dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生なのですが、学校と部活と塾等で忙しく、ここのところ1ヶ月ずーっと夜遅く寝て早起きばっかりで、朝休めたことがありません。。
最高でも6時間寝れるぐらいで大抵は4.5時間ぐらいしか寝てません。。
寝た時間は少なくても目覚めが良くなる方法はありませんか?
教えてください。

A 回答 (2件)

もう夏休みでしょうから、少しは朝寝ができるんじゃないですか?



自分に合った枕に替えると眠りやすくなりますので
結果的に短時間でもぐっすり眠れるようになります。
枕にお金をかけるつもりがあるのでしたら
百貨店の寝具コーナーなどに行ってみて下さい。
自分にあったオーダーメイドの枕を作ってくれたりするところもあります。
まぁ中学生でしたら親に相談する必要があると思いますが。
    • good
    • 0

昔、テレビか何かで見たのですが、寝る前にバナナを


食べると安眠効果が得られるそうです。
私自身、よく実践しているのですが、短い時間でも
深い睡眠を取れるので翌朝の起床はすこぶる良いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!