
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
この方のブログを読んでください。
3人姉妹・・・だったのに、一番下の子に不幸が訪れてしまいました。
きっとこのご夫婦も、男の子を希望されていたのではないでしょうか。
でも、とても下のお子さんを愛されています。
「堕ろしておけば・・・」なんて言わないでください。
参考URL:http://ilovewakaba.at.webry.info/
早速ブログ拝見させて頂きました。自分自身なんて事を考えているんだろうと涙が出てきました。今お腹にある命を大切に育んでいきたいと思います。有難うございました。
No.10
- 回答日時:
3姉妹の末娘です。
お願いですから、そんなに自分もお腹の赤ちゃんも責めないでください。
堕ろしておけば、という本音には、正直言って、自分が殺されるような恐怖感を感じました。あなたを責めるつもりはありません。でも、あなたを選んでやってきたお腹の赤ちゃんの立場は…?
うちの母も、周りからのプレッシャーがかなりあったようです。田舎の長男の嫁ですし、義理の親である私の祖父母や、伯父・伯母たちがきつい人たちで折り合いも悪かったですし。
でも、私に対して特別冷たく当たるようなことはありませんでしたよ。
母は決して出来た人間ではないです。感情のままに怒る事も何度もありました。でも、「お前が男の子だったら」という言葉は聞いたことがありません。子供の頃から母に何度も「私が女でがっかりだったでしょ?」と聞いてみましたが、冗談でも「そうだよ」と言われたことはありません。
性別や順番など関係なく我が子というものはかわいいんだそうです。
また、じいちゃんばあちゃんも、どうしても男の子を産めと言っていたとは思えないほど私を可愛がってくれました。
末っ子は無条件にかわいいものらしいです。
それから、2人の姉たちは30過ぎても気ままに暮らしていて、私が最初に結婚することになり、母はとても喜びました。(なにしろ田舎なので「あの家の娘はいつまでも結婚しない」だのと噂になりますから)最近になってやっと上の姉が結婚しましたが、もう40ちかいこともあり子供は要らないとも言っていて、両親に孫の顔を見せられたのは私だけになりそうです。
質問者様の上のお嬢さんたちがうちの姉たちのようになるとは思いませんが、もしかしたらお腹の赤ちゃんこそが将来あなたに思いもかけない幸せを運ぶということもあります。
現在私には一男一女があります。そりゃ女親ですから男の子の方がかわいいともよく思います。でも、幼稚園の制服や、普段の服・おもちゃでも何でもお下がりができないので一々男女別に買わなければならず不経済だなーとも思います。
それから、私の経験だけでいえば女の子の方がやっぱり育てやすいかも。
友人は予定外の妊娠で男の子3人の母になりました。「女の子が欲しかった?」と聞いてみましたが、今さら女の子が生まれても育て方が分からないから男の子でいい、なんて笑ってましたよ^^
どうか、もっと気楽に考えてみてください。
女の子が3人、お洒落するのも楽しそうですね。お揃いの服を着せてみたり。男の子は着るものがあまり楽しめませんから。
ジジババが何て言おうと、育てるのはあなたです。ジジババは育児に対して責任がないから好きなことが言えるんです。(って誰に何て言われてるか分かりませんが^^;)
生まれてしまえば子供も孫もみな可愛いものですよ。
アドバイス有難うございます。お聞きしていますと我が家の環境と似ているような気がします。うちの主人の家も田舎で長男、しかも自営業をしています。私の中では”跡継ぎを産まなければ・・”というプレッシャーに1人目の時も2人目の時もかられていました。単純に私個人の気持ちだけではなく、周りの環境が大きく影響しているのだと思います。3人姉妹の末っ子とのこと。本当になんと言ったらいいか・・発言を撤回したいくらいです(汗。言われて通り、お揃いの洋服を着せることやこの先の楽しい事を考えたいと思います。頑張ります!!
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
私もその気持ち、よくわかります。現在9ヶ月の娘がおり、妊娠7ヶ月。今度は男の子をと願っています。が、健康に生まれてくれれば、結局のところ、どちらでもかまいません。
私の主人は5人兄弟です。義姉3人、4番目が主人です。義母によると、まわりからどうしても男の子をと期待をかけられすぎて、本当に辛かったそうです。でも、どの子供も産まなければ良かったとは思っていないそうです。
子供は授かりものですし、質問者様一人のせいではありません。男性側の精子に性別があるんですよね?(違ったらスイマセン)だから、あんまり落ち込まず。もし次のチャンスを望めるのであれば、そのときにもう一度がんばってください。もしそのチャンスが訪れなくても、絶対に、産んで後悔はしないと思いますよ。
妊娠7ケ月とのこと、私と同じです。(ちなみに10月下旬予定日です)sakopon1980さんはじめ回答者様のアドバイスを読んで、ほんと励まされました。2人目男の子だといいですねぇ。これからどんどん暑くなりますが、残りの3ヶ月乗り切りましょう^^
No.8
- 回答日時:
ご主人にも半分(以上)は責任があります。
あなただけが責められるわけではありません。
また生まれてくる女の子にも責任は全くありませんし、上の2人のお子さん同様、両親や家族に愛されて育てられる権利があります。義父母も男の子を産むことだけを期待して、男の子を産む方法を伝授しないのでは、義父母も責任の一端がありますので、責める立場にはありません。
質問者さんだけの責任は4割程度といったところですので余り気にしな過ぎない方が良いですね。だんなにも、ご両親にも、男の子を産んで欲しかったら、なぜ男の子の種(精子)を下さらなかったのですか? いただければいつでも男の子を産んであげたのに。とやんわり言ってやれば良いじゃないですか?
両親も、女の子が育てば、特に一番下の子をかわいがるのが常です。育てるときに、できるだけ、じいちゃんばあちゃんに甘えさせてやれば、かわいがってくれるとおもいますよ。 きっと。
No.7
- 回答日時:
健康で生まれてきてくれればOK(`・ω・´)b
私の兄は4人姉妹ですが・・・・まだ諦めてません^-^
上には上がいるものなんですね・・少し気が楽になりました^^うちはもう打ち止めですが、お兄様には是非頑張って欲しいです!!(我が家の分までw)有難うございました。
No.6
- 回答日時:
うちは3人いて女2・男1だから参考にならないと思いますが、3人目妊娠中、どうやら女の子らしいという事がわかり主人に話したところ、「女はいらん、男を産んでくれ」と言われました。
多分冗談半分・本気半分で言ったことだと思いますがお腹の子に聞かせたくないと本気で思いました。口に出さないにせよ、お腹の子は何か感じると思います。確かに男の子が欲しいという気持ちや周りからのプレッシャーなど色々あると思いますが、赤ちゃんは親といえど思い通りにはなりません。
ショックなどと言ったら一生懸命相談者さんのお腹で大きくなろうとしている赤ちゃんがかわいそうですよ。赤ちゃんって自分でこの人!!と決めてお腹に宿るそうです。そんないじらしい赤ちゃんを大切にしてあげてくださいね。
うちも妊娠中、そんな事を言った主人は生まれてきた今では「美人やナァ・・可愛いなぁ」と親ばか丸出しです^^;
きっと相談者さんも産まれて来たら赤ちゃんの可愛さにメロメロだと思いますよ。3人めは育児に慣れている分、余裕が出来て特に可愛いとか言いますしね。
それから超音波の性別判断は絶対じゃありません。
うちも2番目の子の時に「女の子」と言われていたのに
生まれてきてみたら男の子でした。

No.4
- 回答日時:
お気持ち分からないでもありません。
でも女3姉妹ってとても素敵だし、私からいうとうらやましいくらいです!
女の子は男の子と違って手もかからないし、子育ても楽だとよく聞きます。
家庭の中も明るくてとてもいい雰囲気の家庭が作れると思います。
ご主人のご両親は、女の子でも男の子でもきっと喜ぶと思いますよ!いえきっと喜びます!
じいじ、ばあばというものはそういう人たちです。
年々少子化の日本。ちょっと言い方が変ですが、女の子はとても貴重だと思います。
おしゃれもいっぱいしてあげられるし、家事はよく手伝ってくれるし、女の子の特権は男の子の特権よりたくさんたくさんあると思います!
もちろんですが、ぜひ3人目のお子さんを出産されてくださいね!
No.2
- 回答日時:
うまれてくる女の子に失礼のような気がするのでそういう気持ちになったりおろしたりと考えるのはどうかと
ちなみに一応、日本の刑法(六法参照)には「経済的理由がない限り」おろすことはできません(本来、高校生とか他(いらないからいーや、やばい、できちゃった)とかでおろすのは実は違法です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 矛盾した気持ちを切り替えるにはどうしたらいいでしょうか? 現在2歳になる息子と2人目を妊娠中です。2 5 2022/05/18 00:29
- その他(妊娠・出産・子育て) 2人目が欲しい37歳女です。 結婚3年目で第1子ができ、とても可愛く毎日楽しいので、年齢もあり早めに 8 2023/06/21 02:41
- 妊活 私は現在2人目の妊活をしております。 1人目は2021年に出産し、もうすぐで2歳になります。 1人目 1 2023/04/01 17:40
- 妊娠・出産 親戚は妊娠を伝えるタイミング 妊娠7週妊婦です 再来週の検診で心拍確認ができたら母子手帳をもらえます 1 2023/04/06 17:25
- 不妊 不妊治療や流産で、友達に劣等感を感じてしまう 5 2022/11/16 21:47
- 夫婦 2人目を諦めた方にお聞きしたいです。 2 2023/05/19 15:59
- その他(家族・家庭) 37歳女です。子供が2歳で、2人目が欲しいのですが、主人は頑なに要らないと言います。 どうすれば受け 10 2023/05/06 00:42
- 不妊 2人目が、できなくて辛い 8 2022/08/12 13:47
- 妊娠 出産経験のない女性は飲酒を全面禁止すべきではないでしょうか? 3 2022/04/12 17:27
- 子育て 産後うつがつらく、いつ良くなるのか、真っ暗なトンネルの中にいる気持ちです。 39歳女性、10月末に女 6 2022/12/01 14:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ男の子の方が運動神経がよ...
-
深刻です・・・姉妹が欲しかっ...
-
姉妹が羨ましい気持ちの整理の仕方
-
男女育てているお母さん、三人...
-
父親にとって、女の子2人は、が...
-
姉妹の母です。3人目、男の子希...
-
1人目(女児)と2人目(男児...
-
15wのエコーでちんちんらしきも...
-
小学高学年男女の友達付き合い
-
女の子希望が男の子。愛せるか...
-
3人目が女の子と分かったその後
-
女性がイかなくても男の子を妊...
-
女の子が欲しかったけど男の子...
-
幼児の好み。やっぱり男の子は...
-
男の子だけをもつパパ、ママ!...
-
イケメンとかかっこいいとかよ...
-
妊娠初期。男の子?女の子?
-
男の子と女の子、どっちが大変...
-
このエコー写真は男の子か女の...
-
何歳ごろから性別を認識するも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
深刻です・・・姉妹が欲しかっ...
-
イケメンとかかっこいいとかよ...
-
姉妹の母です。3人目、男の子希...
-
父親にとって、女の子2人は、が...
-
女の子が欲しかったけど男の子...
-
姉妹が羨ましい気持ちの整理の仕方
-
小学高学年男女の友達付き合い
-
男3人兄弟なんて、終わったね。...
-
抜けてて天然でポンコツな女の...
-
女性がイかなくても男の子を妊...
-
男の子だけをもつパパ、ママ!...
-
女の子希望が男の子。愛せるか...
-
1人目(女児)と2人目(男児...
-
イラストについて
-
男の子4人の子育て、周りにいろ...
-
赤ちゃんが希望の性別ではなか...
-
男女育てているお母さん、三人...
-
男子に女装させる慣習について
-
一人目に女の子、二人目に男の...
-
妊娠中に性欲が強いと男の子?
おすすめ情報