
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display …
↑これです
はじめまして、困ったことが起こったので相談させてください。
いつもと同じようにネットをしていたら突然画面全体が白くなったままで元に戻りません。
画面全部が真っ白になったままです。
他の液晶につなげたところ写ったのでビデオカードの故障ではないと思います。
OSDも出ません。
XPを再起動したり液晶の設定リセットボタンを押したり一度電源を切って付け直したりコネクタを挿し直したりしても駄目でした。
まだ買ってから1ヶ月しかたってませんので保障は利くと思いますが修理に出したらなかなか帰ってこなそうなので…。
他にこういう現象にあった方はいらっしゃいますでしょうか?
またその対処法があったら教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
液晶ディスプレイの故障でしょう。
おそらく内部コントローラーかLCDパネルの
不具合だと思います。
この不具合は部品の単純不良のケースが多いので
普通に使用している分には再発する可能性は低いでしょう。
不具合の再現性が高いので修理は容易だと思いますが、
部品調達の関係で遅くなる場合も考えられます。
サポートに問い合わせた際に大まかな時間を聞いて
おいたほうがよいかもしれません。
大手ならばどのメーカーも1週間前後で完了すると
思いますよ。
仮に時間がかかるようであれば、貸出機などがあるか
相談してみるのも良いかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
SONYの液晶ディスプレイで同じような現象を経験しました。
そのときはPCが2台あったので別のPCにつけたところ問題なく表示されたので、ビデオボードを交換しました。交換したビデオボードもCRTに接続すると問題なく写るので愛称の問題だったのでしょう。買い換えたビデオボードでは問題なく使用できていました。
可能性としてはアナログRGB接続の場合、リフレッシュレートの許容範囲が狭すぎるのが原因ではないかと思うので、購入店へ初期不良ということで交換交渉してみてはいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
真っ白ということなのでバックライトが切れたのではなく、OSDが出ないということはPCからの映像入力が途絶えたというわけでもなく・・・となると、もっと中枢に近いところでの故障ですから、たとえ何か操作して直ったとしても、また同じような故障が発生するのではないかと不安な感じです。
修理に出すことをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DisplayportのHDMI変換について
-
ノートパソコンが壊れた
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
パソコンモニターについて
-
デスクトップパソコンモニター...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
Fire HD10(2019)でディズニー...
-
PCについて早急にお願いします...
-
type-c給電とモニター出力につ...
-
ノートパソコンとモニターの接...
-
デスクトップPCからノートPCに...
-
ノートパソコン モニター
-
モニターのリフレッシュレート...
-
タブレットとモニターをつなげ...
-
パソコンモニター ノートパソコ...
-
ノートパソコンの液晶のコント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面に黒い部分が出来...
-
ディスプレイに変な青線が出る...
-
PC使用中に突然画面がぐちゃぐ...
-
液晶画面に赤い砂嵐のようなも...
-
液晶画面に赤いドットが....
-
液晶画面に青い縦筋が?
-
液晶モニタ だんだん明るくなる
-
ディスプレイに緑色の膜のよう...
-
ノートパソコンのモニターの色...
-
PC画面に縦一本の緑色の筋が…?
-
ノートPCの画面に白い帯みたい...
-
モニターのコントラストが勝手...
-
画面に縦線が入ります。解決で...
-
PCのディスプレイについて。自...
-
液晶ディスプレイに縦じまが出...
-
ノートパソコンのディスプレイ...
-
PCモニター 電解コンデンサー ...
-
画面が揺れる?!
-
液晶画面に空気が入ったような...
-
液晶ディスプレイにぶつけてし...
おすすめ情報