重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皆さんのご家庭では夏場、一日何時間くらいエアコンつけますか?
家にいる間中ずっとですか?
もしかしたらエアコンを使わずに夏を乗り切る猛者もいらっしゃいますか?

温度は何度くらいに設定されてますか?

今日も脳みそが溶けそうなくらい暑くなりそうですね…

A 回答 (22件中11~20件)

家にいる間はずっと付けています。


休日で外出しない日は24時間ですね。

温度は18度です。
とても暑がりなので。

その代わり、冬は室内の気温が5度を下回らないと暖房はつけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
18度で24時間だと電気料金の額がすごそうですね。

お礼日時:2005/07/17 15:22

猛者というわけじゃないのですが・・・



今年から東京一人暮らしですが、エアコンはつけていません(部屋にはあります)
エアコンの風って寒くて嫌いなんですよ。
一応窓は開けてますけどカーテン閉めっぱなし。
部屋に来た友達に暑いからもう来ないと言われてしまいました(苦笑)
夜も何もしないですね。寝る時もまだ普通の布団で寝てますし。
もしかして私の体温調節機能おかしいのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
エアコンの風は肌に合わない方って結構いらっしゃいますよね。

お礼日時:2005/07/17 15:25

つわものです。

 エアコン自体家にありません。 窓を開けると浜風がふいてくるのと、扇風機で乗り切ります。 前の家は設定温度、28cでした。 帰宅後、1時間だけ、25cぐらにするか、あとは送風でしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
風があると体感温度が2、3度違うので涼やかなのでしょうね。
私の場合、30度を超えると思考が停止します。

お礼日時:2005/07/17 15:27

準「猛者」です。



寝室にチンケなエアコンがあります。
お盆の前後2週間ほど、
寝る前の1時間くらいだけ
28度に設定します。
寝る時には切ってしまいます。

つまり年間に
1時間×14日 だけ使います。

打ち水はします。
窓も開放して暮らしてます。
田舎です。田んぼからの気持ちよい風が吹いてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
打ち水は良さそうですね。うちはマンションなので無理ですが。
年に十四時間だけなのですね。十分猛者です。

お礼日時:2005/07/17 15:28

我が家では起きているときはずっとつけています。


消してもすぐ暑くなるし、つけたり消したりをあまり頻繁にするのも電力くいそうなので・・・。
寝るときはタイマーで2時間つけて、扇風機つけて寝ています。
温度は今のとこ27度。
もう少し暑くなったら、25度くらいですね。
電気代は超気になりますが、快適に過ごすには仕方ないです・・・。
多少の節約として出かける30分前には切るようにはしていますが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
そうですよね。電気代は気になるけど快適さは捨てられませんよね。

お礼日時:2005/07/17 15:29

こんにちは。


面白い質問ですね。
私も以前から知りたかった事です。
一昨年までは一人暮らしをしていて電気代がもったいない事もあり、扇風機派でした。どうしても辛い時にだけエアコンをつけていました。
結婚して2階に住むことになり、1階とは違う暑さに耐えれない&夜勤の仕事もしている為、昼間寝てると半端じゃなく暑すぎる。扇風機じゃ涼しくない!!!
去年からは暑いと思ったらすぐエアコンつけるようになってしまいました。
もう今ではエアコンないと駄目です。
設定温度は28度。
愛知に近い岐阜からでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
単純な暑さだけならまだしも、多湿なので辛いです。
今もドライで活躍中です。

お礼日時:2005/07/17 15:31

おはようございます。


東京は既に暑いです・・。

エアコンは付けて涼しくなったら消す、またしばらくして付けて消す。
付けるのは今の所2分~10分弱。設定温度は28度。
涼しい間に団扇でぱたぱた扇いでいます。

皆さん扇風機ですね。今年やっぱり買おうかな・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
団扇は風情がありますね。

お礼日時:2005/07/17 15:32

>>一日何時間くらいエアコンつけますか?


24時間です。

>>温度は何度くらいに設定されてますか

在宅時は27℃ 外出時は30℃です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
外出時もつけていらっしゃるのですね。ペットを飼っておられる?

お礼日時:2005/07/17 15:33

京都は毎日暑いです。


でも滅多にエアコンはつけません。
学生一人暮らしの身なので極力電気代を抑えたいからです。だから毎日扇風機だけの生活です。

暑くて眠れない時はさすがにタイマーをセットして寝ます。その時は26度くらいにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
京都は盆地なので夏暑く冬寒いと聞きますね。
私も学生@東京都ですが暑いと思考が停止します。

お礼日時:2005/07/17 15:34

毎年エアコンはつけません。

 ほんと1日中暑いですが、扇風機で
結構乗り切れます。 風呂から上がった後など汗が半端なくて厳しい
ですけど・・。
ほんと眠たい時は扇風機つけるのも億劫になってそれさえつけなくて
寝てしまいます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!