

度々、お世話になります。
来月結納する事になりました。
私達の場合は、婿入りなので少額ですが結納金は我が家で用意する事になります。
記念品は、彼から指輪をいただく予定です。
ただ、私自身あまり豪華な指輪は好まない為、20万円程度のシンプルな指輪を希望しています
(一目惚れした指輪がその位でした)
彼へのお返しは、彼の希望もありヴィトンの財布を贈るつもりです。
そこで、結納の際 目録の項目に
男性で指輪をつける場合は「御帯料壱封結美和付」
女性で時計をつける場合は「御袴料壱封登慶恵付」
などと当て字(?)で記入しますよね。
財布の場合は、どのように書けばよいのでしょうか?
慶事に使う文字に決まりはあるんですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
rose-maryさん、ご結納おめでとうございます。
結美和・優美和(指輪)、登慶恵(時計)、久美飾(ネックレス)、
などの当て字は比較的新しい結納品ですので、どうしても使わなくては
ならない物ではないと思いますし、決りもないと思います。
縁起を担いでおめでたい字を無理やり当てはめるものですから、
そのまま品物名でも大丈夫ですし、「記念品」と書いても差し支えが
ないと思います。
結い納品を、買う際に、お店側でそれなりに書き込んでくれます。
「記念品」と書けばいいんですね。
思いつきませんでした。
結納品の購入時に記入もしてもらえるんですか。
まだ揃えていませんので、買う時に聞いてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
財布のさいはわからない・・・○富って書くんだと思いました・・・。
ごめんなさい
結納用品の扱い店で聞けば分かるはずですが・・・
やはり縁起担ぎの字ってあるんですね。
さいふに「富」が使われるのもわかる気がします。
結納品取扱店で聞けばわかるとのコトですので、購入時に聞いてみます。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
ご自分で書かれますか?
うちは姉が結納した時は、目録を、雛人形などを売っているお店で注文して書いてもらいましたよ。
結納の品を取り扱っているところでもやっていただけると思います。
そういうところに注文した方が確実だと思われます。
値段もそれほどかからなかったと思います。
自然と縁起のよい文字で書いてくださいますし。
たいした情報ではありませんが、参考までに・・・。
雛人形を売っているお店で書いてもらえるなんて知りませんでした。
でも、近くに雛人形を売っているお店が思い浮かびません・・・
貴重な情報、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両家の挨拶、こっちから行くべ...
-
両親の顔合わせの時に用意する物?
-
結納でもめてます…助けて下さい!
-
目録の表書きは?(指輪のお返し)
-
顔合わせで、自分の親が相手の...
-
親と彼との食事会の場所選び??
-
婚約後の同棲から入籍まで
-
親に見合いさせられます。 29才...
-
弟が結婚し、近々両家顔合わせ...
-
40代の結納と結婚
-
結婚しますの挨拶後
-
両親の不仲のなかでの結婚準備...
-
娘が再婚同士で結婚式なしで入...
-
義弟が結婚する事になり両家顔...
-
再婚同士は結納金なし?
-
両家顔合わせの席は予約しない...
-
顔合わせをしたい義親としなく...
-
タッチの勉強部屋ってどっちの...
-
休日が合わない人の顔合わせ・...
-
不安だらけな顔合わせ。。成功...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報