
会報等を作るのに、知人からフロッピーを受け取りました。
wマークの、ワード、xマークのエクセル、そして、ウィンドウズマークの、
「JTDファイル」というのがありまして、それを開きたいんですが、何で開きますか?という画面になりますよね? 何を選んでいいかわからないんです。TEXTじゃないからメモ帳では化けましたし。。。JTDファイルって何ですか? 何で作ったんでしょう??? 知人としばらく連絡がとれないので、開けず困っています。
ぜひ教えてください!! 会報なので、文書と、あっても挿絵程度なので、
w、x、で済むものだと思うのですが・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本語ワープロソフト「一太郎」で作った文書です。
開けないのは、一太郎をインストールしていないからです。
ワードなら、一太郎文書を読み込む機能がありますので、何とかなります。但し、レイアウトがガタガタになりますので、テキスト部分だけをコピー&ペーストし、新たにワード文書にしたほうが楽です。
No.2
- 回答日時:
株)ジャストシステム社の一太郎ワードプロセッサのバージョン8で作成されたドキュメント
word97以降なら拡張子を指定すれば開けると思います。拡張子辞典というサイトもあるので、わからないときは検索すると便利ですよ。
参考URL:http://www.jisyo.com/viewer/index.html
そっかそっか、だからJTなんですね!!
その辞典は助かります!!! ほんとうにありがとうございます!!
もう、お二人とも20ptなんですが、そうもいかないので、一番のり二番のりということで済みません・・・!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- Excel(エクセル) Excelで漢字人名が勝手に並び変わる(続) 4 2023/03/21 21:28
- 家賃・住宅ローン 旧姓の時(4年前)に何度か口座からの支払いが足りておらずハガキでの振り込みを行いました。 旧姓の時の 2 2022/07/21 17:58
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- その他(Microsoft Office) onedriveにあるファイルを一時的にローカルのみのファイルにしたい 4 2022/08/25 09:45
- その他(ブラウザ) ティックトックを開いたら通知のところに@のマークが出てくるんですけど、これってメンションされたってこ 1 2022/08/03 23:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
ワードアート縦書きで
-
ワードの互換性
-
A5で作ったワード文書をA4の左...
-
パソコン用語もろくに知らない...
-
Office2013のPowerPointのルビ
-
ウィンドウズマーク・・・
-
Word2007について教えて下さい
-
XPと一太郎、ワードについて
-
フォトショップと文字入力ソフ...
-
(1)~(20)まで?
-
ワードアート
-
【ワード】コピーをすると数字...
-
ワードでインデントマーカーの...
-
ワード 並べ替え
-
エクセルで縦倍、横倍角で文字...
-
ATOKでワード・エクセルが文字...
-
CDRにワードの保存を失敗。...
-
PC初心者への教え方
-
タイ語を入力したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
エクセルで縦倍、横倍角で文字...
-
wordで太字で筆字のように。
-
ワードアート縦書きが正しく印...
-
ワードの文章入力開始位置について
-
【ワード】コピーをすると数字...
-
accessでフリーワード検索が入...
-
縦に長い文字
-
エクセルのワードアートについて
-
PCでプリントを作る方法
-
野球ユニフォームのゼッケンの...
-
コピー&ペーストで貼り付けた...
-
縦書きの文書作成で、ルビを打...
-
ワードのオートシェイプで円の...
-
ワードアートで行間を詰めたい...
-
ワードアートの色が変更できません
-
ACCESSのクエリで抽出したデー...
-
グーグルのドキュメント機能
-
ワードの上線付き文章
-
Wordでの入力で、ワードア...
おすすめ情報