
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
外壁の凸凹面でも付くような、超強力タイプが売られています。
もともと両面テープで取り付く程度のスピーカーなら、これで大丈夫でしょう。
ただ、壁紙からは離れなくなるとしても、今度は壁紙が下地材から剥がれてしまうことが考えられます。壁紙の水性の糊で貼られているだけですし、もともと貼り替えができるよう考慮されたものですから、そんなに強く貼られているわけではありません。
両面テープに頼るのでなく、穴を開けてボード用アンカーを埋め、ねじ止めするのがよいかと思います。
もちろん、スピーカーを外したとき穴は残りますが、両面テープとて跡を残さず剥がせるわけではありません。
どちらも傷が残ることに変わりなければ、より安全な方法によるのが最善ではないかと。
参考URL:http://www.nitoms.com/products/17.html
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/17 08:23
早速のご回答ありがとうございます。
今日ホームセンターに行って粘着テープを探しに行ってまいります。
大変参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家を建ててまして、今石膏ボー...
-
賃貸マンションの壁紙を突っ張...
-
新築引渡し後の補修について
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
困った! 湿度で壁紙が・・・・
-
現在新築一戸建てを建築中なの...
-
賃貸マンションに住んでいます...
-
吊り引き戸の外し方を教えて下...
-
ジョイントコークについて教え...
-
壁紙に薄い黄色い物がうきでて...
-
新築なのに壁紙にしわやよれが
-
アパートの退去費用について 壁...
-
雨に濡れた石膏ボードと床コンパネ
-
賃貸の壁に画鋲刺したりフック...
-
どうしてマンションの壁は傷つ...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
ハリアーとカローラクロスの18...
-
消防法について、工場内に部屋...
-
突っ張り棒の棚を置いたら天井...
-
換気扇と換気グリルの違いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションの壁紙を突っ張...
-
新築引渡し後の補修について
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
壁紙に薄い黄色い物がうきでて...
-
賃貸の壁紙、このような剥がれ...
-
吊り引き戸の外し方を教えて下...
-
賃貸住宅の住んで3年ですが 自...
-
アパートの退去費用について 壁...
-
壁紙についたイスのゴム?の跡...
-
クローゼットの壁紙
-
お風呂の真上の部屋の湿気につ...
-
現在新築一戸建てを建築中なの...
-
石膏ボードの壁を補修したい
-
困った! 湿度で壁紙が・・・・
-
ジョイントコークについて教え...
-
壁紙の張替えは巾木をはずさな...
-
つっぱり棒で壁を凹ませてしま...
-
トイレの壁紙と天井の壁紙につ...
-
壁紙を張替えたいのですが男の...
-
OSB板に壁紙を貼りたい。
おすすめ情報