重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

赤ちゃんが産まれたので、落下の危険がある壁掛けの時計や絵を外しました。以前、煙草を吸っていたもので壁紙が変色し外した箇所が白くなり酷い状態になっています。張替えを考えてるのですが、周りからは男の子は激しいから、また壁紙がボロボロになるよ。
と聞きました。子供が多少ぶつかっても大丈夫な頑丈な壁紙はないでしょうか。
後、良いアイデアがあれば教えてください。

A 回答 (2件)

一応あるにはあります。

サンゲツにミラクロスというものが・・・。だたし、絶対に敗れない、傷つかないといった保証はできませんが。

ミラクロスは、油汚れ・タバコのヤニ・落書などされてもふき取れるといった特徴をもっています。ただ、普通の(A級)クロスよりm2単価は高くなりますが・・・。

今回は今回で張替えをし、お子さんが落書きなどしない小学生くらいになったら、また新しいものに張り替えるというのもいいと思います。落書きがなくても丁度張替えたいなと思うころになってくるんではないでしょうか?

クロスも年々新しいデザインがでてきますから。落書きがなくても丁度張替えたいなと思うころになってくるんではないでしょうか?

参考URL:http://www.sangetsu.co.jp/interior/cloth/3_1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2004/09/23 00:38

張り替えたあともう張り替えたくないといわれると困ってしまいます。


というのも壁紙はもともと古くなれば張替えというのを前提としていますから、、、

で子供に汚されることについては有効な対策はありません。
やるのであれば、たとえば子供の手の届く範囲にカレンダーの裏面などを張って、落書きそのほかの対策にする位です。(まず何回かは落書きされたりします。)

現状取り替えたくなるほど汚れているのであれば取り替えればよいでしょう。

子供がいるから極端にすぐにぼろぼろになるということはないですよ。
(壁紙でも非常に弱いものであればそうなることもありますが、業者に言ってそういうものは避けてもらえばよいでしょう)

それよりも、使用する接着剤などが有害物質放出のきわめて少ないものを使ってもらうなどの配慮をしてもらってください。こちらの方が問題です。
もし現状我慢できる程度であれば、現在は壁紙は放出が少ないはずなので、乳幼児の時期に化学物質にさらされるのを避けるために、取り替えないという選択肢はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。接着剤の方が重要ですね。有難うごxざいました。

お礼日時:2004/09/23 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!