プロが教えるわが家の防犯対策術!

私はPythonでOpenGLを使った3Dモデル関連のプログラムを勉強しています。
三角形の面の法線の計算方法とプログラムを学びました。
そのプログラムでは、3つの頂点から、二つのベクトルを求めて、それらの外積を求めた後、最後に-1をかけて法線ベクトルをしていました。
外積を求めるところまでは意図が理解できますが、なぜ最後に-1をかけて、外積をして求めたベクトルを逆向きにするのかわかりません。

A 回答 (1件)

法線というのは三角形の面に対して2方向あります。


どちらを採用するかは、お使いの3Dモデルの方針に依ります。

たいていは面の「表」「裏」をどう定義するかに関係してます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!