dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

\500のquoカードを50枚以上香典返しに使いたいのですが、ちょっと困っています。
熨斗を付けてくれるサービスを行っている店舗がわかりません。
近所のイトーヨーカドーではquoカード自体を扱ってないとのことです。
スーパーか百貨店で取り扱っている所をご存知の方(webで注文が済ませられる所がベストです)
お教え頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

500円のカードは店舗では販売していません。


利益とカード作成費用を照らし合わせると費用が上回ってしまって
赤字なので現在は1000円以下は小売店では扱っていません。

では1000円以下のカードはどうすれば手に入るかですが、
カード発行元(名称は忘れました)に連絡して下さい。
クオカードの裏面に記載のある会社です。
ここで額面500円分+プレミアムを載せた額で購入できます。

熨斗がつくかは不明ですが、香典返しの旨を伝えれば対応はあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/10 17:35

弔事には熨斗は使いませんよ!



「熨斗」とおっしゃってるのは「水引き」でしょうか?

熨斗とは紅白などの水引きの右斜め上についている鮑の形をしたもののことです。香典返しでは黄白または黒白の水引きに「粗供養」または「志」と書きます。決して熨斗はつけないでくださいね。

回答にはなってませんが気になったのでいれさせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ホームページに「熨斗」と出ていたものでよく分かりませんでした。

http://store.yahoo.co.jp/giftlandmore/a4aadff1c5 …

お礼日時:2005/07/10 17:43

回答になるか判りませんが・・・。


私自身、クオカードの香典返しを頂いたことがあります。でもその時のカードの入れ物は、熨斗ではありませんでした。とてもシンプルな、普通の入れ物でした。
また、葬儀屋さんに伺ってみたらいかがでしょうか。
いろいろな場合を知っていらっしゃるし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
普通の入れ物ですか…
ちょっと考えてみます。

お礼日時:2005/07/10 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!