アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の母親の話ですが、母の実家で祖母が存命の折は欠かさずお中元を贈っておりました。
そしてその祖母が昨年亡くなったのですが、その後弟夫婦が実家を継いでいるので贈らないといけないといって今年もお中元を贈っています。しかしその母の弟というのが、一時仕事がなくて困窮し、私の父親に職場を世話してもらいそれから身のたつようになったので、なんだか関係が反対のような気がするのですが・・・。
因みに母は子供の折に、弟の面倒をみさされたり、食事もろくに与えられず勉強させてもらえなかったと毎日のように親に対する不満や、弟たちは私たちより楽だったと小言ばかり・・・実際母や母の妹は虐待に近い感じだったようです。
話はそれましたが、お中元やお歳暮というのは、実家から出た者は実家を継いだ者にずっとしないといけないのでしょうか?(母親の育った環境や仕事の紹介などを考えると反対だと思うのですが)

A 回答 (4件)

家では世代交代をして行きます。

新しい世代が特に関係ないと言う人には送らなくて良いでしょう。
私は親戚・縁者・お世話になった先輩等色々いますが、今お中元・お歳暮を贈っているのは、兄夫婦、義理の妹の嫁ぎ先の親だけです。
それもこちらが送るのが遅れると、必ず先方から送って来てくれますので、それは大事にしています。

仰るようなケースでは、一度送らないでみたら如何でしょうか?一方通行で有れば止めても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母親は「随分小さい頃からご飯も満足に食べずに弟の面倒をみさされた」とぼやくことがとても多いのですが、その弟は全く覚えていない上、仕事も私の父親に紹介してもらってそれで食べてきた上、今回は一方通行です。なので、これで最後にしたいと思いみなさんからのアドバイスを本人に伝えるとやっとおかしいと思い始めております。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/03 22:08

こんばんは。



soudanさん・お母様のご心情お察し致します。

今年はおばあさまの“初盆・新盆”ですか?
弟様に対する“お中元”を今年より“お供え”に変更されてはいかがでしょうか?
最近では“虚礼廃止”も多くなってきていますので、この機会に“お供え”とし、3回忌あたりまででフェイドアウトされれば良いのではないでしょうか?

私自信結婚後数年は仲人さんにお中元・お歳暮をしていました。実家にはお盆・新年のお供えにしております。

参考URL:http://www.it-work.jp/ochugen/ochugen/2005/04/po …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
実は母親や祖母に対して全然よい感情を持っておらず、今でも頻繁に死んだ祖母や祖父の悪口を言っているのです。それでも表面上は「親にされた仕打ちは別として子供としてお中元・お歳暮を贈り親しくする」というとても矛盾した感情をもっており、私としてはそんな態度がとても嫌で我慢できなかったのですが、その祖母が死んで今度はまた同じことを弟にもしているので、私には理解できない行動なのでストレスを避けるようにいわれている私の体にも悪影響を来たし相談させていただきました。

お礼日時:2005/08/03 21:51

親戚同士でお中元、お歳暮を贈りあうのは、必ずしも世話になった人が、世話した人にというのではなく、親戚意識の確認みたいな面もあると思いますね。


長年顔も合わせてなくて、お中元やお歳暮が届いたので、ありがとうの電話だけ、なんてことはよくあることでしょう。
お母様もそれが務めだとして、過去のことはおいて、実家との付き合いを続けてきたのでしょうし、他人がやめさせるものでもないでしょう。
禍福は糾える縄のごとし、縁とはそのようなものでしょう。
あなたの家庭、家族、代については、あなたが考えて決めればよいことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メールありがとうございます。

お礼日時:2005/08/03 22:00

お中元に限らず親戚間での冠婚葬祭は、関係が大事ですね。

親等という言葉で考えると分かりやすいかと思います。
親が死んで子の世代になれば、関係は一代遠くなります。さらに孫の世代になれば二代遠くなります。孫の世代になるころには、自分も死んでわが子の世代になり、三代遠くなる計算です。
冠婚葬祭のお付き合いも、どこかで断ち切らなければ、親戚の輪が無限に広まってしまいます。

お母様が、実母が亡くなられたのを機会に、実家へのお中元をやめようと思われるなら、それでよいでしょう。
また、もう一世代だけ、つまり弟さんの代だけ続けようと考えるのも、それはそれでよいでしょう。

ただ、文面から考えると、もう止めてもよいような気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございました。母が相手に対して悪口を言いながら、母の考える世間体(みんなしているみたいと感じているようです)だけで続けるのなら、アドバイスいただいた通りやめてもらおうと思います。
常識では当然と考えているのです。

お礼日時:2005/08/03 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!