dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たとえば彼氏がいない場合、とりあえず、好きになるかもしれないし、デートしてみる、っていうのはもちろんありだと思うのですが、はなっから絶対にありえない!と現時点で思っている(理由はいろいろあると思いますが)気が乗らない男性からのお誘い、とりあえず行ってみますか、それとも時間のムダ、とお断りしますか。
(誘われた時点で判断する?)

私はこういう場合、誘われていやな気はしない、彼氏いないからまあいいや、新しい人とのデートはやっぱりちょっと新鮮、でも、やっぱりそれに応えられないし・・などジレンマです。
正直おっくう、ていうのが一番です。
暇なことは暇なんですけどね。だったら、男性の一人や二人と食事に行ったほうがいいのかな、とも思いますが、そして、そのデートがあまり盛り上がらないと、さらにへこんでしまう。
結局、そのときのノリや気分で決めてしまうのですが・・

とりあえずどんな理由があるにしろ誘われれば食事だけは行く、という友達もいます。
みなさんは、彼氏でないあまり好意のない男性にデートに誘われ、その後、、、どんな感じですか?

A 回答 (13件中11~13件)

男性側が、好意を持っていた場合、申し訳ないのでお断りします。



男性側が友人のような関係になれそうなら
行きます。

気がないのに、あからさまな『デート』は無理ですね。きれいな夜景見たって、好きな人とじゃなければ楽しくないもの。。

質問者様が、その男性の好意がなければ、行っても楽しくないんじゃないでしょうか?

人間として、尊敬できる部分があったり、もっと話したいなと思える男性と食事に行ったほうがいいと思いますよ^^

私なら行きません。あ、でも高級料理につられたことはありますw料理の話題で盛り上がりますよw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そこです!
友人のような関係になれそう、って自分では思ってても相手がそうじゃないときがありませんか?
でも、やっぱり自分が行きたいと思う人とでないと意味がないかもしれませんね。
私もつられることあるんです。特に食べることが好きなので^^

お礼日時:2005/07/09 00:48

私も・・・気のない相手だったら行かないです。


私の場合何に対しても好き嫌いがハッキリしているので行きません!
行っても気のない相手の場合、態度に表れてしまい失礼かもしれません。

#1さん同様に後々面倒な事になったら最悪ですし・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
はっきりしている女性ほど、そうかもしれません。私もそういうときと優柔不断なときがあります。

お礼日時:2005/07/09 00:45

行きません!(キッパリw



ありえない男性と一緒にいるってことこそ ありえません。

自分の勘違いかもしれなくても、気のあるそぶりは見せないほうが 後々面倒なことにならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに。
後々面倒になるのはわかってるから余計、めんどくさいっていうのがありますね。

お礼日時:2005/07/09 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A