dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いまさらなのですが、猛獣王のビック中について簡単に流れを教えて頂けませんか?自身で調べた結果、
450枚以上でSC確定!?
リプレイ外しは赤7の上のチェリー
ジャックゲーム一回目にゴリラ・リプレイ・ゴリラでミニゲームが2択になる。
この程度しか調べる事ができませんでした。近日打とうと考えています。まだ一度も打った事がなく、ミニゲームすら経験していません。
どういった流れでビッグ中ゲームが進み、平均獲得枚数や、気をつけたことがよい事などありましたらご教授下さい!

A 回答 (6件)

猛獣王ですか・・。

一時期毎日打っていたので、当時を思い出しながら
アドバイスを(記憶違いがあったらすいません)。

★通常G

まず通常ゲームですが、ボーナスが来るまで我慢して回します(設定6
以外は400分の1前後なので投資がかさむことが多い)。

このとき中→右→左の順で押すと成立役が丸わかりです。15枚役
非テンパイで、チェリー、リプレイ否定でボーナス or 純ハズレ
(SC抽選役)です。中押しの場合、リプレイ取りこぼしポイントが
あるので注意。

設定6(2分の1で当選)以外は、通常状態からのSC当選はあまり
期待できません。(確率がもっとも高い設定4でも8分の1)。

★BIGの場合

子役ゲーム中の基本は中押し。リプレイがテンパイしなかったら左リール
チェリー狙い。リプレイがテンパイしたらゲーム数に応じてリプレイはずし。
リプレイはずしは左リール、チェリー狙いで2コマの余裕あり。

450枚以上獲得できれば、その段階でSCが確定します(単発メインです)

1GのJACIN時に左リールはゴリラ、リプ、ゴリラをビタ押し。成功
すればその後のミニゲーム(6回とも)の確率が2分の1に(失敗は3分
の1)。気合いを入れてミニゲームを当てましょう。

ミニゲームの当てた回数で、SC抽選高確率ゲーム数が延びます(全問正解
で+130G)。

★BIG終了後

BIG終了後は平均70G(+ミニゲーム獲得G)のSC抽選高確率状態。
気合いを入れて、純ハズレかREG(REGでも抽選されます)を引いて
ください(とくにボーナス終了後1G目の純ハズレはSC確定です)。

SCの当選率は設定5がもっとも高く、その他設定6(2分の1)~設定1
(確か5分1くらい)と格差があります。高確率ハズレが4回連続でスカる
ようなら高設定ではないでしょう。

高確率ゲーム中は液晶が夕方(or 夜)になっていますが、内部状態とは
必ずしも一致しません。低確率に落ちても20分の1前後の抽選にパス
しないと液晶が昼画面に戻らないからです。

でも、止めるなら安全を考えて昼画面になってからにしましょう。

なお、高確率ゲームは上乗せありなので、BIG終了後、すぐBIGを
引けばゲーム数が上乗せされます。

★SC中

運良くSCを射止めた場合は、連チャンすることを祈りながら液晶の指示
にしたがって毎G目押しです。

ここでもっとも熱い瞬間が、液晶画面が夕方から夜にチェンジしたときです。
液晶画面が夜のときに純ハズレ、REGを引けばSC抽選が2回行われます。
SC上乗せ期待度満点です。

特に、液晶であり得ない組み合わせ(ダチョウ、ライオン、ソウなど)が
出た場合は、ボーナスか、SC上乗せ確定です。 ← 熱すぎ!

ちなみにSC潜伏は長め(80G程度)の場合もありますので、SC終了後
100Gは回して止めた方がいいでしょう。

★REG終了後

ボーナスがREGの場合もBIG終了後と同じです。違うのはSC抽選高確率
のゲーム数が極端に短くなっていることです(確か平均20G)。

ただし、REG自身でSC抽選を行ってますので、REG終了後のビットでSC
に入る可能性もあります(SC高確率中に引いたREGなら期待大)

★天井

猛獣王のもう一つの魅力は天井が強力なこと。ボーナス間で1200G以上
はまると、チェリー成立=SC当選です。かつ。高設定なら、1回につき3連
以上のSCに当選する可能性もあります。この状態はチェリー成立時に256
分1のフラグを引かない限り継続します(つまりほぼ継続)。

したがって、天井からSC引まくりの大逆転ということも起こりえるわけです。
私も840Gはまりの台を拾って1782Gまではまり、その間(チェリーの
引きも良く)純ハズレの上乗せもからんで32連した経験があります。

(今時ありえないでしょうが)1000Gに近い台があったら死ぬ気で確保して
ください。ただし、REGでカウンターがリセットされない店は注意。

★その他

・強制ステージチェンジ

 通常ゲーム中にステージチェンジしたければ2枚がけで3P消化します。
これを繰りかえすと「ライオン」「ダチョウ」「ゴリラ」の純にステージ
がチェンジします。長時間はまって液晶演出に飽きたときに他のステージに
変更するのもありですね(ただし、1枚がけ、2枚がけは天井ゲーム数には
カウントされません)。

・設定判別

 設定6=低確率、高確率ともに2分の1でSC。ただし、いまどき設定6
     の猛獣王があるとは思えない(設置店があれば逆に教えて下さい)

 設定5=高確率状態のSC当選率が設定6より優遇されている。高確率時
     に純ハズレほぼSCなら設定5が濃厚。
     
 設定4=低確率からのSC当選率が設定5より優遇されている。

 設定3以下=判断が難しい。

 とにかく高確率からのSCヒット率(設定に依存)が良ければ粘ってみる
 べきでしょう。

 また、BIG中の小役ゲーム中に15枚役がテンパイするようなら
 高設定の可能性が高まります(テンパイが多いほどチャンス)。

 懐かしくて、ついつい書き込んでしまいました。失礼。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり詳しく教えていただき、こちらこそ恐縮です。よほど猛獣王に思い入れがあって、よく打っていた事を文章から想像することができました!通常時からビッグ、また熱い演出を教えていただき大変勉強になりました。
池袋でイベントがありまして、その店は大花火と猛獣王にチカラを入れている(かな)。まだ人気があり、店側もまだ撤去しない雰囲気を感じましたので少し興味を持った次第で。本当に有難う御座いました。

お礼日時:2005/07/14 23:35

今頃こんな質問をするっていう事は、もしかして高設定を打てるんですか?うらやまし~(w



それを前提に話しますね。

サバ大連チャン中は油断するとライオンでビッグを揃えてしまうので注意が必要です。
やっぱゴリラが一番です。
20ATで連チャンもしやすいですし、「あと最低2発くる」とかわかりやすいですし。

猛獣王で一番アツいのはビッグ後1ゲーム目です。
・15枚ナビ
・動物勢揃い
が出たら漏らしてもいいです(w

天井まで逝った場合に備え猛獣王「S」か「G」かのチェックはしておきましょう。

「G」はショボかったと記憶しています。(単発だったかな?)

ぜひ万枚オーバーしてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら高設定を打てるという訳ではないんですね…大花火やサラリーマン金太郎、獣王を良く打っていたのですが、最近は全くスロットをやっていなく、ただ単に猛獣王に力を入れて出している店があり、そこで打ちたいので質問した次第です。
やっぱりゴリラで揃える人が多いんですね。余裕があればダチョウで連チャンしてみたいです。皆さんの意見を見ていると、猛獣王が本当に楽しかったのが良く分かりました!何故人気があるのにこんなに店からなくなっていくんだろうか?

お礼日時:2005/07/14 23:44

猛獣王いいですよ。


いまさらハマってます。

ビッグ中に関してのみ。

ビッグは基本的に、
チェリー(10枚)
15枚役(揃えば15枚)
リプ(JACIN)
はずれ
がでます。

JAC中にはJACハズレもあります。

ビッグ中の15枚役は設定6のみ確率高いので、
判別のために中押しをお勧めします。
中押し適当うちで、中・右と中断にチェリが揃ったとき以外は、
左リールにゴリゴ(緑7)を狙ってください。
チェリーだと滑ります。

JACだとリールがフラッシュします。
ただし残り2だか3ゲームはフラッシュしないので気をつけてください。

リプレイはずしは、チェリーを上段か中段です。
2連赤7を枠下ですね。
赤7枠下ビタのとき、中リールに緑7、右リールに白7or緑7を狙っていると、
左にゴリゴがとまり、ガオーンと鳴きます。
これは、SC抽選していて、256分の1でSCに入ります。
基本単発ですが。

1回目のジャックインですが、
JAC1ゲーム目にゴリゴをビタ押しすると3択が2択になります。
これは高確率ゲーム数を増やすのに重要です。
ちなみに空回しのための準備目と、さらにその準備目があります。
リプのゴリゴ外しにも準備目があります。

獲得枚数は経験的に、平均350~410枚ですが、
450こえると、SC当選です。
ほぼ単発です。

ビッグ後にベットでSCに入った場合は、ゴリゴはずしか、
450枚で入ったものと思っていいです。
ただしSC潜伏中除く。

BIG後1G目にハズレorREGを引くとSC確定です。
このときは高確率状態のテーブルを参照します。

また、JACハズレも確定です。
これも高確率のテーブルを参照します。
JACハズレは音が鳴ります。

この程度ですね。

面白いですので、ぜひ頑張ってください。


象さんが好きです。でもキリンさんはも~っと好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キリンさんは暑いですね(変換ミス)
ビッグ中の平均獲得枚数が知りたかったので嬉しいです。平均枚数から考えると、450枚GETし、SC当選というのは難しそうですねぇ。確定したときは本当に気持ち良さそうですね!

お礼日時:2005/07/14 23:39

BIG終了後1G目にハズレかREGを引いた場合はSC確定だったと思います。


間違ってたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ。間違っていても全く気にしないですw
教えていただき感謝です。是非引いてみたいです!

お礼日時:2005/07/14 23:36

すごく懐かしいです。



まだあるんですね。

リプはずしで 右1番ゴリ7(緑) 真ん中リールも緑で 左がWの緑7で
はずして遊んだことあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

演出も多彩みたいですし、色々な楽しみ方があるんですねぇ。私もまだ設置している間に楽しんでみたいです!

お礼日時:2005/07/14 23:26

久しく猛獣王なんて打ってません。


私も忘れたので自信ありません。

これでは回答にならないので、下のリンクをご覧下さい。
猛獣王のBIG中の消化手順の他、全てが載っています。
携帯にURLを登録しておけば、パチ屋からでもつなげるので、基本的なことだけを覚えるだけで実戦可能です。

参考URL:http://www.hazuse.com/pc.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URL見させて頂きました。このサイトは携帯でも見る事ができ、他にも色々情報がありとても参考になりました。有難う御座います!

お礼日時:2005/07/14 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!