
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.1の者です。
問題の切り分け(プリントサーバーの設定が原因かどうか)として、
以下の試験をしてみてはいかがでしょうか?
1.LAN側から印刷を実行
印刷実行前にPCに登録されているプリンタを[スタート]-[設定]-
[プリンタ]で一時停止させます。
2.印刷データを採取
C:\WINNT\SYSTEM32\SPOOL\PRINTERS に*.SPL というファイルが
作成されます。
3.印刷データをプリントサーバ側から印刷
採取した印刷データ(*.SPL)をプリントサーバ側から印刷します。
印刷方法は以下の通りです。
lpr -S プリントサーバのIPアドレス -P キュー名 印刷データファイル
キュー名はNIC内蔵のプリンタの場合、「lp」で良いのですが、
プリントサーバーの場合「lp」でだめなら、マニュアルに記載されて
いると思います。
上記手順で、印刷が正しく行なえない場合は、プリントサーバーの
設定に原因があると考えられます。また、正しく印刷されない場合は、
PC側の設定に誤り(プリンタドライバの設定誤りとか)があると
考えられると思います。
また、プリントサーバーを他のプリンター(あればですが)に接続して
みて印刷が行えるか確認してはいかがでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>インターフェイス部分の設定内容を教えて頂ければ
それよりも、質問者さんのところの設定を書いた方が良くないですか? それなら「わかっている人」多数が内容を調べる事が出来ます。
No.3
- 回答日時:
2360(N無し)にLPV2を使用していますが、特に問題はありませんし、プリンタに何か設定した記憶もありません。
殆ど工場出荷に近い状態で動いています。セントロのコネクタが緩んでLPV2が「半挿し」になって印刷されなくなった事はありましたが、半挿し状態でも文字化けと言う症状は出ていません。
以下、あまり意味の無いアドバイスですが。
別セグメント、と言う事は、それぞれのIPアドレスは違うIPアドレスですよね?
IPアドレスが違うとすると、それそれ違うPCにプリンタをインストールした筈ですので、パラレル側のセグメントのPCのプリンタドライバの機種が合っているか確認してみて下さい。
それと、ドライバの設定で見出しページ印刷がオンになっていると変な印字をする事があったので、見出しページは無い方が良いようです。
回答ありがとうございます
そうですか、2360でLPV2でOKですか・・
Nだからダメなのかな~~と思いつつ
まだ、いろんな設定を試しております
で・・・もし2360の設定が見れるようでしたら
インターフェイス部分の設定内容を教えて頂ければ
大変嬉しいです!!
よろしくお願いします!!
No.2
- 回答日時:
NECのプリンタ背面のパラレルとLANは同時に使用できません。
排他制御です。
プリンタ側でちゃんと設定しないと、切り替えがうまく行かず、優先的な方だけが正常に出力したりしてうまく行きません。
セグメントが違うなら、プリントサーバをうまく立てれば問題ないと運用になると思いますが、一台を違うセグメントで運用すること自体運用方法としてはあまり良いとは思いません。
回答ありがとうございます
そうですね・・・
「一台を違うセグメントで運用すること自体運用方法としてはあまり良いとは思いません」
その通りなんですけど、どうしても同一LAN
上にのせてはだめ・・・とおたっしがあるもんで
苦肉の上でのプリントサーバー作戦だったのですが
うまくいきません!!
プリンター側の設定でインターファイス1
(パラレル側)の双方向設定を無しにしてみましたが
やはり・・・化け化けです
もう少し設定を見直してみます!!
No.1
- 回答日時:
プリンタの設定の影響では?
プリントサーバは双方向通信では
使用できないことが多いようです。
プリントサーバとプリンタのマニュアルで
仕様を確認してください。
回答ありがとうございます
プリンター側の設定でインターファイス1
(パラレル側)の双方向設定を無しにしてみましたが
やはり・・・化け化けです
その他に双方向なる設定もないようで後は
メモリスイッチ・・・でもそこまでは変更したく
ないような・・・です!!
もう少し設定を見直してみます!!
※プリントサーバ側には主だった設定はないなので
プリンター側を疑ってますが・・・
今だ解決出来ずです!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- その他(インターネット接続・インフラ) 無線LANルーターについて… 無線接続だとドコモテレビターミナル02でのひかりTV for doco 1 2022/10/14 19:52
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) Excel 記入欄に網掛けして、文字が入力されたら網掛けが消える設定 5 2023/02/05 11:00
- プリンタ・スキャナー EPSONのEP-M553Tのプリンターを使用しています。 パワーポイントのスライドを印刷しようとし 2 2022/06/01 07:08
- Excel(エクセル) Excel ドロップダウンリスト(入力規則)に関してです データの入力規則で元データ79000行のド 3 2023/07/17 10:06
- プリンタ・スキャナー プリンターの用紙設定とパソコンの用紙設定 2 2023/01/22 10:39
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
Excelの表を二段で印刷したい
-
エクセルでB6サイズに印刷し...
-
エクセルシート A3にしてもA4...
-
サムネイル写真印刷時の用紙周...
-
JW-CADで印刷すると線が太くなる
-
パワーポイントの印刷が画面表...
-
ソフト別に印刷設定を自動で変...
-
【Excel VBA】プリンタのプロパ...
-
word印刷時に勝手に手差し印刷...
-
WORDでページ設定がB5のもの...
-
A3, A4サイズが混在したファイ...
-
PDFを2枚から1枚にまとめるとき...
-
Excel・Wordで印刷設定を保存す...
-
Excelで、淵に印を付けたい
-
鮮やかな青色
-
Wordのカラー印刷・保存につい...
-
エクセルでブックごとにプリン...
-
プリントサーバー
-
特定のEXCELのファイルを印刷す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
Excelの表を二段で印刷したい
-
JW-CADで印刷すると線が太くなる
-
ソフト別に印刷設定を自動で変...
-
エクセルでB6サイズに印刷し...
-
エクセルシート A3にしてもA4...
-
エクセルでブックごとにプリン...
-
作成したPDFファイルを自動表示...
-
word印刷時に勝手に手差し印刷...
-
PDFのプリントアウトが重す...
-
「詳細な印刷機能を有効にする...
-
EXCEL印刷設定で[両面印刷]が表...
-
パワーポイントの印刷が画面表...
-
【Excel VBA】プリンタのプロパ...
-
PDFファイルを印刷するときにフ...
-
特定のEXCELのファイルを印刷す...
-
改ページプレビューで設定した...
-
バーコードのサイズを小さくす...
-
Excelで、淵に印を付けたい
-
エクセルでシート毎の両面印刷...
おすすめ情報