dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代既婚女性です。来月の終わりに会社を辞める事になりました。
夫も同じ会社(私と同じ職場)で働いているのですが、
私と同期入社で7年前に結婚を約束しながらも
別れてしまった元彼も同じ会社(事業所は異なります)にいます。

彼と別れた理由は彼の職場の後輩との浮気で、私から別れを告げました。
その2週間後、彼は彼女と交際を始め(わざわざ私に電話してきて報告)
その1年後、彼は彼女と結婚(彼女は同時に寿退職)、
私も彼等の3年後に同じ職場の先輩の主人と結婚しました。
でも私は別れてから彼とどう接したら良いのか判らず、
とても冷たく接してきました。
でも最近になって共通の友達から
「○○(元彼)からcornと恋愛を抜きにした友達に戻りたがってる、
と伝えて欲しいと言われた」と聞かされました。
それを聞いて色々考えましたが、
いつかどこか遭遇した際にお茶でも・・程度の気持ちはありますけど
それ以上の気持ちはありません。

恐らく最後の日、退職の挨拶回りで彼を含めた同期全員から
お花か何かを頂く事になると思います。
他の同期の人達と同じように彼にも挨拶をして、
ハンカチ等の品物を贈らなくてはなりません。

でも友達に戻りたがってるという彼と、電話でどういう挨拶(会話)をすれば
いいのか判らず...頭が混乱してしまってます。
(最後の日までに元彼は私の返事が聞きたいとの事...)
どうかアドバイスお願いします

A 回答 (5件)

そんなことを友達経由で言ってくる人の気がしれません。


本当に友達になりたいのなら、本人が直接、質問者様に言うべきです。

私だったら、退職の挨拶をする時でもその話題を自分からは切り出しません。電話(で挨拶するんですよね)した時に彼がその話を持ちかけてきたら、「そうね。ありがとう」とだけ言います。わざわざ会う機会を設けたりは絶対にしません。後々ややこしいことになりそうですし。

とはいえ、この彼とだったら、私は友達になりたくありません。
    • good
    • 2

なんで友達になれないからなってないのに、あなたが仕事をやめるとなったら友達になりたいなんていってきてるのかな?


要するに「恋愛を抜きにして」なんて強調してること自体おかしいですよね、結局はそういう関係を望んでいるといわんばかりですよ。
だってお互い結婚してるのに「恋愛を抜きにして」なんて言うわけないでしょう。友達は当然ですが恋愛感情もってたらなれませんし、昔関係のあった男女がそうなることは難しいし、ほとんど無理です。
だって一度でも関係を持った男女は、また同じ関係を持つのはたやすいことですから。

職場で顔をあわせなくなるから、ちょうどいい不倫相手になれるかもって期待してるんだと思いますよ、当然そうは言いませんけどね。

なぜあなたも混乱しなくちゃならないのでしょう?
そんなに狭い世間でだんな、元彼、元彼の奥さんもいる環境なんですから、下手な繋がりを持ってちゃ間違いの元です。
無視すればいいんですよ。
    • good
    • 0

別に普通に他の同僚と同じも品物を送って同じ挨拶をすればよいと思います。


また機会があったらご飯でも食べようとか言われたら、「そうね、機会があれば」とさらりと流せばよいのではと思います。(行きたくなければ誘われた時点で用事があると断ればよいかと。)
昔の彼とはいっても、質問者さんには今はご主人もいらっしゃるようですので、あまり気にせず、普通の同僚として対応すればよいのではと思います。友達に戻りたくなくても、とりあえず表面上社交辞令で返しておけば波風は立たないのではと思います。また、そうすれば、友達に戻ることもないということも、やがて彼に伝わるのではと思います。
友達って、友達になろう、っていってなるようなものでもないように思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>表面上社交辞令で返しておけば波風は立たないのではと思います。

そうですね。

>友達って、友達になろう、っていってなるようなものでもないように思いますし。

私と彼が別れてしまった途端、疎遠になってしまったお互いの友達が何人かいるんです。
元彼はそういった友達と昔みたいに楽しく集まるには私を介して・・と思ってるみたいです。

ご回答、有難うございました。

お礼日時:2005/07/16 16:30

こんにちは。



今あなたは、元彼とお友達に戻って友達付き合いを続けたいと思っていらっしゃいますか?
もし思っているなら、彼に友達に戻ろうとお伝えください。
友達付き合いを続ける気はないなら、
「お友達には戻りたくないです」とはっきり伝えてあげて下さい。

それがあなたにとっても、元彼にとっても一番だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。自分の意思をはっきり伝える事が大事ですよね。

ご回答有難うございました。

お礼日時:2005/07/16 16:02

>他の同期の人達と同じように彼にも挨拶をして、


>ハンカチ等の品物を贈らなくてはなりません。

これでいいじゃないですか。


>でも友達に戻りたがってるという彼と

それ、人づてに聞いたんでしょ?
じゃあ、それほど気にしなくても良いと思いますよ。
そういう風に言うほうがその場が和むから、まぁ、ちょっとしたリップサービスで言ったのでしょう。
人づてに聞いた程度でそんなに意識しちゃうと、付き合って浮気されたときと同様に、元彼からまた安く見られちゃいますよ。

他の人と動揺に接して、ハイさようなら、とするのが一番スマートでよろしいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リップサービスですか・・
その友達に対して彼が真剣に相談してきたらしくて、
私に伝えるかどうかで困った表情で打ち明けられたのですが・・
真に受けるべきじゃないのかも知れませんね。

ご回答有難うございました。

お礼日時:2005/07/16 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A