
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昆虫の卵は白い物や黄色い物がほとんどなので
画像でも無いと正確な事は誰にも解らないと思います・・・
ただ、昆虫の場合は葉の表面や土の中に産むのがほとんどで
土の上に放置するように多数の卵を産むのは
思い当たる昆虫がいません。
唯一思い当たるのは、粘菌類の類いで
黄色で卵の様な粒々状態になったり
黄色の粉を撒いたような状態になったりする
不思議な生き物が居るのですが
もしかしたら粘菌という可能性も考えられます。
なので正確な事は写真が無い限り言えませんが
駆除するなら足で踏み潰しておけば問題ないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 この虫の卵は何の虫のお子様達でしょうか 2 2023/05/26 15:50
- 鳥類 卵の黄身の濃さは 生産者の加工により 変える事が出来ますか? 以前から購入している、生産者様が販売し 3 2022/03/26 11:21
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの葉が日に日にダメになっています 4 2023/07/14 21:47
- 婦人科の病気・生理 排卵期前後のおりものについて。 私は今排卵期前後です(アプリによると今日が排卵日) 今日ふと下着を見 5 2023/08/20 15:44
- ガーデニング・家庭菜園 写真の白いものはなんですか? 鉢替えした鉢の底です。 去年に鉢植えの鉢替えをしたのですが、根本につい 1 2022/05/26 10:47
- 食べ物・食材 コレはクレームやディスりではなくあくまでも質問です。 12 2022/08/18 11:34
- その他(健康・美容・ファッション) ニンニク卵黄は効果がありますか? ここ数年、気力、体力の低下が著しく、疲れやすくなりました。加齢によ 3 2023/04/13 09:56
- 婦人科の病気・生理 今日おりものが黄緑ぽかったです。おりものシートをつけ忘れで、パンツに着いていたのがねっとりしていてゼ 2 2022/05/10 00:43
- 婦人科の病気・生理 今日おりものが黄緑ぽかったです。おりものシートをつけ忘れで、パンツに着いていたのがねっとりしていてゼ 3 2022/05/10 00:16
- 食生活・栄養管理 自然療法に詳しい方教えてください!適切な摂取量について知りたいです 2 2022/11/19 11:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花桃の木 病気?
-
アブラムシがところどころにい...
-
じゃがいもの葉に茶色の斑点が...
-
じゃがいもの葉の食害と葉につ...
-
ひまわりの葉の虫食い
-
エンドウの葉が食べられてしま...
-
桃の葉に白い微細な虫が大量に...
-
無農薬のシソについた青虫を食...
-
最近なんですが、畑の土の上に...
-
梅の木の先が赤黄色に!
-
もみじの葉の裏に多数の虫が..
-
ヒイラギにつく虫
-
ベビーリーフ 葉の中に虫が!
-
ブルーベリーの枝が茶褐色にな...
-
この虫の名前は何ですか。 庭に...
-
サツキについた害虫
-
アブラムシサイズの白くて飛ぶ虫
-
ボケの木についた虫の名前を教...
-
糞?卵?茶色い小さな粒が付い...
-
スナップエンドウの葉が虫に食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アブラムシがところどころにい...
-
花桃の木 病気?
-
もみじの葉の裏に多数の虫が..
-
ヒイラギにつく虫
-
観葉植物、虫に食われると薬剤...
-
じゃがいもの葉に茶色の斑点が...
-
無農薬のシソについた青虫を食...
-
ブルーベリーの枝が茶褐色にな...
-
糞?卵?茶色い小さな粒が付い...
-
エンドウの葉が食べられてしま...
-
生垣のキンモクセイに虫!
-
最近なんですが、畑の土の上に...
-
庭木の「さんごじゅ」の病気
-
スナップエンドウの葉が虫に食...
-
梅の木の先が赤黄色に!
-
小松菜の葉に付く白い跡
-
観葉植物(ドラセナ)の土の中...
-
アメリカバフウにつく虫について
-
くちなしの花に蛾の卵をうみつ...
-
スイートバジルの花に黒光する...
おすすめ情報