重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

型名はFMVU75KBの富士通のPCを使っています。OSはwindows8です。別のPCからこの質問を書いています。
電源を入れると、添付画像(添付画像は画面の一部)のような画面が出てきて、自分のwindows8のPCのアカウントにログインできません。デスクトップ画面までいけないので、何もできない状態です。ちなみに、アカウントにログインできないために、初期化やリカバリもできません。電源をつけても添付画像の状態から先にいけません。
どのようにしたらこのロック画面を解除できますか?
どうやらMcfeeのパスワードを入れる必要があるようです。しかし自分はこのPCを初期化する前、Mcfeeをダウンロード・インストールしていましたが、初期化した後はダウンロードはしていません。つまり、現在は使ってはいません。念のため、初期化する前のパスワードを入れてみたのですが、「Recovery failed. Please try again」というメッセージが出てきてダメでした。
別の対応として、自分がPCのアカウントに入る際に入れても、http://www.mcafee.com/Japan/mcafee/support/faq/a …に書かれている通りの手順を踏んで、26ケタの英数字を入力しても同様のメッセージが出てきてログイン画面まで行けない状態です。
この症状が出る前は、PCのデスクトップにMcfeeのアイコンがありました。が、何度も言いますが自分はMcfeeを使ってはいません。
別の今質問を書いているこのPCで、問題のPCと同じGmailを使っているので、
http://www.mcafee.com/Japan/mcafee/support/suppo …から、http://home.mcafee.com/Store/Promo.aspx?id=logoutまで行き、ログインしてみたのですが、解決の糸口が見当たりません。ちなみにログインの際に必要なパスワードで試してみても、問題のPCはやっぱり上に書いたようなメッセージが出てきてログイン画面まで行けない状態でした。
何か解決策が分かる人は教えてください。
できるだけ具体的に回答をお願いします。

「富士通のwindows8で不具合・・・助」の質問画像

A 回答 (1件)

他メーカーのサイトですがロック解除方法です。



「このコンピューターは Intel(R) Anti-Theft Technology により起動できません。」と表示され起動できません。どうすればよいですか?
http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/docs/003221
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら、初期化する前のPCのパスワードをもう一度入れてみたら成功しました。
自分が質問する前にやったのは打ち間違えだったみたいです。
本当に助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/22 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!