
ベランダで家庭菜園をしています。始めてのナスですが、
ナスの葉が虫に食べられてしまい、早めに対処しようと思ったのですが
何の虫でこうなったのか分からないため、対処に困っています。
葉が虫に食べられた画像は2種類あります。
ナスをじっくりみる限り、コバエのような虫が数匹いる程度です。みつけたら
都度排除してましたがそのうち限界がきそうなので、コバエのような虫の駆除も
合わせてしたいと思っておりますが、どのような方法がありますでしょうか?
全部同じ虫の仕業なのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。


No.1ベストアンサー
- 回答日時:
絵描き虫ですね。
http://www.foocom.net/column/pest/4168/
農薬はマラソン乳剤のようですが葉に直接噴霧しますが葉の内側に住み着いています。
果実には収穫2週間前からは使わない方が良いです。
コバエのような虫は成虫です。
ありがとうございます!
ナスの葉の虫食い等で調べると、てんとう虫やアブラムシが
よく結果にでてくるのですが、絵描き虫の仕業だったのですね。
有名なのでしょうが、初めて聞きました。
今までトマトやししとう、エンドウ等も育てていたのですが
害虫の被害にあった事が無かったため、今回はとても困りました。
これでなんとか対応できます。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 花壇に野菜を植えました。が、葉っぱをほとんど失いました。虫対策教えてください。 3 2023/08/08 00:38
- ガーデニング・家庭菜園 コガネムシの幼虫対策 ベランダのプランターで ナスとバジルを育てています。 ナスの成長が悪いため土を 1 2022/09/13 16:28
- 虫除け・害虫駆除 春の家庭菜園 5 2023/02/21 06:43
- 虫除け・害虫駆除 虫嫌いについて 5 2022/07/20 03:03
- ガーデニング・家庭菜園 畑を耕した時に出てきたこの幼虫は何者か分かりますか? 大きさは1㎝から2㎝くらいです。 1、2ヶ月前 6 2022/11/12 14:02
- 虫除け・害虫駆除 添付画像のような虫に悩まされています。 2 2023/05/06 10:31
- 虫除け・害虫駆除 無農薬のシソについた青虫を食べたかもしれません。毒はありますか?また、回虫がいる可能性ありますか? 1 2023/06/23 16:59
- 虫除け・害虫駆除 この虫は何ですか?? 蚊のようなハエのような虫の死骸がベランダの大窓の付近でよく死んでいます。 特に 4 2023/03/27 01:57
- その他(住宅・住まい) 隣家からの雑草について 4 2023/06/17 22:43
- ガーデニング・家庭菜園 ひまわりの葉の虫食い 3 2022/07/13 15:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アブラムシがところどころにい...
-
観葉植物、虫に食われると薬剤...
-
もみじの葉の裏に多数の虫が..
-
花桃の木 病気?
-
糞?卵?茶色い小さな粒が付い...
-
ヒイラギにつく虫
-
シマトネリコに虫の卵?
-
最近なんですが、畑の土の上に...
-
ピーマンに発生した白い虫
-
白いこの虫はなんですか?
-
エンドウの葉が食べられてしま...
-
ベビーリーフ 葉の中に虫が!
-
じゃがいもの葉に茶色の斑点が...
-
ミントに羽蟻のような虫が・・・!
-
庭木に発生!何の虫でしょうか?
-
ハダニ駆除にコーヒーを霧吹き...
-
ヨトウムシ対策
-
ミカンの樹の葉に黒いアオムシ...
-
白菜が虫に食われて困っています。
-
ゼラニュームの葉に穴があきます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アブラムシがところどころにい...
-
エンドウの葉が食べられてしま...
-
スナップエンドウの葉が虫に食...
-
糞?卵?茶色い小さな粒が付い...
-
ヒイラギにつく虫
-
無農薬のシソについた青虫を食...
-
ウンベラータの葉がだんだん大...
-
アメリカバフウにつく虫について
-
花桃の木 病気?
-
くちなしの花に蛾の卵をうみつ...
-
庭木の「さんごじゅ」の病気
-
空芯菜の害虫
-
サツキについた害虫
-
大根の葉に小さな穴がたくさん
-
ブルーベリーの枝が茶褐色にな...
-
最近なんですが、畑の土の上に...
-
朝顔の葉が溶ける?!
-
柿の木を育ててます。葉を食べ...
-
ほうれん草が食害でえらいこと...
-
ランタナの害虫駆除方法
おすすめ情報