アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 新聞で「『ソニータイマー』といわれる」というのを読んで、やっぱりソニー製品は壊れやすいのか、と思うことがあります。でもソニーは好きです。本当にこわれやすいのでしょうか。

A 回答 (15件中11~15件)

 家電製品にはクルマのように、災害に結びつくことが少なく、


クルマのようにリコールなどで品質がわかることは
少ないです。
 統計を取っているわけではありませんし、
統計の取りようもありませんから、
客観的に壊れやすい、壊れにくいとは
誰も証明できません。

 ただ、私の経験上は、よく壊れると思っています。
ビデオもすぐダメになりましたし、パソコンもマザーボードが
おかしくなり、増設RAMを認識しなくなりました。
(同一機種で多数発生)

 しかし、これらも、私が買った物がたまたま
だったのかもしれません。
 誰にも客観的な評価はできないのです。
    • good
    • 0

ソニーを信じてました、が、壊れました。

他のメーカーと同じです。信じていたのに裏切られた。悔しい!

というわけで、期待や信頼が大きかった分、不都合が生じると、失望も大きいのですね。昔、「永久保証」だったトランジスタの修理代金を請求して裁判になった頃からでしょうか、神話がなくなったのは。
    • good
    • 0

昔はソニー信者と言われるコアなソニーマニアが多く存在していましたが、現在ではそれも過去の遺産のようになっているように思います。



数々のヒット商品を世に送り出し、ファンを掴んだのは事実で、それによってソニー製品が多く市場に出回りました。その為、絶対数に対する故障は必然的に増えるでしょうね。しかし、割合にすれば、どのメーカーの物でも同じだと思います。壊れやすさと言う点では、同じでしょう。

形あるもの、特にAV関連のような人工物はいずれ壊れます。それが早いか遅いかは、使用頻度にもよります。

ソニータイマーと呼ばれるようになった経緯は分かりませんが、一部のアンチソニー派が流行らせた言葉だと私は思っています。言いたい人には言わせておけばいいと思いますが…?
    • good
    • 0

ソニーだから壊れる、ということはないでしょう。


どこのメーカーのものでも壊れる時は壊れます。

ただ初期ロットはやめたほうがいい、という話は
昔はウワサレベルではよくありました。
特別根拠があるとも思えませんがね。

でもそういえば我が家にはソニー製品はないですね。(^ ^;
    • good
    • 0

そんなことはないと思いますよ。

みんな面白がって言ってるだけでしょう。

ただ、メーカーの本質から言えば、いつまでも壊れないものを売っていては新たに買ってもらえない一方、すぐ故障してしまっては無償修理しないといけませんから、保障期間が過ぎるまでは壊れないような作りにするのが(別の言い方をすると保障期間後あまりに長くは持たないように作るのが)利益追求の姿勢としては正しいのではないかと思います。
慈善事業じゃありませんからね。

ソニーはそういう利益追求の面が他の日本系家電メーカーより強かったんじゃないでしょうか?ただバブル崩壊後のデフレ環境にあっては他の家電メーカーも同じように壊れやすくなってると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!