
会社で1台のみWinXPで、スタンドアロンで、数人で共有してるPCがあるのですが、
ログオン時にパスワードを設定されてしまい、私だけが使えない状態にされて
しまいました。。。
(1人だけパスワードを知らされていません。)
なんとかパスワードを知る方法はないでしょうか?
ここでいうのもヘンですが、どうも私はあまり好かれてない、というか
嫌われてるらしく、こういうことをしょっちゅうされるので
正直かなり凹んでいるのですが。。。
こういう社内の状態なので、当然パスワードを教えてもらえるわけもなく。
パスワード知る方法は、、、ないですよね。。。
もし万が一あるならば、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です
上司ですか!
No.3を訂正して、カテゴリ→美容&健康→[メンタルヘルス]の方が適しているかも?です。
パスワードを解析するだけの問題にとどまらない様に思いますので。根本は職場の人間関係と上下関係という事かと。
くれぐれも今以上に不利な立場にならない様にすることが賢明かと。判断を誤らないようにして下さい。
またしても不適切でしたらスミマセンです。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
その後、いろんな人に相談もしてみたのですが
「今の会社では、もう何も望まないほうがいいよ」と
言われました。
私もそう思いました。
これ以上、不利な立場にならないよう、大人しくしてようと
思います。
アドバイス、ありがとうございましたm(_"_)m

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
パスワードがわからないときは以下の方法で対処できると思います。
(1)PCを立ち上げ、画面にメーカー名が表示されたら、F8キーを連打。
(2)表示されたメニューより「セーフモードで起動」を選択。
(3)起動したら、コントロールパネル>ユーザーアカウントより、パスワードのかかったユーザーを選び、パスワードの削除をする。
削除したら再起動する。
----(3)が駄目だった場合--------
(4)新しい管理者ユーザーを作成。
(5)再起動
(6)新しい管理者ユーザーでログイン。
(7)(スタートボタンを右クリックして)エクスプローラーを開き、DocumentAndSettingsというフォルダ内から、パスワードのかかったユーザーのフォルダから、マイドキュメント内のデータとデスクトップ上のデータを、現在のマイドキュメントとデスクトップ上にコピーする。
(8)コントロールパネル>ユーザーアカントより、パスワードのかかったユーザーを消す。
これで元通りパスワードのかかっていないPCになるはずです。
がんばってください。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
職場のパソコンにパスワードを設定されたそうですが、上司の方に相談してみる以外の方法はない様に思います。
会社の就業規則がどうなっているか分かりませんが、社員が会社のパソコンの設定を勝手に変える等の行為を許している会社は無いと思います。
くれぐれも、パスワードを探し出す等の行為はしないで下さい。貴方の立場を余計に悪くするだけにとどまらず、犯罪にもなりかねますので。
くわしくは、カテゴリ→ライフ→[人間関係]の方で相談してみてはいかがでしょうか。
お役に立てなくてスミマセン。
No.2
- 回答日時:
パソコンを起動するだけで・・
他のヒトが作ったファイルが読めなくてよいのでしたら
(パソコンを操作として使うだけでしたら)
ユーザー名 Administrator
で パスワード空欄で ENTERで パソコンの起動だけは出来るかも
その場合 ユーザー名が違うので そのパスワードの分からないユーザー名で作ったファイルは表示もされないし 読むことも出来ません
● もし Administrator でパスワード設定してある場合は パスワードが分からない限りログイン不可能です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ログイン画面について
-
イベントID153 diskとssdの不具...
-
Audacityで、ステレオ録音した...
-
AMD softwareを削除してしまい...
-
PC起動中にコンセントを抜いて...
-
WindowsNT VGAモードでしか起動...
-
HDDフォーマットの途中で電源が...
-
ディスプレイアダプターを削除...
-
2ちゃんねるでウイルスみたいな...
-
ノーツの初期画面
-
ダウンロードした曲をCDに焼く
-
rptureという画像キャプチャソ...
-
LANケーブルを差し込むとPCが起...
-
corega USB-TXC
-
USBが接続できない
-
VersaPro J VJ24LF-Hのセーフモ...
-
起動時にASUSのロゴが表示され...
-
windowsXPからwindows2000へバ...
-
win7で外付けHDの設定をしよう...
-
パソコンの初期化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン起動時のパスワードは ...
-
パスワード忘れた 解除方法?W...
-
管理者のパスワードを忘れた
-
ログインできなくなりました
-
マイクロソフトアカウントの設定
-
PC起動時にパスワードの入力を...
-
win10にて。最初にパスワードを...
-
WindowsXPのパスワード設定
-
パスワードが変更され、入れな...
-
回復コンソール実行時のadminis...
-
起動時のパスワードでユーザー...
-
たすけて下さい、Administator...
-
富士通のwindows8で不具合・・...
-
OUTLOOKが使用できない
-
7月のアップデートでvistaはWi...
-
パスワードを更新しようとした...
-
起動時のGuestと自分のパ...
-
パソコンが起動せず、黒い画面...
-
outlook express のメールアカ...
-
windows xpにログインできません!
おすすめ情報