
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
持ってないですが、ちょっと欲しいなあと思っています。
(^^;ちょっと深い大きめのお皿みたいな形のものですよね。
だったら、オーブンもOKのようなので、
グラタン(季節じゃないですが)とか
キッシュとかもできると思います。
あさりの酒蒸しとかもできそうです。
↓こういうのも見つけました。
なんちゃって焼きナス
http://cookpad.com/tanapi/index.cfm?Page=recipe& …
カタログで、ロールキャベツが入っているものも
あったので、煮込み系の料理もできるはず…。
煮魚が生臭くならないというキャッチコピーを目にしたことがあるので、
そういうのもできるはずですが…。
レシピはわかりません。ごめんなさい。
メーカーに付属のレシピをなくしたので、欲しいのですが…と
問い合わせてみてもいいかもしれないですね。
よいレシピが集まりますように!
No.2
- 回答日時:
パイレックスだからといって特別な使い方というのはありません。
レンジでできるレシピを見ていろいろ試されてみると良いと思います。パイレックスは耐熱性ですのでオーブンでもOKです(蓋はだめだと思います)。浅めのキャセロールはブラウニー等を作る時にも便利です。
また料理の下ごしらえの時にお肉や魚をマリネしたりするのにも使えますよ。
電子レンジでできるレシピについては以下のようなHPがあります。
http://www.tepore.com/cooking/wave/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解けてくっついたアルミホイル...
-
電子レンジのオーブン機能でア...
-
タルトを焼いたら底が焼けてま...
-
温度設定できないオーブンで
-
オーブンレンジ
-
デロンギのコンベクションオー...
-
マグカップに耐熱効果はありま...
-
断熱剤?
-
数学の問題の解き方
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
洗濯機パンは必ず付くもの?
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使...
-
職場で皿をよく割ってしまうの...
-
メルヘンハットのみみというパ...
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
米って何故高級品になったので...
-
食事
-
ホームベーカリー、水を入れ忘...
-
今からヤフオクにヤマザキ春の...
-
回転寿司で一皿余分に届いた。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解けてくっついたアルミホイル...
-
電子レンジのオーブン機能でア...
-
オーブントースターでレンジの代用
-
温度設定できないオーブンで
-
オーブンとオーブントースター...
-
断熱剤?
-
パイレックス耐熱容器はグラタ...
-
食パンの底が焼けない
-
クッキーの下が焦げる
-
オーブントースターの耐熱容器
-
電子オーブンレンジに使えるお...
-
オーブンで使えるバットの種類...
-
オーブンで30秒ほどならば、タ...
-
クレラップが燃えた
-
オーブンレンジ
-
フランスパンがうまく焼けませ...
-
バルミューダのオーブンレンジ...
-
トースターでは、オーブンと同...
-
タルトを焼いたら底が焼けてま...
-
オーブンレンジについて教えて...
おすすめ情報