アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テレビで、「9月11日のアメリカでのテロ攻撃の原因を考えると、オサマ・ビン・ラディンという人の出身地、サウジアラビアにアメリカの軍隊がいることに、彼が腹を立て、その追い出しのためにテロをやっている」
(自分流の言葉に、かなりの意訳がありますが、、、)
だそうですが、聖地に異教徒を入れてはいけないというのは、コーランの教えなんでしょうか?
それとも、オサマ・ビン・ラディンさんが、気に入らないと考えているんでしょうか?

宗教自体は、「みんな仲良く暮らしましょう」と言うような気がするんですが。
コーランは読んだことがないので、、、。
キリスト教の聖書は、抽象的なことが書いてあって、それを読んだだけでは意味がわかりません、、、。

その点、コーランは、なんと言ってるんでしょう?

A 回答 (6件)

コーランに「聖地に異教徒を入れてはいけない」などという「教え」は書かれていません。



岩波文庫で日本語訳が簡単に読めます。日本語訳でいいですから、原典を読むことをお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「経験者」って、「イスラム教徒」の経験のことですよねぇ?
簡潔にして的を射た回答、ありがとうございました。

「だから、オサマ・ビン・ラディン氏の主張は、コーランとは関係ないし、イスラム教はテロを容認してません。」
というような解説でもあれば、いっそうはっきりしたかと思うんですが、、、。

しかししかし、これで解決しました。
どうもありがとうございました。
岩波文庫ですね、探してみます!

お礼日時:2001/10/17 06:21

下記の方のコメントを一通り読みましたが、みなさん自分の知識のみでの


憶測の発言がほとんどです。

残念ながら私もコーランは読んだことがないので、正確にお答えできません。
また日本にはイスラム教徒の絶対数が少ないので、イスラム教徒の方からの
コメントが出てくる可能性は低いでしょう。

そこで、イスラムのことはイスラムに詳しい人に聞くのが筋ではないかと
思いますので、下記URLで質問してみてはどうでしょうか。

参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~racket/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URL、ほんとに参考になりそうです。あとでじっくり見てきます。

「正確にはお答えできません」とおっしゃる方が一番、正確かもしれません。(?)
常識、分別、、、問題解決能力、、、の違いでしょうか?

どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/10/16 07:07

コーランの教えだったら、イスラム教徒はそれに従わなければなりませんから、


もっと凄まじい事態になっていたでしょうね。
19世紀半ば、日本が開国した直後、日本の国土に外国人が足を踏み入れること
だけでも嫌がった人々がいました。彼らの中には実際に外国人に対するテロ行為
に及んだ人たちもいたのです。オサマ・ビンラディンの感覚もそれに似ているの
ではないかと考えるのは、飛躍し過ぎでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問を出した私に聞かないでください!

オサマちゃんも、サウジアラビアでアメリカ兵を切りつけるとかしとけば、まだよかったのに、、、。(?)
サウジアラビアにアメリカ兵がいるんだから、サウジアラビアの政権を倒して、自分が大統領になって
アメリカ人を蹴っ飛ばして「出て行け!」というとか、、、。

まぁ、どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/10/16 07:02

すごいこと書きますね。


コーランの中に『死んだ後の世界で、善い行いをした日の数だけ、永遠の処女と性交できる』ってくだりがあります。
善いコトってのが問題で、イスラムの中でもいろいろあるように、他宗教や他民族を排斥することが善いコトって捉えてる人達もいるわけです。
タリバンが女・子供に教育はいらないって言ってるのは、先に書いた文章でわかるように、イスラム教が男のための宗教というのもあるようです。
聖地奪還や、主義主張のためなら人を殺すことも聖戦としていとわない、簡単に言ってしまえばこれこそコーランの真実ではないでしょうか?
もちろん規則正しい生活方式について、細かく指示されてるのもコーラン独特の教えですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イスラム教の世界には、キリスト教のローマ法王のような人、総本山といいますか、全部をわしが取りしきっ取る
という人は、いないんでしょうか?

そういう人がいたら、「コーランにはこう書いてあるけど、世界の趨勢だから、そろそろ
男女平等を認めたら?」と話ができそうな気がするんですが、、、?

たとえば今日本にいるイスラム教徒の人は、男女平等を認めてますよねぇ?
といっても、「選択的夫婦別姓」とかありませんから、日本がほんとに男女平等かは、疑問ですが。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/10/16 06:57

ものすごく簡単な説明になりますが、


コーランは、神の言葉を直接写した聖典ということになっています。
そのため、聖書のような物語性はありません。
その内容は、生活から法規にいたるまで、110か条ほどの規制で成り立っています。
基本は、「アッラーの他に神なし」で、Zz_zZさんのご説明のとおり、他宗教を排他することを厳命しています。(これをタウヒードといいます)
イスラム教にも、各種分派が存在しますが、意訳や翻訳を認めないコーランだけに、キリスト教や仏教ほど多様な解釈はありません。
簡潔で、文学的表現を排除した文体なので、解釈の相違が生まれにくいそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明を読んで理解しただけの範囲ですが、そうすると、オサマ・ビン・ラディンさんの言う
「サウジアラビアからキリスト教徒のアメリカ兵を追い出す」というのも、アラーの教えであると
いえそうですよねぇ?

と、そうすると、逆にイスラム教は恐い宗教という風に思えるのですが、、、。
サウジアラビアから追い出したあとは、アジアから、そしてアメリカ大陸から、、、、
全世界をイスラム教徒にするまで、テロ活動を続けるんでしょうか?

丁寧で読みやすい説明、どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/10/16 06:50

>>宗教自体は、「みんな仲良く暮らしましょう」



と言うのは、全く逆です。


 1つの宗教は、他の宗教を決して受け入れないし、それらを排斥するもので、それが「宗教」の本質です。


 過去、世界の大宗教(キリスト・ユダヤ・イスラム...)間での争いや、オウムの事例を見れば分かる通り、自分と異なったイデオロギーを全く受け入れないばかりか、それらを破壊し、殲滅して、自分達の世界・勢力圏を何とかして最大限に広げるかが「宗教」活動の本来の姿です。

 布教とは、他宗教を否定して、改宗させるためのもので、その点では、キリスト教は全世界で成果を上げてきました。東南アジアやミクロネシア諸島の国々で、土着宗教を否定して、キリスト教に改宗させました。

 同じ日本の国内の仏教と言えども、それらの各宗派は、日々お互いを如何に弱体化させるかに汲々としています。(創価学会・立正佼成会・本願寺派...オウム...)

 アッラーとキリストは絶対的に相容れないので、イエルサレムの聖地は永遠に(数千年来)取り合いになっています。

 つまり、「宗教」とは、排他主義であり、排他の教義の「かたまり」です。ので、ビン・ラーディンの主張(>>「聖地に異教徒を入れてはいけない」)は理解出来ますし、「コーラン」も決して、異教徒(キリスト教)と仲良くやって行きましょうなどどは言っていなくて、「異教徒=邪教」は破壊し、自分達の宗教を発展させましょうといった考えではないでしょうか(たぶん)。

 良く言われるように、「キリスト教が未開の邪教の民を解放して、彼らを文明化してあげた」というように、自らの奢りにより、他民族・他宗教を虐げて征服して、自分の勢力圏を拡大しているに過ぎません。

この回答への補足

>土着宗教を否定して
という部分がひっかかりしらべてみました。

海外駐在 アイルランドに暮らして ; 第三回目:聖パトリックの祝日
http://www.eigotown.com/ryugaku/diary/ireland/ba …
アイリッシュケルトの伝説
http://www.chitanet.or.jp/users/10010382/htm02/p …
セント・パトリックス・デイ・パレードとは
http://www.inj.or.jp/SPDP_tokyo/SPDP_tokyo.html
妖精のルーツ・ケルトの文化(ケルトの信仰)(おすすめ)
http://island.site.ne.jp/fairy/culture/faith.html
ケルティッシュ・クロス(商品の宣伝です)
http://www.failyplanet.com/celticcross.htm

キリスト教は、布教の過程でその土地土地の土着の信仰を取り入れて拡大しています。
上のは、アイルランドでの話。
だいたい変なのがやってきてそれまで自分が信じていたものを「それは違う。こっちが正しい。」といわれても、「そうですか、じゃぁ、改宗します。」とはいわないでしょう。

私に言わせれば、あちこちでその姿を変える布教方法の方が、余計許せないような気がしますが、、、。
ちなみにアイルランドでの布教の話は、テレビのクイズ番組でやっていたものです。

「汝の敵を愛せ」というのは、キリスト教ではなかったですかねぇ?
「殺すなかれ」これは、十戒でしたか?

自分に都合がいいように解釈されて、神の名の下に殺戮を繰り返したのは歴史上の事実ですが、
宗教の本来の目的は、「心の平和(平穏)」でしょう。
まぁ、言うのは簡単ですが、なかなかそうはいかないのが、人間です、、、。

いまでは、過去に犯した間違いを繰り返さないように、たいていの国では「信仰の自由」を保障していますよねぇ。
神を信じることも、信じないことも、悪魔を信じることも自由なんです。
アフガニスタンにも早くそういう日が来ることを希望します。

補足日時:2001/10/17 06:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Zz_zZさんの上の主張には、まったく誤りはないと思いますが(それがわかるほど知識がないので)
なにか、人類の歴史の暗い部分だけを抜き出してきたようで、、、。

で、肝心の「コーラン」に何とかいてあるかは、ご存じないんですね?

回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/10/16 06:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!