
現在勤めている会社で、業務内容や人間関係など、様々な要因をふまえ、転職したいと思うようになりました。今はセミナーなどに通い、下準備をしているところです。
上に対してや会社に対して思うことも多いので、少しでも改善されるなら、と直属の上司に思っていることを相談し、転職を視野に入れていると言いました。
ところが、日が変わってその上司から言われたのは「聞いた以上は更に上に伝えて、辞めたい人が会社でずっと働いているのはいかがか。期限を区切って辞めるべきじゃないのか」と言われました。転職活動をするのなら、数ヶ月で解雇、という意味合いらしいのです。
セミナーなどは休日に行っており、普段の業務の手を抜くなどということもしていません。相談という意味合いで直属の上司だからこそ話したことなのに、そう言われたことにびっくりです。こんなことがまかり通るものなのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>休職もしており、労災もおりています。
そうであればなおさら、会社側としてはあなたの口から「辞職したい」というのを待っていたことでしょう。
何度か転職しました。土日もなく出勤・月200時間以上残業する職場も経験し、睡眠不足から腎臓を痛め体がむくんでしまったこともあります。
今からでも辞職希望を撤回し、そのような職場環境の改善にあなた自身が取り組む努力をすることについて上司に相談するという道が残されています。
「在職中の転職活動は隠密行動で行い、転職先が決まってから上司に辞表を出す」という鉄則の理由をご存じですか?
転職は、「自己都合退職」だからです。リストラのような「会社都合退職」の場合にはすぐに失業保険が支給されますが、「自己都合退職」ではすぐには出ません。その間、職も無く、職のない人には借りれるアパートも無く、電車に乗るにも定期無く、という現実的な不自由さもさることながら、いざ就職を探すとき、世間様は「自己都合退職」=「勝手に辞めた」と判断しますので、どんな理由で辞めたのか調べられます。不平不満たらたらで辞めたと分かれば、希望先に雇ってもらえない確率が高いのです。
そのような世間の厳しい現実があるのですから、自己都合で辞めるならば転職先を決めてから、そうでないならば会社都合で辞めるというのが一般的であることを認識された上で、慎重に判断するのがいいと思います。
ご回答ありがとうございます。
今日夜遅くになって、さらにもっと上の上司を交えて話す機会があったのですが、これだけ過酷に働いていれば誰しも転職を考えるかもしれないし、直属の上司を信頼して話していることを上に通して騒ぎ立てるべきではないので、転職したいにしてもしないにしてもこれまでどおり業務には力を入れて欲しいし、改善はしていきたい、という話しをしてくれました。
気持ちをわかってくれる人がいて救われた思いです。
ただ、もっと厳しく見据えて活動していきたいと思いました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
在職中に転職活動をして実際に転職した経験があります。
経験上、転職活動は隠密行動が鉄則です。また同業他社への転職はあなた自身の評価を下げます。転職話を上司にするのは、転職が決まってからです。話をしたとたんに、あなたに対する会社の評価があらわになります。評価されていれば会社はあなたを引き留めますが、評価されていなかった場合、辞職を勧告されます。それは辞職命令ではなく、「あなたが辞職したいと希望したのだから、その時期をはっきりさせてください」ということです。会社にとっては、渡りに船です。残念ながら今のあなたです。経験者の目から見れば、転職先が決まる前から上司に話をするなど、冷たいようですが、軽率でした。
補足をしておきますと、連日の徹夜で過労で休職もしており、労災もおりています。このようなことすべてを改善してほしいという願いを込めたつもりだったのです。
いずれにしても私のいられる場所ではないのですね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 労働相談 パワハラに対する法的手段について 8 2022/10/17 16:32
- 会社・職場 転職先の会社を今すぐ辞めたい23歳男正社員です。 新卒で入社した会社を辞め、今の会社に転職しました。 7 2023/01/16 19:03
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 会社・職場 新卒で入社して1年ちょっと勤めた会社を辞めるかどうか悩んでいます。ちなみに現在は休職中です。 皆さま 5 2023/06/12 17:51
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 会社・職場 仕事先の店長と合わない時 4月より転職して今の職場靴のみを扱う職場に勤めています。 前職は服を扱うア 2 2023/06/16 19:47
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 退職・失業・リストラ 例えば 転職先が決まったので退職の相談メール上司に送りました。その日に電話でやり取りをし、退職届送る 1 2022/03/29 23:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
28歳女性です。 先月、半年前に...
-
毎日上司からボロクソ言われて...
-
裏切り行為と呼ばれる転職
-
サラリーマンって、なんであん...
-
現在、テレビ局で大道具として...
-
辞める予定の職場でモチベーシ...
-
続けると言ったがやはり辞めたい
-
異動して半年で退職、転職(長文...
-
上司に退職を伝える前に別社員...
-
転職先がバレていた。
-
中途入社の際に、出社初日にお...
-
50歳兼業主婦ですが会社を退職...
-
問題社員が心を入れ替えて仕事...
-
転職を勧めると違法やパワハラ...
-
条件が良いのに甘えだとわかっ...
-
30代妻子持ちでパワハラで悩ん...
-
勤務先で、自分が上司や同僚達...
-
30代の未経験転職・ノースキル
-
同じ会社の人で問題起こしてば...
-
クレカを持っている方は、転職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
28歳女性です。 先月、半年前に...
-
勤務先で、自分が上司や同僚達...
-
中途入社の際に、出社初日にお...
-
3年半付き合った彼女に浮気され...
-
40代で田舎の自治体職員に転職...
-
毎日上司からボロクソ言われて...
-
続けると言ったがやはり辞めたい
-
出戻り転職について? やっぱり...
-
上司に退職を伝える前に別社員...
-
引き抜きの話を頂きました。転...
-
異動して半年で退職、転職(長文...
-
入社して10日目毎日辛いです
-
現在、テレビ局で大道具として...
-
出戻り転職3ヶ月早いですか?自...
-
入社三週間目です。飲み会で悪...
-
降格人事について よくサラリー...
-
転職先がバレていた。
-
社内で誤解され冷遇されたら
-
転職を勧めると違法やパワハラ...
-
派遣社員として勤めて9ヶ月目で...
おすすめ情報