
朝起きると、首や肩が痛くてしょうがない時があります。
そこで、首や肩にやさしい枕がないでしょうか?
一応、今度、下記のURLにある松下電工のエアロドリームという枕を試してみようかと思うのですが、http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb …
他にも、何かお勧めの枕はありませんでしょうか?
また、このエアロドリームの使い心地等についてご存知の片がおられましたら教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
生理湾曲(自然な背骨のカーブ)に対抗した一般的な形の枕では首や肩に相当負担がかかりますよ。
円柱を半分に切ったようなもので、首の部分だけしかないものがあります。
頚椎枕とか、いろんな名前で呼ばれているようですが。
後頭部は布団についた状態になるので最初は違和感を感じるかもしれませんが、
立っているときと同じ状態で寝ると考えれてみれば、むしろこれが普通です。
疲れた時は腰の下にも入れるとすっごい気持ちいいですよ。
バスタオルをくるくると巻いてゴムでとめて、一度試してみてください。
慣れれば少しきつめに巻きなおしたりできて便利です。
私は今や普通の枕では寝れません…。
No.5
- 回答日時:
高いかもしれませんが、スウィートスリーパーがよいです。
寝てるときに、体が浮いている部分ができてるからだと思います。
腰痛や肩こりがなおった方も多いようです。
http://www.katch.ne.jp/~bibary/shingu/sweet.html
No.3
- 回答日時:
下記の紹介の枕も首、肩に優しい枕です。
モニターの話では頚椎椎間板ヘルニアの方が寝ても快適と聞いています。ブログで使用者の感想を載せていますので、参考にされては?http://cjtsayama.seesaa.net/
後は自分で多くの情報を入手して、それで比較してみては?多くの枕があります。ですが敏感なヘルニアの患者が使用できる枕とか、頚椎矯正する作用があると首にいいと思います。
No.2
- 回答日時:
>何かお勧めの枕はありませんでしょうか?
http://www.makura-erabi.com/makura-katachi/index …
右側上から2番目の磁気ウレタン枕を15年以上買い換えては使っています。(一代目の枕はメーカーは違うと思いますが、同じような製品でした。)
横に寝ても首が支えられることで、肩に負担がありません。
現在使っているものは固めのウレタンだけのものですが、自分の頭の形に変形して使っているうちに、マイ枕になって行きます。
松下電工のエアロドリームの製品については、こちらではじめてしりました。
No.1
- 回答日時:
私は、通販生活の「メディカル枕」を愛用しています。
昔、交通事故に遭ったせいで、軽度のムチ打ちと、肩こりに見舞われています。
見かねた母が枕をプレゼントしてくれ、使い始めて1年。
・・・かなり症状は改善されました。
ただ、人によってはごく稀に合わない方もいらっしゃるようですが。
お値段は、多分13,440円です。
少々高いですが、イタリア製で、柔らかくも硬くもあり、何より首にフィットします。
(感じ方には個人差があると思いますが、自分に合わないと思ったら、
使用後でも14日以内なら返品OKのはずです。)
通販生活年間ベスト100コンクール、14年連続1位の大ヒット商品です。
数日間でも、試されてみてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 巻き肩・首こり・肩こりなどに良い枕は? できれば5,000円以下でお願いします。 2 2022/04/29 09:07
- 頭痛・腰痛・肩こり 腕の痺れ・背中の痛み。どのような布団で寝るのがベストですか? 2 2022/04/11 07:41
- その他(暮らし・生活・行事) ブレインスリープピローについて 1 2022/06/30 10:53
- その他(ヘルスケア・フィットネス) トゥルースリーパーってどうですか? 2 2023/01/23 13:48
- 頭痛・腰痛・肩こり 片頭痛、偏頭痛もちです。枕について質問です。 1 2022/12/29 02:44
- その他(病気・怪我・症状) 首と肩の間の痛みについて詳しい方お願いしますm(_ _)m 今日、起きて少したったころ首を動かした際 1 2022/05/22 21:07
- 頭痛・腰痛・肩こり 頭痛について質問です。 普段より低い枕で寝たときに起きる頭痛は、片頭痛と緊張型頭痛のどちらに当てはま 1 2023/06/08 06:01
- マッサージ・整体 マッサージを受ける時のマナーについてお尋ねします。 6 2023/03/08 09:07
- デート・キス 嫌だったら抵抗しろよ、と言う男性心理とは? 3 2022/05/22 17:06
- その他(病気・怪我・症状) 右手首が動かしにくいです。 今日腕枕で昼寝をしていたら起床直後から現在まで右手首が全くと言っていいほ 1 2022/12/28 23:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
歯ブラシの間に食べかすが詰まることから分かること
皆さんは、歯磨きをした後、歯ブラシの間に食べかすが詰まり、なかなか取れずに困った経験はないだろうか。指では届かないため、歯ブラシを振ったり、トントンと叩いて落とそうとしても取り除けないときがある。その...
-
いい香りだったはずなのに……。コーヒーを飲んだ後、なぜ口臭が発生するのか?
皆さん、カフェのそばを通り過ぎた際、香ばしいコーヒーの匂いに、思わず飲みたくなってしまったり、気分が良くなったりしたことはないだろうか。コーヒーの香りはとっても素敵なはずなのに、コーヒーの出がらしは消...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枕運動の整体院・ビュウス(Bea...
-
彼氏のよだれがひどいです。 い...
-
枕 販売店
-
低反発素材のものについて
-
太っていますが、いびきをかか...
-
テンピュールの枕を使ったら頭...
-
首絞めセックスについて 愛はあ...
-
首を絞めて窒息死、っておかし...
-
肩トレをしなくても、胸や背中...
-
早着替え衣装の作り方を教えて...
-
肩こりがひどいです。
-
整骨院に行った時って下着を外...
-
筋トレの質問です。 ショルダー...
-
なで肩、肩幅について 22歳の男...
-
★首のシワを防ぐ方法
-
首絞めセックス
-
大人しい彼女に「首絞めて」っ...
-
最近スマホのうつむき姿勢について
-
「肩を震わせる」の意味
-
"凝りよう"の意味を教えていた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後ろ髪が伸びないのには理由が...
-
ヘアジェルを付けたまま寝るの...
-
テンピュールの枕を使ったら頭...
-
枕ってすぐ黒くなってしまうも...
-
どのような枕の素材に満足して...
-
ロフテー快眠枕をお使いの方に...
-
顔のむくみを取るには
-
職場の机での昼寝用枕を探して...
-
枕運動の整体院・ビュウス(Bea...
-
振袖用の帯枕は留袖や訪問着に...
-
心地よい睡眠を得たいです。
-
頭がしびれるのは、マクラが原...
-
頭が熱くならない枕はないでし...
-
枕の買い替え時
-
彼氏のよだれがひどいです。 い...
-
肩・首に熱がこもって疲れがと...
-
現在ブレイズヘアをしているの...
-
首や肩に優しい枕ありませんか?
-
涼しい枕を教えて下さい。
-
まくら と 首のシワ
おすすめ情報