
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
羽が生えてしませんか?
下記のページでは同種の虫の写真はないですがアブラムシだと思われます。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu …
アブラムシといってもイロイロ種類があるのですが、ヒマワリは白っぽい茶色で羽が生えたアブラムシがつきやすいです。
そのままにしておくと葉っぱがだんだん枯れます。
駆除しましょう…。
参考までに↓
http://www16.ocn.ne.jp/~nouen/bouchu.htm
http://www.lcv.ne.jp/~suzuiito/saien/saien_sub/a …
http://mamedamaru.dip.jp/saien/musi.htm
http://homepage2.nifty.com/tiba-infrc/tenshurui. …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/14 17:11
アブラムシですかー(。。)!!
参考のサイトにいってみました。よく似た奴がうちの庭にもいました。。
とりあえず木酢液で退治します(><)
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイートバジルの花に黒光する...
-
柿の木を育ててます。葉を食べ...
-
無農薬のシソについた青虫を食...
-
モロヘイヤです このような状態...
-
この虫の対処方法を教えてくだ...
-
大葉にクモの糸のようなものが...
-
空芯菜の害虫
-
柑橘の害虫被害
-
ゼラニュームの葉に穴があきます
-
エンドウの葉が食べられてしま...
-
観葉植物(ドラセナ)の土の中...
-
ナナカマドの害虫 幹に穴...
-
ひまわりの葉の虫食い
-
白菜が虫に食われて困っています。
-
最近なんですが、畑の土の上に...
-
ツツジの葉の茶変、黒い点々は...
-
葉っぱが無くなる。青虫のよう...
-
枝豆をベランダで育てています...
-
家庭菜園のナスについた虫の駆...
-
ヒマワリの葉に黒い点と虫達が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無農薬のシソについた青虫を食...
-
スイートバジルの花に黒光する...
-
じゃがいもの葉に茶色の斑点が...
-
ひまわりの葉の虫食い
-
枝豆をベランダで育てています...
-
花桃の木 病気?
-
ヒイラギにつく虫
-
エンドウの葉が食べられてしま...
-
アブラムシがところどころにい...
-
モロヘイヤです このような状態...
-
大葉にクモの糸のようなものが...
-
家庭のプランターでオクラを育...
-
じゃがいもの葉の食害と葉につ...
-
最近なんですが、畑の土の上に...
-
空芯菜の害虫
-
糞?卵?茶色い小さな粒が付い...
-
ヒマワリの葉に黒い点と虫達が...
-
桃の葉に白い微細な虫が大量に...
-
くちなしの花に蛾の卵をうみつ...
-
ボケの葉の裏に生えてます? 付...
おすすめ情報