dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下のようなJAVAプログラム中に含まれる
最強の点数付けを教えてくださいm(_ _)m

(例)
60, 0, 45, 34, 37, 48, 0, 60,
0, 0, 11, 17, 12, 16, 0, 0,
40, 10, 40, 20, 22, 41, 18, 57,
33, 12, 21, 0, 0, 27, 13, 35,
33, 11, 26, 0, 0, 25, 12, 36,
44, 15, 49, 25, 24, 43, 8, 56,
0, 0, 11, 12, 14, 9, 0, 0,
60, 0, 44, 28, 23, 47, 0, 60,

A 回答 (2件)

>以下のようなJAVAプログラム中に含まれる


JAVAなのかJavascriptなのかはっきりさせてください。
JAVAならJAVAのページに質問をお願いします。

>最強の点数付けを教えてくださいm(_ _)m
「最強の点数付け」という日本語表現は理解できません。
回答者が回答をつけやすい質問の仕方に変更してください。

とくに例は数値が羅列されているだけでなにを
どうしたいか、どのような回答を期待しているのかがわかりません。

もうすこし質問をくふうなさったほうがよろしいかと
    • good
    • 0

コンピュータとオセロを打つようなプログラムを書きたいと言うことでしょうか?



それであれば、まずは人間vs人間でのオセロの勝ち方を学ばれるべきだと思います。例に書かれているように隅を取れば有利、その隣はダメというほど単純なゲームではないということがよく分かるかと思います。

最強の点数付けとなると、パターン(隅から3x3、隅から5x2、辺+中辺など)による評価関数を作成し、自分同士を対戦させることで精度を上げていくという方法を採用されることが多いのですが、簡単な方法として私は開放度理論を利用してプログラムを書いたことがあります(Javaのプログラムで、終盤をちゃんと読ませることで1級くらいの実力はありそうです)。

参考URL:http://uguisu.skr.jp/othello/4-2.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!