ポインティングデバイスのバージョンを確認します。
「マイコンピュータ」を右クリック、「プロパティ」。
「デバイスマネージャ」タブで、「マウス」を開き。
該当の「デバイス」を右クリック、「プロパティ」。
ドライバのバージョンを確認します。

OSが分かりませんので、確認してください。ドライバは、2種類あると思われます。
98SE/95用 「Alps Pointing-device Driver Version 4.5.401.8」
2000用 「Alps Pointing-device Driver Version 5.0.401.7」

2000用の説明が分かり易いと思います。
http://www.fmworld.net/product/lib/alps/ap504017 …
1)Cドライブに、tempフォルダを作成する。
2)ダウンロードした 2000用「AP504017.EXE」か、98SE/95用「ap454018.exe」を、作成したtempフォルダに入れる。
3)フォーマット済のフロッピィディスクを1枚用意します。
4)MS-DOSプロンプトで、
C:\WINDOWS> A:
A:\> C:\temp\ap454018.exe
5)以上の操作で、ドライバディスクが作成されます。

6)フロッピィディスクの中にある、「README.TXT」のインストール手順で、インストールします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

富士通の特有の機能を使えるものが入ってなかったみたいです。
買った先に戻し、使えるようにしてもらいました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/07/14 21:19

ポインティングデバイスドライバ Alps Pointing-device Driver Version 4.5.401.8」ドライバです。


http://www.fmworld.net/product/lib/drv_etc/ap454 …

ドライバ一覧です。
http://www.fmworld.net/driversearch/old_download …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪
URLでいってみたのですが、上のURLでは開きませんでした。
下のURLで、ダウンロードしてみましたが、設定がよくわからず、まだ出来ないままです。
ドライバを入れれば、直る問題でしょうか??
よろしくお願いします。

お礼日時:2005/07/07 13:39

リカバリーCDは付属してますか??



ポインティングデバイスのドライバーは入っておりますか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
リカバリーCDは付属してません。。ポインティングデバイスのドライバーが入っているかは、どのように確認できますか??
よろしくお願いします。

お礼日時:2005/07/07 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!