
サーバー側をPHPにしてajaxシステムを作ろうと思っています。
サーバからのデータ取得時にResponseTextを使用しており、ブラウザの表示での文字化けで困っています。
WinXP SP2 IE6.0では、UTF-8なら表示できますがEUC-JPは文字化けします。
しかし、Win2K IE5.0とWinX PSP1 IE6.0では、UTF-8は文字化けし、EUC-JPなら表示されます。
こっちを立てればあちらが立たずという状況で困っています。
また、直接XMLファイルやテキストファイルを作成し、これを読み込むと
どのパソコンでも表示することができました。
phpから出力した文字がうまい具合に読めないのです。
ちなみにRespondeXMLを使用する場合、
XMLファイルを直接読み込むと内容を取得できるのですが、
PHPから出力したXMLデータを取得すると何も表示されません。
いい解決方法はないでしょうか。よろしくお願いいたします。
サーバシステム
fedoraCore3
Apache 2.0
PHP 4.3.11
php.iniの文字コード設定はEUC-JP用にしています。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
状況がわからない部分あるので推測で書きます。
文字化けが起きるのは
1.出力時の文字コードが文字コード設定と食い違っている。(EUC設定なのにデータはUTF8とか)
2.<head>タグ内で文字コード指定していない。またはデータの文字コードと食い違っている。
3.HTMLとJavascriptで文字コードが食い違っている。
1,2だったらバグですという話ですが仮に3であれば
<script language="JavaScript" charset="UTF-8">等で解決することがあります。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
PHPファイルはすべてUTF-8かEUC-JPに統一しています。
文字出力はPHPで直接
print "あいうabc";
としてテストしています。
HEADタグにはファイルの文字コードにあった属性を指定しています。
また、アドバイスいただいたcharsetを指定してもやはりだめです。
私が質問時に言っていた「文字化け」というのは、画面表示時にエンコードを手動設定すれば直るものではありません。
EUC-JPにすれば表示しないブラウザがあり、かと言ってUTF-8にすれば表示できなかったブラウザは表示できるようになっても、EUC-JPで表示できていたブラウザが表示できなくなるのが不思議です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Node.jsのWebプログラム(javasc...
-
リアルタイム表示ホームページ...
-
メニューを外部から呼び出したい
-
JSPの処理の途中で、JavaScript...
-
正整数の半角数字かどうか判定する
-
PowerPointで時計表示
-
javascriptからサーバサイドの...
-
ハイフンだけ置換したい。
-
デザイン時のVisible=Falseは実...
-
連動プルダウンについてです。
-
VBA SORT Applyでエラー
-
innerHTMLなどの反映タイミング
-
JavaScriptでテキス...
-
javascriptでフォルダ内のファ...
-
あるurlが存在する(?)かどう...
-
javascriptでJSONを取得する方法
-
ASP(VBS) ←→ JavaScript の変数...
-
以下のコードを実行しても、オ...
-
VBAによる第3、4水準文字の判定...
-
コメント欄に顔文字一覧をつけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仮アップ?
-
JavaScriptを使用して、クライ...
-
プルダウンリストを作りMySQLか...
-
JavaScriptの負荷について
-
独自の検索エンジンを作るには!?
-
Session切れ前にWarningメッセージ
-
Node.jsのWebプログラム(javasc...
-
二択質問作ってその成績表を横...
-
IEでalertのみを無効にする方法...
-
PHPとjavascriptで共通なエンコ...
-
PHPとJavaとC#の違い
-
セレクトで都道府県から市区町...
-
PHPができればJavaScriptは...
-
最強のオセロ、リバーシ!
-
CSJSとSSJSの違い
-
リアルタイム表示ホームページ...
-
ajaxを使用した場合にPHP出力文...
-
特定のURLからのアクセスがあっ...
-
CGIとJavascriptの違いについて
-
Wordpressでヤフー知恵袋やgoo...
おすすめ情報