dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近フォルツァZを買ったものです。今回が初めてのビッグスクーターなのですが、一つ困っています。給油の際、よく見えないのと、どこまで入れればいいのか目安がなくわかりません。入れっぱなしにして勝手に止まるような気がするのですが・・・溢れそうで。。。
同じMF8のフォルツァに乗ってる方は目安などどうしているでしょうか?ご教授ください。

A 回答 (3件)

店員によりますね。


私が利用するGSは「宇佐見」ですが、
店員は、丁寧ですよ。
価格も近くの「セルフ」と同じですし…
(大阪激戦地区)

自分で入れてみましたが、
オートストップ機能は、車にしか通用しません。

バイクで、オートストップを利用すると、
ほとんどのバイクで、ガソリンが「はねて」
しまいますヨ。

●目安●
レッドゾーン付近でガソリン入れたら、
9~10Lぐらい入ります。
そこまで、一気に入れて、ちょろちょろ~微調整…
給油口内の縦の棒を基準に、頑張って入れてください。
------------------------------------------
ちなみに私もZ/ABSです。

もっぱら「ハイオク」「6速」で、
燃費を稼いでいます。

以上
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます☆やっぱ有効な方法ってないんでうね。。。頑張ってみます。

お礼日時:2005/07/13 23:05

僕のも自動ではとまらずガソリンがあふれますね。

もっぱらセルフに行って目視で淹れてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆GSは意外とバイクに優しくない作りなんですね(笑)目視で頑張ります。

お礼日時:2005/07/13 10:31

MF8のフォルツァに乗っているわけではないのですが、参考までに




私の場合、満タンにしても給油が止まりませんでした・・・。

ガソリンのあの給油口からでている泡がありますよね?あの泡によって、ガソリンの表面がどの位置にあるのかを感知し、自動的に止まるのですが、直角に入れるバイクの場合、その泡を検地しにくかったのか止まらなかったです。


で、どうやっていつも入れているかといいますと、ずっと見てます(^^;
そうすると、ガソリンの泡が目視できるところまで上がってきますので、そしたら一度止めるようにします。
ですが、泡のせいで完全に満タンには入っていないため、最後に少しずついれて、ガソリンの表面が目視できるようになったらやめるようにしています(要は本当に満タンになるまで入れています)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆やっぱ見てるしかないんですね。。。でも聞いてよかったです。知らなかったら溢れさせてるとこでした。

お礼日時:2005/07/13 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!