アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 子供からの質問です。

 子供といっても23歳の成人した子供です。
 私はもう小遣いはもらっていません。

 実家にいるため生活を面倒みてもらっていますが(学生)、何か欲しいものがあればアルバイトをして購入しています。
 友人との旅行も。

 最近、友人(大学院生)と会いました。
 貯金が学生なのに、数百万あると。

 理由を聞いてみると、毎月お父さんが5万振り込んで使わないため貯金しているとのこと。

 私は成人してから小遣い制度はなくなりましたが、世の中ではそうではないようです。

 ということで、

1.あなたは小遣いをもらっていますか?(いましたか?)
2.いくらもらっていましたか?
3.いつまでもらっていて、何をきっかけにもらえなくなったのでしょう?
4.主な使い道(さしつかえなければ)
5.自分が親になったら子供にいくつまでお小遣いをあげますか?

 ○○歳女 学生 といったふうにはじめにいってくださると有難いです。
 それでは、回答お待ちしております。

※お小遣いをもらっている人を批判しているわけではありません。むしろうらやましいです。

A 回答 (14件中1~10件)

21歳女、学生ですが今でも月2万円のお小遣いをもらっています。



1.あなたは小遣いをもらっていますか?(いましたか?)

小学校の高学年からもらいはじめました。


2.いくらもらっていましたか?

ひと月に・・・
小学校:学年×百円
中学校:学年×千円
高校:1年5千円、2年7千円、3年1万円
大学:1・2年1万5千円、3・4年2万円
で、4年生の今ももらい続けています。


3.いつまでもらっていて、何をきっかけにもらえなくなったのでしょう?

来年から就職するので、それまでもらい続けると思います。
実家暮らしでアルバイトもしていますが、自分で自由に使えるお金はアルバイト代(約7万/月)+お小遣い2万円といった感じです。


4.主な使い道(さしつかえなければ)

お小遣いとアルバイト代を特に分けて使っているワケではないのですが、大体は学校以外の用事で外食する時(学校での食事は別にもらっています)や交通費(定期代は別にもらっています)、服飾代などです。
お金に関しては、甘い親かも知れません・・・。


5.自分が親になったら子供にいくつまでお小遣いをあげますか?

自分がそうだったように私も子供が大学を卒業するまであげると思います。
    • good
    • 0

19歳女 大学生



1.もらっていました

2.小学生(週ごとに)
   150円~300円
   学年が上がるにつれ、上の範囲内で増えた
  
  中学生(月ごとに)
   1年1500円
   2年2000円
   3年2500円~3000円
  
  高校生(月ごとに)
   5000円

3・バイトがきっかけです。自分で稼ぐから小遣いは  いいよ、と言って…^^;

  なので、大学生の1年の4、5月は月10000円。
  6月からバイト始めたので貰わなくなりました。

4.小さい頃はお菓子や食べ物類がほとんど。
  大学生になった今は、
   食費(弁当とか)
   部活(部費・交通費・イベント費・飲み会費)
   携帯代
   趣味(アクセサリー・服)
   交際費(カラオケ・外食など)
  上から、割合の多い順です。
  食費や部活関係もですが、携帯代も結構かなり痛  いです…

5.やっぱり「自分で稼げるようになるまで」です。
  就職まで、じゃなくてバイトの方。

大学生になってもお小遣い貰ってるひと、ほんとうらやましい~(´ε`*)
   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございました。なんだか自分とかなり似通っていましたので親近感です。小遣いは「決まった金額の中で自分なりに使い道を決める計画作業の訓練」とうちの親は位置づけていたようで、使い切ってしまって、
「増額」を頼みにいくと、何につかったか?どうして足りなくなったか?ということを細かく聞かれていました。今身にしみています。

お礼日時:2005/07/11 17:12

21歳男、学生です。



まだもらっていますね。そろそろ止め時だとは思いますが惰性でもらっている感じです。
バイトもしているので必要ないといえばないんですけどね…。
金額は小学校の頃300円/月でだんだん金額が上がっていって高校からは2000円/月になりました。
ただ、中学くらいまではゲームだの本だのは買ってもらっていました。思えば小遣いは何に使っていたんだろう…買い食いかな。
今は学費以外は自分で出しています。

自分が親になったら…高校まででしょうかね。ただ、物は買い与えると思います。
    • good
    • 0

20歳の専門学生・女性です。



1.あなたは小遣いをもらっていますか?(いましたか?)
専門1年生の秋にアルバイトを始めたので、それまで貰っていました。

2.いくらもらっていましたか?
高校のときは月5000円くらいだったと思います…うろ覚えですが…。
専門の1年は、お昼代も含めて月15000円貰っていました。
洋服や通院などは親持ちでした。ケータイも家族割なので親に一括で請求が来ます。

3.いつまでもらっていて、何をきっかけにもらえなくなったのでしょう?
アルバイトを始めて、母親の月収を超えたので(苦笑)。

4.主な使い道(さしつかえなければ)
お昼代とか、おやつとか、食べものが多いです(汗)。
あとドライブが趣味なので、ガソリン代!
洋服はシーズン毎にドカ買いしてます…。
先月の父の日にケーキを買ってくるとか、家族サービスも始めました。
基本的にケータイ以外は全部自分で払ってます。

5.自分が親になったら子供にいくつまでお小遣いをあげますか?
子供の状況によります。
私の高校はバイト禁止でしたし、
同い年でバイトする暇がない時間割の子もいるので、
バイトする余裕がないのでしたらお小遣いをあげます。
ただ、プラプラ遊び歩いてるようでしたらバイトをさせます。

私の高校のときの月5000円というのも、お小遣いというより
家でのバイト代(主に毎日の風呂掃除など)という感じだったので、
自分の子供にも「なにかやった見返り」としてあげたいですね。

sesaminさんのご友人は月5万も貰っているのに使わず貯金しているなんて、
逆にしっかりしているのかも?と思ってしまいました。
    • good
    • 0

こんにちは。

19歳女、学生です。

1、中学生~高校生の間もらっていました。
2、中学生1000円、高校生2000円+携帯代(2500円くらい)を負担してもらう
3、大学進学して、自分で稼ぐようになったからです。
4、マンガや小説が90%でした…。
5、高校生まででしょうね。大学生になったらバイトしなさい!と言うと思います。

補足ですが、「お小遣い」じゃなくて「仕送り」や「生活費」「学費」という形で
現在もかなりの額を両親または祖母にお世話になってます。
なので、「両親が私に使ってくれるお金」を考えると、質問者さんの友人さんと大差ないですね。

あと、お年玉は祖母・親戚がまだくれるのでもらってます。両親からは1円たりとも貰った事がありませんが…。
    • good
    • 0

18歳女、学生です。


小遣いといっても、人それぞれですよね。
月々きっちり5000円の子もしれば、月々もらっているけれど、外出するたびもらっている子とか…。
自分の場合は後者でしたが

1.もらっていました。月々でしたが、時たまお互い忘れていてもらわなかったりしたこともありましたが。
2.小学生800円 中学1000円~3000円
3.高校まで。高校に入ってバイトをし始めたので。
4.本 昼飯 通学代 お菓子 飲み物
5.高校まで。高校からは自分でやりくりして欲しい。

こんな感じです。
    • good
    • 0

26歳、既婚女性、子供1人(もう1人妊娠中)です。



1 今でも時々貰ってます・・・。
2 中学生の時は学年×1万円/月、高校の時は30万円位/月(留学していたため)、大学3年まで3万円/月(自分で仕事もしていたので)、大学を辞めて海外に出て30万円/月、現在は年間150万から200万くらい。
3 今も貰っているので・・・。大丈夫だからいい、と伝えているものの、あって困るものじゃないからとっておくなり欲しいものを買うなりしなさい、と振り込まれます。「親のすねはあるうちにかじれるだけかじりなさい」だそうです。
4 中学生の時は友達とのランチや遊びに(洋服はお小遣いと別)。高校の時は週末のご飯や遊び、洋服に。(旅行の時は別途)大学の時はほとんどが本代。海外にいた時は生活費。現在は時々服を買ったり、子供の教育費に充てたり、貯金したり、車を買ったり・・・。
5 親のすねはあるうちにかじれるだけかじらせます。親にもらったお金を返そうとしたところ、「その分子供にかけなさい」とのことだったので。
    • good
    • 0

41歳主婦です。



1.もらっていました。
2.1000円~2000円/月
3.高校生のときのみ。高校のときだけと暗黙のうちに思ってました。
4.部活帰りの飲食代
5.高校生までと考えています。

学生のときは、学費以外すべてアルバイトと奨学金でまかなっていました。
交通費も医療費も。(自宅通学でしたから出来たのですが)
学費も働き出してから分割で利子付きで親に返しました。
私の時代は、海外旅行やブランド物が華やかかりし時代でしたが、私より大変な苦学生もたくさんいました。いろいろですよね。
余計なことまで書いてすいません。
    • good
    • 0

30歳 専業主婦 子持ち



1.こづかいはもらっていました。
2.中学生で3000円くらいだったと思います。
3.中学生までもらっていました。
  高校生になりバイトするのでこづかいはいらないと親に言いました。
  しかし、学校で必要なものは買ってもらったりしていましたが・・・。
  大学の時は仕送りで家賃代と光熱費代はまかなえましたが、
  生活費全般はバイト代でまかなってました。もちろん洋服代や、遊びに使うお金も。
4.友達とのランチ代、遊び代、洋服代など学校で使用しないもの全て
5.高校生くらいまで
  でも勉強に差し支えないようにバイトはしてほしいなと思ってます^^;

 私は『お小遣い』という形では高校生からもらわなくなりましたが、
 お年玉や誕生日にはお金をもらってました。
 それでもなんとか自分のものはバイト代から出していました。
 私もお小遣いもらっている人が羨ましかったです^^
 でもバイトしていたことは自分なりにいい勉強になっていると思います。


  
    • good
    • 0

25歳 女 派遣社員です。



------------------------------------
1.あなたは小遣いをもらっていますか?(いましたか?)

大学に入るまで貰ってました。

------------------------------------
2.いくらもらっていましたか?

年齢によって違いました。姉妹共にみんなオナジ。
最高は一ヶ月・1万円。(18歳)

------------------------------------
3.いつまでもらっていて、何をきっかけにもらえなくなったのでしょう?

大学入学時までは貰えました。
大学以降はアルバイトが本格的に始められるので、なくなりました。
んでもって、逆に生活費を納める様になりました;

------------------------------------
4.主な使い道(さしつかえなければ)

食費と遊び代とマンガ代です。
洋服、文房具、マジメな本代とかは高校までは買ってもらえてました。

携帯電話は、妹の場合、上限を設定し、
足が出たら自分でその分を払わせるという仕組みを取ってました。

------------------------------------
5.自分が親になったら子供にいくつまでお小遣いをあげますか?

母と同じく、大学まで。

うちは片親で、親戚も殆どいないので、臨時収入は期待出来ない家でした。
お父さんから臨時にお小遣いとか、お正月のお年玉が沢山貰えるとか、
そういったコトは期待出来なかったので結構厳しかったですが、
生活に必要な物・勉強に必要な物は買って貰えたので(凄く助かりました)
ソコは真似したいと思います。

もし将来自分に子供が出来て、運よく臨時収入とかお年玉が沢山貰える子なら
お小遣いは少なめにするかもです。
ダイジに使うコトを知って欲しいなーと、ツラツラ考えます。


参考になれば幸いです(^ー^)v
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!