アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 hotmailは表示言語の切り替えによって西欧言語、中国語、韓国語の利用ができます。しかし、メールヘッダを見ると8ビットのまま送信しており、Base64もしくはQuoted Printableで符号化している形跡が見当たりません。
 同じくyahooの海外版アカウント(Webメール)も、8ビットのまま送信しています。

 これは何故でしょうか。7ビットしか通せないMTA・サーバー???を通過すれば、文字化けする可能性がある、ということでしょうか…。

A 回答 (2件)

No.1です



RFCを少し調べてみました。

> 基本的に、7bitMTA問題は解決した、と考えられているのでしょうか…。

拡張SMTP(以下 ESMTP)対応のメールサーバが増えてきているのは確かですが、未対応のサーバがなくなった保証はどこにもありません。実際、某社のゲートウェイ型ウィルスチェックソフトのSMTPエンジンは、ESMTPをサポートしていませんでした。(もうすぐサポート終了。後継製品はさわっていないので不明)

ただ、RFC1652には、「未対応のサーバに8bitデータを送るときは、内容をエンコードするか、エラーで差し戻すか」するように書いていますので、メールサーバの動作に期待しているのかもしれません。
実際、途中のメールサーバで"Quoted Printable"に変換されたらしいメールをみたことがあります。

以下は完全に推測なのですが、
西欧言語でよく使用されるLatin-1 (iso-8859-1)では、かなりのコードがASCIIとかぶるので、Quoted Printableに途中で変化されても、たいていのメーラでデコードしてくれるししてくれなくても何とか読める…
という読みがあるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんどもありがとうございます。8ビットが万全でないことは確かなようですね。あとは、頻度は少ないと思いますが、実際のメールのやり取りの中で、具体的な事例をつかんでいきたいと思います。

お礼日時:2005/07/12 17:13

hotmailが送信時にどのような文字コードでメールを送信しているか検証したことはないのですが、メールの一般論として、7bitの文字コードを使用していればBase64などを使用しなくてもメールを送信できます。


日本語の場合は、iso-2022-jpです。
中国語、韓国語もそれぞれ文字コードが決まっています。

もしも本当に8bitコードで送信しているのであれば、ご指摘の通り7bitしか通せないMTAを経由する時点で文字化けが発生する可能性があります。

この回答への補足

 yahoo.comのWebメールから送信し、受信したメールのヘッダの一部です。これは8bitとなっています。
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-8859-1
Content-Transfer-Encoding: 8bit
 hotmailでポルトガル語に設定変更し送信したときは、下記のとおりで「Content-Transfer-Encoding」自体が表示されていませんでした。表示されないということは、少なくともbase64などを使用していない…ということですよね。
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-8859-1; format=flowed
 また、yahoo.itアカウントからイタリア語を送信すると、こちらも「Content-Transfer-Encoding」自体が表示されていませんでした。
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-8859-1
 基本的に、7bitMTA問題は解決した、と考えられているのでしょうか…。

補足日時:2005/07/09 17:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!