dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

瀬戸内海や中国地方にある小さな島を探しています。

関西方面から車でいくのですが、車もしくはフェリーでいける島を探しています。

どこかおすすめを教えてください。

A 回答 (7件)

岡山県笠岡市の笠岡諸島はいかがでしょうか?



笠岡市の場所は広島県の県境で、カブトガニで有名なところです。カブトガニ博物館もあります!!

フェリーで行くとのことなので、笠岡諸島のなかでも白石島はいかかでしょうか?
海水浴で夏は賑わいます。旅館も多くあります!
国際ビラもあるので外国の方(白人多い)もちらほらお見かけします。
また島に昔から伝わる「白石踊り」はお盆に行われます。
参考HPの白石島のところに詳しく出てますので見てください。

瀬戸内のおいしいお魚も堪能できるし、のんびりゆっくり島を楽しむには笠岡諸島はおすすめですよ!!

参考URL:http://www.city.kasaoka.okayama.jp/002g/0007.html
    • good
    • 0

どんな島に行きたいか、島で何をしたいか、によって回答は、いろいろですが。

。。

とりあえず、いくつか島を繋いだドライブということであれば、弓削島と岩城島の組み合わせ。
尾道から向島を抜けて因島まで車で行って、家老渡から弓削島・上弓削へフェリー。
弓削島から佐島に抜けて、佐島港から岩城島・岩城港へフェリー。
岩城島の反対側にある小漕港から生口島の洲江港へフェリー。
生口島から再び因島、向島と抜けて尾道へ戻る。
フェリー3回で5千円弱(5m未満)。
佐島から岩城島への便にタイミングを合わせて行けば、尾道から日帰り可能です。
耕三寺等、見所のある生口島に宿を取るのも良いでしょう。
とりたてて見どころのあるコースではありませんが、各島地形も異なり変化があり、静かな農漁村が散在しています。

(参考)船の時刻表
この地域だと、「瀬戸内海航路」→「芸予諸島東部」とすすんで地図から航路を選んでください。

参考URL:http://www.fune.co.jp/J-index/Z-teiki/Z-teiki.htm
    • good
    • 0

山口県の周防大島は好きです。


ほかに好きなのは、、、宮島、蒲刈島、直島です
    • good
    • 0

小さな島で、車を積んでフェリーとなると、限られてきます。

(客船とかは多いですが。)

でも、まだ通っただけですが、広島の三原の少し西、忠海港から、しまなみ海道の大三島にフェリーで行った際に、フェリーが立ち寄った島が、なんか凄いみたいです。

大久野島
http://www7.ocn.ne.jp/~dgjrkma/

なんでも、昔、毒ガス工場があった島らしいです。で、今では、島内はウサギだらけらしく、国民宿舎とかもあって、小さな島の割には、楽しめるかと思います。

フェリーの時間は
http://www.qkamura.or.jp/oku_ship.html

ここと、しまなみ海道を組み合わせたら、かなり楽しめると思います。
    • good
    • 0

広島県の倉橋島・江田島はいかがでしょうか?


車のみ、フェリーと併用のどちらでもOKです。
フェリーなら広島市宇品港から江田島へ渡り、倉橋島へは橋づたいに倉橋島へ。
陸路なら呉市から橋づたいに倉橋島・江田島へ行くことができます。

見どころは、呉周辺は旧海軍関連、島しょ部では多島美などの風景でしょうか。
民宿に泊まれば、新鮮な瀬戸の魚を安くたっぷり食べることができるでしょう。

江田島市観光ガイド
http://www2.city.etajima.hiroshima.jp/kankou/ind …

呉市観光ガイド「くれナビ」
http://www.kurenavi.jp/
    • good
    • 0

小豆島なんかどうですか?なかなか良かったですよ。

    • good
    • 0

広島県尾道市と愛媛県今治市を大小10本の橋がつなぐしまなみ街道はいかがでしょうか。


私は行ったことはないのですが、小さな島もたくさんあると思います。
HPは他にもありますので是非検索してみてください。

参考URL:http://shikoku-net.co.jp/ehime/shimanamikaidou.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!