
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
sendmailラッパーを使っているだけなのでは。
メールサーバーがXmailとのことなので、PHPから見てラッパーが何であっても、やはりXmailが使われます。
で、エンベロープというのは言わば郵便手紙でいうところの封筒のようなものです(語弊があるかもしれませんが)。メールヘッダーではなく、送信時に付加されるもので、送信者などが記載されます。
おそらく、エラーメールの行き先、というよりデフォルトの送信者を、Xmailの設定で確認するのが早道だと思います。
詳しくありがとうございました。
今後xmailじゃなくpostfixを使うことにします、この時postfixの設定をきちんと設定してみてテストして見ます。
ありでした。
No.2
- 回答日時:
ログには何か記録されていますか?
xmailも設定ファイルで同じように設定できると思いますが、あるいは自分宛てにメールを送って、エンベロープにデフォルトで付けられるアドレスを調べてみるとか。
この回答への補足
お書き込みありがとうございます。
mb_send_mailで自分宛に送ってのソースをみたところ
以下のようになっています。
※一部の自分のメールアドレスとドメイン名を削除しました。
また以下のソースを見ますと、Xmailサーバから来たことになっていますね。
php.iniではsendmailになっているはずなのにXmailサーバを使っているのですね。
XMailサーバの設定がちゃんとなっていないからでしょうか?。
それと初心者なものでエンベロープの意味がわかりません。
-------------------------------------------------
Received: from /spool/local
by xxxxxx.net with [XMail 1.21 LMAIL Server]
Wed, 20 Jul 2005 14:59:05 +0900
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Date: Wed, 20 Jul 2005 14:59:05 +0900
No.1
- 回答日時:
> エラーメールが普通に戻って来ません
の意味がちょっと解らなかったのですが、sendmailでMAILER-DAEMONから自動返信エラーメールが送られる先は、エンベロープに書かれた送信者であって、「From:」ではありません。
それと sendmail.cfで設定されているErrorModeによっても違います(たとえばモードm)。
お書き込みありがとうございます。
MAILER-DAEMONからの自動返信エラーメールを送信しないのですが、サーバで受信してるとは思いますがその受信先がわかりません。
またsendmail.cfのファイルをfind / -name sendmail.cfでファイル検索しましたが見つかりませんでした。
参考に使ってるメールサーバはxmailです。
お手数ですがよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セッション関数を使わずにファ...
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
php でqiitaのサイトにあったフ...
-
composerをインストールしたい...
-
SplFileObject を利用したとき...
-
ワードプレスサイト PHP8.0.25...
-
配列について教えて下さい。
-
PHPの勉強してます。 配列のと...
-
BASIC認証のフォームをデザイン...
-
複数のパソコンの中の1つのパソ...
-
PHP8を使うと、大量のWarningが...
-
Q&Aサイトを作成していてURLの...
-
PHPで画像の渡しが上手く行きま...
-
「基礎からのMySQL 第3版 Kindl...
-
marginの値でマイナス値を設定...
-
submitで思うようにページが遷...
-
返信機能のツリー構造の深さを...
-
PHPについて。
-
[php初心者]サイトを見てデータ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB6.0とBASP21を用いてyahooメ...
-
C# メール送信ついて困っています
-
javaを使ってメールがしたい
-
メールが送信出来ないのですが
-
BASP21メール送信(SMTP-AUTH認...
-
PHP mb_send_mailが使えない
-
mb_send_mailでデタラメなメー...
-
「SMTP」が「localhost」ではな...
-
外部smtpサーバーを利用したメ...
-
mb_send_mailで送ったエラーメ...
-
SMTPサーバの接続に失敗する原...
-
PEAR::Mail のシステム環境
-
PHPのメール送信ができません
-
(PHP)mb_send_mailでメール送信...
-
yahoo送信サーバーの使い方???
-
以下ですが?公開したらセキュ...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
【PHP】ページを更新すると勝手...
おすすめ情報