準・究極の選択

OSがWINXPSP3、ペンティアム4、2.8Gとメモリ512MBのコンピュータで、ユーリードビデオスタジオ7SE、ムービーライターアドバンスSEを使い、DVDプレイヤーでも見られるようにディスクを作成しようと思っています。1時間程度のものを作成するのに、6時間かかっても変換が終わりません。これって当り前のことでしょうか。前に作ったときも同じくらい時間がかかっています。(眠ってしまったので、どのくらいで終わったのか不明です)ビデオスジオの段階で記録の仕方を変えれば、もっと早くなるのでしょうか。

A 回答 (1件)

私はつい半年前までビデオスタジオ7とアドバンスを使っていました。


毎日のように使っていましたが、12時間かけて2時間収録のディスク1枚がやっとです。

まず、ビデオスタジオ7でDVカメラからのDV-AVI信号を取り込むのに実際の記録時間+DVトランスフォーム機能の処理がおわるまでの追加時間がかかります。

編集して、画像処理を加えれば、実際の時間の2倍以上のレンダリング時間がかかります。そしてDV信号をMPEG2信号に変換すれば、実時間の3倍程度はレンダリングしています。

無事MPEG2ファイルになったらDVDオーサリング作業ですが、ここでも「プロジェクトに対応した映像は変換しない」を選択しないと、全部解析を始めてしまい、オーサリング完了まで3時間以上かかってしまいます。

現時点で簡単な編集でいいのでしたら、ハードウェアエンコーダーのビデオキャプチャーカードを購入して、DVカメラからの信号をアナログ接続し、直接MPEG2に変換し、ムービーライターでオーサリングする方法が手っ取り早いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。進行状況が7時間経っても、0%のままなので、これでいいのかなと思っていました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/10 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!