dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年半以上つき合ってきた彼氏と、
3ヶ月会っていません。

3ヶ月前までは、毎日メールや電話をしていましたが
今はほとんど音沙汰ナシ。私から出しすぎても良くないので、
1・2週間に一度、メールするようにしています。
たま~~~~にメールが返ってきますが、当たり障りのない内容です。

・別れたいわけではなさそう。
・仕事が激務で、彼女どころではない。
・他に好きな人がいるわけではない。
・かといって、友だちとはたまに呑みに行ってる。
・友だちによると、どうしたらいいかわからない風らしい。
・私が手術や引っ越しをしたときにも、返事がない。

こんな状況です。


私としては、もう呆れ果てて
別れても全くかまわないのですが、別れ話は会ってしたいと思います。
何か怒ってるなら謝りたいけど、話さないことにはワケがわかりません。


どうせ会う気がないなら、もう会わなくてもいいから
「別れよう」と言ってほしいのですが
それを求めるのは無理でしょうか?

一方的に「さようなら」と送りつけて、連絡を取らなくしても
お互い一生気にしてしまいそうなのですが・・・。


彼氏にバッサリ斬られたいのと、
こんな状況(私の対応)にも厳しく喝を入れてほしくて
質問タイトルをつけさせていただきました。よろしくお願いいたします。

A 回答 (24件中11~20件)

男性は適当な奴が多いから、女が彼女だって思ってても、男は彼氏彼女だって思ってない場合が多い様な・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼


それはないと思いますよ。

共通の友だちも、今の彼氏の状態には
びっくりしている人ばかりですから。
「何であいつがそんなことを?あんなに大好き大好き言ってたのにねー」って。

最初から軽いヤツに
振られたほうが、まだマシですね・・・。


でももう「最低の放置彼氏」だと思って
バッサリ
自分から斬ったほうがイイ!!と、皆さんからの回答で悟りました。

最後に会って話すのが礼儀だと思ってたけど、考えを改めました。
涙が止まりません・・・。


ご回答どうもありがとうございます。
あっ、「アドバイス自信あり」ですね。笑

お礼日時:2005/07/07 15:28

質問者さま、別れたいと思ってるなら


メールで一言「別れて下さい」でいいと思います。

彼は自然消滅をねらって自分を悪者にしたくないのか
質問者さまより優先したい何か(好きな人?)が
できたんでしょう。

こっちがアクションを起こしても反応しない男に
期待するのは間違いです。

勇気を出して次の新しい人を見つけてくださいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私より優先したいもの(会社とか、仕事つながりとかも含む)が
何かあるのは確定ですね。
ここまでないがしろにされると・・・。


「嫌いになったわけじゃないけど、続けていくのは不安。
でも会っちゃうと、別れ話になりそうで怖い。だから先延ばし」

というのが
彼の心情ではないかと思います。
(共通の友だちもそう読んでいます)


振るにしろ、振られるにしろ、最後は会って話すのが
礼儀だと思っていました。


一歩踏み出す勇気を持とうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 15:19

No.9のflower19701016です。



私の言葉で不愉快な思いをさせてしまってすみませんでした。
ただ、もう一言、付け加えさせて下さい。

相手が応えてくれない以上、どんなにwaraukotogasukiさんが誠意を伝えても、
自分が苦しむだけです。
ここは、きちんと話す事を精一杯頑張る事は期限を決め、
そして、会う会わないはあきらめ、別れを決断し、
逃げている人なんて捨てちゃって下さい!

言い直します。笑!

waraukotogasukiさん、気合です。
逃げている相手と、正面から向き合おうといくら頑張っても、
相手が応えてくれない以上、いつまでたっても自分が幸せにはなれません。
自分が決断しない限り、何も始まりません。。。
がんばってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のアドバイスありがとうございます。^^

不愉快だなんてとんでもない!
優しい言葉、ありがとうございます。


会う会わないは諦め、気合いを入れて
幸せに向かって歩いていきます。
どうもありがとう。皆さんに感謝です。

お礼日時:2005/07/07 15:14

#4で月並な回答をした者です。



#5さんのお礼文で>私はもう「別れたい」です。とあるので、本当にそう思っているなら、
バッサリ斬ってもらうのを待っている質問者様の姿勢は周囲から見てあまりにも滑稽だと思われます。
他の回答者様も仰ってるとおり、あなたは非常に受身です。
あなたから一言、「別れます」とメールすればそれで済むことじゃないですか?
別れ方の形式にコダワっているのですか?
それも#1さんや他の回答者さんが仰ってるように、そんなのにコダワル必要もないと、私的には思います。

メールでも何でもいいので、バッサリ斬ってもらうのを待つのではなく、あなたのほうからバッサリ斬ってください。

「あなたがアクションを起こすこと」

以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「もう別れたい」とは思ってますが、
やっぱり別れ方にはこだわっちゃいます。会って話したかったです。
だって
ちゃんとまじめに、長年つき合ってきたのに
メールで「じゃあね」っていうのも
めちゃくちゃ味気なくないですか?

そこはこだわるというより、大人の礼儀だと思ってました・・・。


でも、もう
私からバッサリ斬ります。
アクションなんて、もう何度も起こしてるけど・・・
会うのは無理みたいだから。

すごく、哀しいです。


ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 15:12

状況から見ると、あなたも彼も互いにどうしていいか、判断・決断ができなく、ずっと宙ぶらりん状態である、ということですね。

会わないことには、すっきりと自分の中で整理がつかない、ということですね。

もし互いを必要な存在だと思っているのなら、やはり会わずにはいられないはずだし、もっともっと切実なはずですから、今の状態は、実質的には別れているも同然である、といえるでしょう。

人生は、時にあきらめが肝心なときもあります。
彼と会うことはあきらめて、きれいさっぱりと心の整理をつけて、新たな恋をしたほうがいい。そのためには、徹底することが必要です。メールアドレスや電話番号を変えるのです。縁を切るというとオーバーですが。
私はそれくらいしたほうが、自分の中ですっきりすると思いますが……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、決定打がなくて
お互い宙ぶらりんになったのかも。
嫌いというわけではないけど、続けていくのも不安・・・という具合に。

だからこそ
会わないと埒があかないのに、
たぶん彼のほうは
「ここで会っちゃったら、もう別れ話になっちゃうんだろうな」
と思ってるんじゃないかな。


アドバイスいただいたとおり、きっちり挨拶して
メルアド等を変えるのは
踏ん切りついていいかもしれませんね。
ちょうど引っ越して、プロバイダも変わることだし・・・。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 15:08

本当に、waraukotogasukiさんの事を考え、悩んでいるようなら、


3ヶ月も放っておくことはしないと思います。
(手術や引越という、とても大事な時にさえ、連絡してこないなんて、
waraukotogasukiさんを大切に想っているのか疑問です。)

ただ、もし、本当に考え、悩んでいて、他に何か理由があって、
3ヶ月放っておいてるとしたら、
彼は、大事な時に、正面からぶつからず、逃げる方なのではないでしょうか?

しかもwaraukotogasukiさんから、何度も、そういう機会を作ってあげているのに、
応えようとしない時点で、waraukotogasukiさんに対する誠意がみえません。

(waraukotogasukiさん自身も、受身の方のようなので、逃げてるんですよね!?)

そして、waraukotogasukiさんが、
きちんと会って別れないとすっきりしない!という気持ち、とてもよくわかります。

でも、ご自分の為にも、ご自分が動かなければいけない時なのだとあきらめるべきです。

「もう、こんな中途半端な状態でいる事は、お互いの為によくないので、
きちんと会って話したい」と連絡してみて、(最後通告ですね・・・)
それでも、会う事をしないようであれば、「じゃぁ、別れましょう」と別れるべきです。

waraukotogasukiさんにとって、今は納得出来ないもやもやが残るかもしれませんけれど、
このまま無駄な時間を過ごすよりも、すっぱり自分からきってしまえば、
あとは、もやもやを脱出して、新しい時間に向かっていけると思いませんか?

私は、今までに、何度か「優柔不断な男」と付き合い、同じような対応をされ、
都合の良い時にだけ会う彼女でいた時期があります。
でも、数ヶ月たった時、このままでは自分が悩みすぎて壊れちゃう!って思って、
決断し、自分から離れました。
今では、その決断が本当に正しかったと思えます。

だって、きちんと、私と、正面から向き合ってくれる人に出会う事が出来たからです。

waraukotogasukiさん、気合です。
自分が逃げていては何も始まりません。。。
がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、受身である自分はわかりました。
そこは反省点です。ここに質問してよかったです!


ただ、逃げているわけではありません。何度もアクションしています。
会って話そう、
不自然消滅はお互いのために良くないよ、
とは何度も伝えています。


> だって、きちんと、私と、正面から向き合ってくれる人に出会う事が出来たからです。 
> waraukotogasukiさん、気合です。
> 自分が逃げていては何も始まりません。。。
> がんばってください!


この言葉を胸に、あとちょっとがんばります!!
いつかお互いに向き合える人に、会うために・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 13:19

回答期限付きのメール送付で はっきりさせることが できます





7月14日24時までに返事が無いときは
別れたものとみなします 以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.2の方へのお礼とダブってしまいますが、
期限つきメールは既に出してみました。

そうすると返事は来るのですが、いざ会う約束となると、とたんに
メールも電話も返ってこなくなります。


そのため
毎週土日は
別れ話のため空けといたほうがいいのかどうか、
いつ返事が来るのか
気になってしまって、友だちとの遊ぶ約束も保留ぎみになってしまいます。
振り回されてますよね?


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 13:01

長い付き合いですね。


結婚していないのにすでに倦怠期ですかね。
カレの釣った魚にえさはやらないぞ!的なにおいがプンプンします。

都合のいいときには会いたい、自分のじゃまになる時は連絡しないという状況でしょうか。

これから結婚したとしても同じような状況が目に見えてますよ。
ていうか、結婚してからの方がますますひどくなりそう。

放っておかれるくらいなら別れてしまったほうがましです、お元気で!とメールしましょう。

後から後悔しても手遅れだとがつっと行きましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと、結婚してこんな状況にならなくて良かった、と思います。

自分の気持ちがわからないなら
まず相手と話してみる・・・という選択肢はないのでしょうか??



しかも
フツーの状況なら、「あぁたまにはお互い伸び伸びとデート以外を楽しむのもイイね♪」と思えて
少しくらい連絡取れなくても
自由に考えていられますが、
手術もして、引っ越しもして、という人生でなかなかない状況です。


皆さんにお礼を書いてるうち、
ほんとにムカついてきちゃいました。笑
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 12:56

文から推測すると、受身の方と見受けられますが・・・。



あなたのおっしゃるとおり、話さないと分からないということはありますので、とりあえず逢ってみたらいかがでしょう?
このまま何も進まなくても、お互い一生気にかけていても仕方が無いと思います。
逢って、何がしかの結果を出して、次に進むのをお勧めします。マイナスイメージで彼にとらわれている分だけ、あなたの人生の一部を消耗していることになるのですから、見切りを付けて、その消耗するはずだった時間を別のことに充ててみてください。

と、いうわけで私からは「逢って結果出してこい!」って斬ります(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下記に補足したように、
会う会わないの話になると音沙汰がなくなるんです。泣

共通の友人によると、
彼もどうしていいかわからなくて会いづらい、という感じみたい。
それならそれで
「迷い中だからもう少し待って」
という返事をくれてもいいのに!と思います。


でも、受身と言われればそうかも!!
私がもう別れたいのだから、別れていいですよね。
会わなくてもスッキリバッサリできる方法を探します。虚しいけど・・・


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 12:53

あなたは、どうしたいのでしょうか?


あなたの人生であなたが主人公です。
自分自身の納得行く行動に結果が付いてくるのではないでしょうか。意地を張らず、余裕を持って物事に対処すれば間違いは少ないのではないかな。成るようにしかならない。人事を尽くして天命を待つ。
悩むのも楽しみのうちですが、過ぎたるは及ばざるが如し。私は人生を楽しみ、反省はしても後悔の少ない毎日を心がけています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はもう「別れたい」です。

彼氏がいない、という状況は淋しいですが、
そんな放置彼氏なら、いたほうが淋しいですから。


あとは
会って話さないとスッキリしないから、という私のワガママがあります。
聞きたいこともたくさんあるし、最後くらい
「今まで楽しかったよ、ありがとう」ってお礼を言いたいし・・・。


2年半もつき合ってきたのをバカみたいに思いたくないから
最後はちゃんと別れ話をしたいのですが・・もうムリかなぁ。泣

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!