
Windows Live Messenger(旧MSNメッセンジャー)なのですが、ログイン時に「メールアドレスと状態の保存」と「パスワードの保存」にチェックを入れているにもかかわらず、それが有効となるのは次回起動したときの1回きりです。
なので、2回起動に1回はアドレスとパスワードを入力して「パスワードの保存」にチェックを入れなければならない状態が続いています。
こうなってしまった原因の思い当たる節があるのは、過去に「PC快適化ソフト」みたいなのを使ったときくらいからかな…と思ってます。
それが原因かははっきりわからないのですが…。そのソフトは既にアンインストール済で手元にはもうありません。もしかしたらそのソフトが「パスワードの保存が1回だけ有効」みたいな設定にしちゃったのかな…と思ってるんですが。
「システムの復元」もダメでした。
検索したら過去に同じ質問があったのですが、そこも未解決だったので新しくたてました。
数週間前からずっと解決の糸口が見えません。
力をお貸しください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うちも全く同じ状況に悩まされています!
きっかけは、ある日PCを起動したときに出たメッセージ。
「メッセンジャーを最新版にすることができます。最新版にしなければ継続して使用できません」という意の内容だったと思います。
それで半ば仕方なく、言ってみれば半強制的にアップグレードさせられて、この不具合・・・怒り心頭です。
ちなみにうちのPCのスペックは、PIII-800MHz Windows XP SP1です。
参考URLで、新しいアカウントを作ったらそちらでは不具合が解消された・・・というものもあります。
でもメアドも公開してしまっているので、また直すのも面倒なんですよね、困ったものです。
参考URL:http://okwave.jp/qa2861319.html
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
この2つをチェックしてみて下さい。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
過去ログで試しました?
試してるのなら>過去に「PC快適化ソフト」みたいなのを<が確実にアンインストール出来てるかも確認してみて下さい。
駄目ならリカバリーの方が早いかも知れませんね!
ありがとうございます。
まず上の方法ですが、私のPCが「WindowsXP・Internet Explorer 6」なので対象外でした。オートコンプリートも有効です。
下の方法は確認済で、Cookie は有効にしています。
過去の「PC快適化ソフト」なんですが、ちゃんとアンインストールされていると思います。ソフト自体からアンインストールを起動させられる物を、「プログラムの追加と削除」からした場合だと確実にアンインストールされない場合があるのは知っているので、まずそのソフトからアンインストールを起動させることが出来るか出来ないかを確認して、その選択がなければ「プログラムの追加と削除」からアンインストールするようにしています。
やっぱり…最終手段ですかね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン起動時のパスワードは ...
-
メッセンジャーのパスワードが...
-
イベントID153 diskとssdの不具...
-
Audacityで、ステレオ録音した...
-
ディスプレイアダプターを削除...
-
USBオーディオ、ONKYO SE-U55の...
-
PC起動中にコンセントを抜いて...
-
2ちゃんねるでウイルスみたいな...
-
AMD softwareを削除してしまい...
-
USBが接続できない
-
ダウンロードした曲をCDに焼く
-
WindowsNT VGAモードでしか起動...
-
1度目の起動が重い!再起動す...
-
corega USB-TXC
-
EPSONのプリンタドライバアップ...
-
PCを起動するとBIOSが起動し、...
-
rptureという画像キャプチャソ...
-
BIOSがマルウェアに感染してし...
-
win7で外付けHDの設定をしよう...
-
起動時にASUSのロゴが表示され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン起動時のパスワードは ...
-
パスワード忘れた 解除方法?W...
-
管理者のパスワードを忘れた
-
ログインできなくなりました
-
マイクロソフトアカウントの設定
-
PC起動時にパスワードの入力を...
-
win10にて。最初にパスワードを...
-
WindowsXPのパスワード設定
-
パスワードが変更され、入れな...
-
回復コンソール実行時のadminis...
-
起動時のパスワードでユーザー...
-
たすけて下さい、Administator...
-
富士通のwindows8で不具合・・...
-
OUTLOOKが使用できない
-
7月のアップデートでvistaはWi...
-
パスワードを更新しようとした...
-
起動時のGuestと自分のパ...
-
パソコンが起動せず、黒い画面...
-
outlook express のメールアカ...
-
windows xpにログインできません!
おすすめ情報