重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

母は、父に向かって包丁を振りかざします。 父が暴力的な人間で、自己防衛のため そうしているのではなく、父に自分の主張を受け入れさせるため、そうしています。 自己主張の内容とは、時間どおりに飯を持ってこない、買い物に行くために車を出すことを渋る・・・等とても些細なこと(の様に見えます) 本人は、社会に出て行くことが好きなようで、仕事をし、英会話学校やテニススクールに通い、休みを取って、夫婦で海外旅行に出かけたりもします。包丁を人に向けるのは、昨日今日のことではなく、私の幼少時には、火のついたマッチを箱まるごと1本ずつ投げつけられたり、布団叩きを持って追いかけられたり等記憶しています。それ以前は、いわゆるリストカッターで、手首を切っているのを2度ほど目撃しています。最初は、自分を傷つけていたのだと想像しますが、あるときからは、人に対して(人を)傷つけるようになりました。 日常のちょっとしたきっかけで、まるでスイッチが入ったように みるみる顔つきや目線がかわり、そわそわして、最悪は包丁を出してくる始末です。 今は、父にのみ向けられていますが、果たして父が居なくなったらどうなるのかな、と時々考えます。 父はやはり男の人なので、出来れば面倒なことをしたくないというのが本音で、彼女の琴線に触れるようなことはあえてしませんし、一旦スイッチの入った彼女には腫れ物を触るかのような態度で接し、平穏時は あえてコミュニケーションは取らず、最近はスイッチの入る頻度が増えてきています。 接し方は解ってはいるのですが、これは果たして、病気なのでしょうか。 ただのヒステリーなのでしょうか。このままでは良くないのではないか、と漠然と考えています。保健所には行ってみたのですが、母が若いころ、精神病院に入院させられていた経験があり、アレルギー反応を示します。どんなところに相談したものか、困っています。

A 回答 (2件)

うちは父がこんな感じです。


でも母は、精神科嫌いで病院に連れて行きたくないみたいです。母はこういう人の扱いに慣れているため、何もしないと思います。

貴女が辛ければ役所に相談すれば良いし、我慢出来るならそのままで。

ちなみに私は父も母にもついて行けないんで、家出しました。占い師のマドモアル愛氏が家出推進派で、それ信じて家出しました。
病院に行ったって、治癒する訳がないんで、逃げるしかないと思います。

参考になれば・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2005/07/11 21:21

カテゴリは良いか解りませんが、


タイトルが内容を把握しにくいので解りやすいタイトルにして
再度質問した方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘、ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/11 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!